夏イベ開催! “熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線”(終了)
【FF7エバークライシス】夏イベ開催! “熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線”(終了)【FF7EC】
最終更新:2023年10月03日 06:55
この記事では、FFⅦエバクラにおける夏イベント「熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線」についての解説を行っている。
イベントと同時に開催されたガチャのPU武器の解説や、詳しい遊び方も記載しているので、攻略の一助としてほしい。
特設ガチャPU武器紹介
ティファ:ライフガードハンド
現時点では貴重な、全体回復のCアビリティを持つティファの武器。
2023年9月11日現在、他に全体回復のCアビリティを持つ武器は以下の通り。
該当キャラクター | 武器名 | Cアビリティ効果(最大進化状態) |
クラウド | クリスタルソード | ヒーリングウェーブ/ATB5
味方全体を治癒力の71%分回復(魔法) |
エアリス | フェアリーテイル | Aケアルガ/ATB5
味方全体を治癒力の53%分回復(魔法) |
レッドXⅢ | プラチナカラー | クウェイントセラピィ/ATB5
味方全体を治癒力の11%分回復(魔法) 味方全体にリジェネを付与 (リジェネは18秒。効果延長時+6秒) |
マット | プライムナンバー | ヒーリングシャワー/ATB5
味方全体を治癒力の53%分回復(魔法) |
注目してほしいのが、消費ATB。他の全体回復アビリティがATBを5必要とするのに対し、ライフガードハンドは4。
つまり、必要ATBがケアルよりも少ない。
マテリアの強化が出来ない序盤には、他のアビリティより一歩早く回復の手段として運用できるだろう。
回復力はクラウドのクリスタルソードに譲るが、サポート型のティファに回復を任せることで、クラウドの装備に自由度が生じる。
回復量と発動の速さ、どちらを取るかは、相手を見て判断すると良い。
エアリスのフェアリーテイルとは、彼女たちの持つリミットブレイクアビリティで差別化しよう。
Cアビリティ1進化で炎属性耐性アップのRアビリティと回復量増加Ⅰのサポートマテリアが付くので、イフリートなど、炎属性で高い攻撃力を持つ相手には特に有利に働くだろう。
今回のイベントボスであるスイカトンベリも、全体攻撃のアビリティを使用する他、元々ティファはサポート型なので、他のキャラクターやアビリティでサイン破壊のアビリティを補えるのであれば、十分採用圏内と言える。
スタンプカードの報酬でもらえるウェア:ライフガードスタイル
HPと治癒力を強化してくれるウェア。
全体回復のアビリティを持つライフガードハンドとは性能がかみ合っており、他の回復アビリティを持ったティファの武器と合わせても良い。
レッドXⅢ:シーサイドカラー
無属性の物理ダメージと、雷耐性ダウンを与える攻撃的なCアビリティを持つ。
アビリティ・サポートマテリアの構成は、共に攻撃に特化している。雷属性の威力アップもつくので、サンダー系のマテリアと一緒に採用するといいだろう。
注意点は、Cアビリティそのものは無属性なので、CアビリティだけではデバフやRアビリティの恩恵は受けられないこと。
効果的に利用する際は、雷属性のアビリティを使える仲間をお供に添えよう。
特に、出現する敵全てが雷属性を弱点に持つ「キャラ成長クエスト:ピース」は、彼の独壇場になるはずだ。
ピースを必要とするキャラクターストリームは、最も手っ取り早くキャラクターの強化が出来るコンテンツ。
レッドXⅢ自身はストーリーの出演が後の方になってしまうが、ピース集めのために育成してみるのも悪くないだろう。
スタンプカードの報酬でもらえるウェア:シーサイドアロハ
HPと物理攻撃をあげてくれるウェア。
レッドXⅢの武器の多くは、物理攻撃のCアビリティを持つ。
夏限定と言わず、常用しても良いナイスな性能のウェアと言えよう。
特設ガチャPU武器紹介2
2023年9月15日、クラウドとエアリスの限定武器が追加でPUされた。
こちらの武器とウェアについても、ここで紹介する。
【クラウド&エアリス 新武器PUガチャ開催】
クラウド武器「マリタイムソード」、エアリス武器「サンアンブレラ」が新登場!スタンプシートではクラウド専用ウェア「マリタイムセーラー」やエアリス専用ウェア「サンシャインローブ」が獲得可能!
〈開催期間:9/15(金)11:00〜9/29(金)7:59〉#FF7EC pic.twitter.com/AIK6gqfOYP— FFVIIエバークライシス | FF7EC (@FFVII_EC_JP) September 15, 2023
https://twitter.com/FFVII_EC_JP/status/1702504953552765390
クラウド:マリタイムソード
敵単体に水属性の物理ダメージを与えるCアビリティを持つ。
Rアビリティも水属性攻撃力アップと、物理攻撃力アップなので、かなり噛み合った良い性能をしていると言えよう。
水属性のCアビリティを持つ武器は、他に以下のものがある。
名称(該当キャラクター) | Cアビリティ効果
(☆5、Lv.90、最大進化時) |
Rアビリティ |
ノーブルカラー(レッドXⅢ) | Aウォタガ・極:ATB4
敵全体に520%の水属性魔法ダメージ。 |
・攻撃力アップ+40pt ・水属性威力アップ+36pt |
コスモレイヴン(マット) | Aウォタガ・極:ATB4
敵全体に540%の水属性魔法ダメージ。 |
・HPアップ+40pt ・水属性威力アップ+36pt |
サーペントイーター(ルティア) | アクアショット・極:ATB4
敵単体に790%の水属性物理ダメージ。 |
・HPアップ+40pt
・水属性威力アップ+36pt |
武器性能だけで語ると、サーペントイーター(ルティア)の劣化。
Rアビリティも全く同じであり、しかもマリタイムソードと違ってリティアの武器は恒常で、PU終了後も引けるという点が拍車をかける。
一応、クラウドの方が育成の優先順位が高く、強くなりやすいという点があるものの、それを押し切って採用するほどか、と言われると厳しい。
差別化点を挙げるなら、マリタイムソードには、サポートマテリアにサインブーストがあり、ウェアの性能も噛み合っている点だろうか。
短期的に見れば劣化とは言い難いが、長期的に見ると、どうにもオススメし難い。
サーペントイーターを装備し水属性攻撃を主体としたルティアや、コスモレイヴンを装備したマットの、サブ装備にするのが良いだろう。
スタンプカードの報酬でもらえるウェア:マリタイムセーラー
HPアップと水属性アビリティダメージ+20%のRアビリティを持ったウェア。
マリタイムソードのCアビリティの威力をさらにあげてくれる一品。
マリタイムソードを使う際は、是非とも採用したい。
エアリス:サンアンブレラ
敵単体に、無属性魔法ダメージを与え、敵単体の物理防御と魔法防御をダウンさせるCアビリティを持つ。
Rアビリティも魔法攻撃に特化しており、魔法攻撃を主体としたパーティではデバッファーとアタッカーを兼ねられるだろう。
物理防御か魔法防御のどちらかを下げるCアビリティは数あるが、両方下げられるCアビリティはこれが初。
比較対象は必然的に、同様の効果を持つティファの初期リミットブレイクアビリティ「サマーソルト」になる。
あちらはリミットアビリティゆえに、発動にタイムラグがあるが、こちらはCアビリティなので何度も発動可能。
しかもATBも4なので、積極的に撃ちやすい。
味方の攻撃支援もしつつ、自身もダメージソースとなれるポテンシャルを秘めている。
さらに、物理と魔法両方の防御力を下げるので、どんなパーティにも入れやすい。
サポーターとしての汎用性がグッと上がる、かなり強力な武器と言って差し支えないだろう。
スタンプカードの確定枠では、是非この武器を設定しておきたいところだ。
スタンプカードの報酬でもらえるウェア:
HPアップと魔法攻撃力アップのRアビリティを持つウェア。
エアリスは打たれ弱いので、HPを多少補えるのは嬉しいところ。
魔法攻撃力アップの方も、アタッカーとして運用するなら欲しいところだ。
イベント情報
サービス開始から一週間と経たずに開催されたイベント。
9月も半ばに差し掛かろうという時期に、まさかの水着イベントである。
【イベント「熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線~渚のビーチフェス~」開催】
交換アイテム「ヒュージメガスイカ」「浮き輪」を集めて期間限定のザックス武器「ビーチパラソル」とザックス専用ウェア「トロピカル海パン」と交換しよう!
〈開催期間:9/11(月)11:00~9/29(金)7:59〉#FF7EC pic.twitter.com/2zsmQE3Iu4— FFVIIエバークライシス | FF7EC (@FFVII_EC_JP) September 11, 2023
https://twitter.com/FFVII_EC_JP/status/1701052944559358302
ストーリーを進めつつ、ボスを倒してアイテムを交換、及びイベント限定のミッションをクリアするというのが主旨。
イベントボス:スイカトンベリ
目隠ししたスイカの怪物が、右手に線香花火、左手にスイカ割り用のこん棒を持つという、なんともシュールな姿をした敵。
デバフの多くを無効にする上、弱点も耐性もない無属性のボス。
物理攻撃が有効で、魔法攻撃はあまりダメージにならない。
さらに、2つのストリームフェイズを持つ。
ストリームフェイズ | 効果 |
スイカ割りスタート! | プレイヤーから見て右端の味方一名を拘束して行動不能にする。拘束解除後、拘束していたキャラクターに「スイカ叩き割り」を使って攻撃する。 |
スイカ割れるかな? | このストリームフェイズ中にサインが破壊されるほど、スイカのうらみの威力が上がる。インターラプトに失敗すると、「スイカ叩き割り」が繰り出される。 |
ストリームフェイズ以外での攻撃パターンは、以下の通り。
・きのぼう:単体物理ダメージ
・うえからきのぼう:単体物理ダメージ。きのぼうより威力が高い。
・わくわくしている:攻撃力バフ。「スイカ割りスタート!」発動後、スイカ割りを繰り出す前に使用する。
・あかいはなび:全体攻撃。
・みどりのはなび:全体攻撃。
「スイカ割りスタート!」は、味方一人を拘束して行動不能にするアビリティ。
サインを破壊すれば拘束を脱し、スイカ割りを無効にしてインターラプトに持ち込める。
失敗すれば、拘束されていた味方に攻撃バフの乗った単体物理ダメージが飛んでくるので注意。
特に厄介なのは、出来るだけサイン破壊を行わない方が良いと言わんばかりの「スイカのうらみ」。
時間経過でスイカのうらみゲージが溜まり、サインが減少するほどレベルが上昇する。
そこから繰り出されるスイカのうらみは、高威力の単体ダメージ技だ。
レベルによって名前と威力が変化し、当然レベルが高いほど威力も上がる。
低レベル時は「スイカのうらみ」。高レベル時は「スイカの猛烈うらみ」になる。
このエクストリームフェイズは長く、サインの数も多いので、スイカのうらみが出る前に削り切ることは困難。
編成の総合戦力の数値にも寄るが、一回か二回は必ずスイカのうらみを食らうと思っておこう。
回復さえ間に合えば、そこまで脅威にはならない。落ち着いて攻撃しながら、スイカのうらみを食らった味方を回復して対処しよう。
なお、筆者がプレイした限りでは、スイカのうらみはスイカトンベリ戦6以降のスイカトンベリが使うようだ。
少なくとも、スイカトンベリ戦4までは、スイカのうらみが発動する前に決着がついた(当時の戦力は30,000)。
スイカトンベリと戦う上でオススメなのは、クラウド。
「バスターソード」を装備することで得られるCアビリティ「ブレイバー」が、サイン一致の物理攻撃を繰り出せる上、武器育成の難易度も低い。
また、「村雨」を装備することで得られるCアビリティ「サンダラスマッシュ」は、PUされたレッドXⅢのシーサイドカラーのCアビリティと相性が良い。
あちらのCアビリティ「パワーファング」も物理攻撃なので、スイカトンベリへの有効打として機能する。
もしPU武器をふたつとも引くことが出来たのであれば、ティファ・クラウド・レッドXⅢの編成で挑んでみるのも一興だろう。
ティファの初期リミットブレイクアビリティ「サマーソルト」は、敵に防御ダウンのデバフを与えるので、ダメージを底上げしてくれる。
加えて、ティファもレッドXⅢも、リミットブレイクアビリティのチャージスピードが800。他のキャラクターの半分以下の時間でチャージが出来る。
リミットブレイクをコンボさせてドンドン攻撃していこう。
遊び方
シーズナルストーリーを進めることで、スイカトンベリ戦が順番に解放されていくシステム。
ストーリーがエンディングに近づくにつれ、スイカトンベリ戦の推奨戦力が高くなっていく。
当然、難易度が高いクエストほど多くの報酬を獲得できる。腕に覚えがあるならば、積極的に挑戦しよう。
スイカトンベリ戦 | 解放条件 | 推奨戦力 |
スイカトンベリ戦1 | STG1「プロローグ」をクリア | 12,400 |
スイカトンベリ戦2 | STG3「1話」をクリア | 13,900 |
スイカトンベリ戦3 | STG5「2話」をクリア | 18,300 |
スイカトンベリ戦4 | STG7「3話」をクリア | 23,000 |
スイカトンベリ戦5 | STG9「4話」をクリア | 29,700 |
スイカトンベリ戦6 | STG11「エンディング」をクリア | 37,000 |
スイカトンベリ戦7 | STG12「スイカトンベリ6」をクリア | 45,600 |
EXスイカトンベリ1 | STG14「スイカトンベリ7」をクリア | 64,700 |
EXスイカトンベリ2 | STG15「EXスイカトンベリ1」をクリア | ??? |
ちなみに、プロローグ以降は、各スイカトンベリ戦をクリアしなければ、ストーリーを見ることが出来ない。
推奨戦力が足りない場合は無理をせず、身の丈に合ったクエストで交換アイテムを稼ぎ、育成してから挑戦するのが良い。
以下の記事における、「ストーリーを進めよう」を完遂したプレイヤーであれば、少なくともスイカトンベリ戦3まではクリアできるはずだ。
【FF7エバークライシス】何から始める? 初心者がやるべきこととは【FF7EC】 – ゲームライン (gameline.jp)
イベント報酬
このイベントでは、スイカトンベリ戦をクリアするたびに、ヒュージメガスイカと浮き輪を獲得できる。
このふたつを消費するたび、イベント限定の報酬や、各種強化素材と交換することが可能だ。
推奨戦力30,000以上のクエストでないと入手できないようなアイテムも多くあり、ザックス専用のウェポンパーツもゲットできる。
スタミナブーストを用いて、出来る限り高難易度のスイカトンベリ戦を周回しよう。
交換可能素材一覧
※ビーチパラソルは交換するたびに必要なヒュージメガスイカの数が増える。
1個目は100、2個目は150、3個目は200、4個目は300、5個目は400、6個目は600。
※このイベントでは、ビーチパラソルを7つ入手できる。アイテム交換で6つ、イベント限定ミッションでひとつ。
該当のミッションは、「スイカトンベリ戦7をクリアする」というもの。かなりの高難易度なので、無理は禁物だ。
イベント限定武器「ビーチパラソル」
ザックスの武器。
Cアビリティは、クリティカル率の高い無属性魔法ダメージを与える「マジカルレイ」。
Rアビリティは防御に、サポートマテリアは攻撃に寄った性能をしている。
癖のない魔法武器なので、魔法攻撃が有効な相手に効果的。無属性なので、時と場所を選ばずに扱える。
しかし、本イベントのスイカトンベリは、魔法攻撃に強く、物理攻撃に弱い。
加えて、サイン破壊が出来るアビリティではないので、今回のイベントでは少し扱い辛いかもしれない。
ただし、ガチャに頼らず何本もゲットできるので、他の武器と比べてレアリティアップがしやすいのは利点か。
ウェア:トロピカル海パン
HPと魔法防御を上昇させてくれるウェア。
魔法攻撃が厄介な敵を相手する際に着用するといいだろう。
イベントは周回した方が良い?
結論から言うと、断然周回した方が良い。
理由は、交換でもらえるイベントの報酬にある。
イベントの交換報酬の中でも、特に重要なのは、ザックスのウェポンパーツ、ナノキューブ壱型、ゲノムポッド・X、スチール等の高純度素材。
どれもこれも入手が難しいアイテムで、特に高ランクの強化素材は高い推奨戦力が要求される。
それを身の丈にあったスイカトンベリ戦を周回することで、それほど苦労せずにゲットできるのは、かなり大きい。
上記に挙げた素材は、武器強化の後半に差し掛かったあたりで必要になるものだ。
育成し始めたばかりでは使わないかもしれないが、キャラクターの強化には決して欠かせないものでもある。
獲得の難易度がかなり下がっていると言えるので、積極的に集めよう。
また、育成し始めたばかりであっても、ギルや鍛錬石、中純度の武器強化素材も取り揃えてあるので、周回して損をすることは絶対に無い。
テイファとザックスに限るが、キャラクターメモリーも大量に入手できるのも大きな魅力と言えよう。
反面、イベント限定の装備である、ビーチパラソルとウェアは後回しで構わない。
今回のイベントボスに対して、ビーチパラソルが有効に働かないのは上記の通り。
加えて、サービス開始から大して時間も経っていない段階で、いくつも装備を鍛えるのは、難しいはずだ。
他のソーシャルゲームでは、こうしたイベントは一年ほどで復刻開催されることが多い。
来年の復刻に期待して、武器の回収を見送るのもひとつの選択肢だ。
ミッション&ボス追加!(2023年9月17日~)
【イベント「熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線~渚のビーチフェス~」更新】
追加された新たなクエストをクリアして、交換アイテム「イエローメガスイカ」を獲得!集めた交換アイテムでグレン武器「サウザンドウェイブ」と交換しよう!
〈開催期間:9/11(月)11:00~9/29(金)7:59〉#FF7EC pic.twitter.com/uxRDSi6fKh— FFVIIエバークライシス | FF7EC (@FFVII_EC_JP) September 17, 2023
https://twitter.com/FFVII_EC_JP/status/1703227271513813109
ミッションの追加に伴い、新たなボスイエロースイカトンベリと、交換アイテムイエローメガスイカが登場。
それに伴い、交換所にも新たなラインナップが追加された。
イベントボス:イエロースイカトンベリ
スイカトンベリの色違い。
だが、スイカトンベリよりも推奨戦力が高く、1の時点でスイカトンベリ6に相当する。
しっかりと育成をしていないとクリアできない、高難易度コンテンツだ。
スイカトンベリとの相違点は、あちらより攻撃に特化していること、弱点属性が設定されていること。
ストリームフェイズ「スイカ割りスタート!」と「スイカ割れるかな?」がなくなり、代わりにストリームフェイズ「スイカのうらみ超絶骨髄」が加わった。
スイカのうらみ超絶骨髄は、自身に物理攻撃バフを与えるアビリティ。
普通のストリームフェイズと違って、フォースゲージCONCENTRATIONが存在する。
CONCENTRATIONは、連続で攻撃するたびにゲージを減らすことが出来、ゲージが減るほど物理攻撃力も下がる。
一番手っ取り早いのは、リミットブレイクアビリティをチェインさせることだろう。
攻略する上でオススメなのはクラウド、レッドXⅢ、ルティア。
特設ガチャPU武器紹介2のマリタイムソードの項でも解説したが、三人とも(クラウドは限定PUだが)水属性物理ダメージを与える武器を持つ。
さらに、クラウドには優秀な回復武器があり、レッドXⅢは最速でチャージされるリミットブレイクアビリティがあるので、サポートも優秀。
ルティアのサーペントイーターは、水属性物理ダメージを与えるCアビリティの中で、倍率が最も高い。
サイン破壊はルイン系のマテリアで補ってあげよう。
イエロスイカトンベリ戦 | 推奨戦力 |
イエロースイカトンベリ1 | 37,000 |
イエロースイカトンベリ2 | 45,600 |
イエロースイカトンベリ3 | 56,000 |
イエロースイカトンベリ4 | 72,100 |
イエロースイカトンベリ5 | ??? |
追加イベント報酬
追加のイベント報酬は、イエロースイカトンベリを倒すことで手に入るイエローメガスイカを要求するものと、引き続き浮き輪を要求するものの二種類がある。
イエロースイカトンベリが高難易度だからか、交換できる素材の多くは上級者向け。
入手が難しい素材ばかりであり、育成の過程で必ず必要になるものなので、可能な限り集めたいところだ。
交換可能素材一覧
※サウザンドウェーブは交換するたびに必要なイエローメガスイカの数が変わる。
1個目は100、2個目は150、3個目は200、4個目は300、5個目は400、6個目は600。
イベント限定武器「サウザンドウェイブ」
グレンの武器。
大まかな性能は、先に交換可能であったビーチパラソルと大差はない。
無属性魔法ダメージなので、やはりイエロースイカトンベリ戦でも優先度は下がるだろう。
RアビリティはHPアップと魔法防御力アップ。
魔法を主体に攻撃してくる敵への耐久性が上昇する。
こちらもビーチパラソル同様、ガチャに頼らず何本もゲットできるので、他の武器と比べてレアリティアップがしやすいのは利点か。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。