【大神】常闇ノ皇(最終戦)の攻略方法

最終更新:2023年12月29日 13:22

常闇ノ皇(最終戦)の攻略方法

大神の常闇ノ皇(最終戦)のボス詳細と攻略方法です。常闇ノ皇(最終戦)の詳細やおすすめの装備を記載しています。大神の常闇ノ皇(最終戦)を攻略する際の参考にしてください。

 

 

ボスの詳細

常闇ノ皇(最終形態)

ボス名 常闇ノ皇(最終形態)
戦闘スタイル ミサイル・ビーム・殴る・押し潰し
戦闘BGM 太陽は昇る
愛刀 なし

 

常闇ノ皇と同じ

常闇ノ皇は、最終形態になっても元は同じで、天神族の乗る方舟のヤマトに乗り込み、逃げ場の無い場所で無尽蔵に妖怪を生み出し、天神族を滅ぼした存在です。

 

ナカツクニに厄災を振りまいた、妖怪を統べる王のような存在でもあります。

 

倒しても倒しても、形態が変化し、なかなか倒せないボスです。

 

▶︎常闇ノ皇の攻略方法はこちら

 

大神の最終ボス

常闇ノ皇の最終形態は、ゲーム大神の最終ボスでもあり、最終形態を倒すと、ゲームのクリアになります。

 

また、テーマ曲は、他のボスとは違い、1ループが非常に長く、曲調は絶望のようなメロディになっています。

 

最終形態の特徴

常闇ノ皇最終形態

 

常闇ノ皇の最終形態は、第1形態の球体の姿に巨大な手がついた姿になります。

 

最終形態なため、第1形態から第4形態に比較しても、攻撃の種類が多く、攻撃力も非常に高くなっている特徴があります。

 

また、ステージが闇に覆われ、無敵状態になるなど、主人公の攻撃が通用しなくなってしまう場合もあるため、強力な敵です。

 

攻略方法

闇に包まれたら光明

常闇ノ皇最終戦 筆しらべ 光明

 

最終形態の攻略は、闇に包まれた状態で戦闘が開始されるため、闇に包まれたら筆しらべの光明を発動して明るい状態で戦闘をしましょう。

 

最終形態の攻撃も見えるようになるため、安定した攻略が可能になります。

 

また、光明を使うと、最終形態の手のひらから攻撃のダメージが入る、球体が零れ落ち、怯むので、攻撃のチャンスになります。

 

手のひらについている球体

常闇ノ皇 最終形態 手のひらの球体

 

最終形態への攻撃は、手のひらについている青い球体を攻撃しましょう。

 

手自体に攻撃は、ダメージが入りませんが、手のひらの球体へはダメージが入るので、主に手のひらを目掛け攻撃を行ってください。

 

また、攻撃をしていると、最終形態が怯み、気絶状態になるため、フィールドの地面に球体が落ちる場合もあります。

 

手のひらの球体で攻撃してくる

最終形態は、手のひらにある球体を利用して攻撃してくる場合があります。

 

球体への攻撃はダメージを与えられるため、球体を使用した攻撃をしてきた場合は、球体に筆しらべの一閃などを使用し攻撃すると、ダメージを与えやすいです。

 

球体を利用した攻撃は、レーザーを放つ攻撃などがあり、回避を行いながら攻撃をする必要があるので、注意をしてください。

 

緑のミサイルは一閃で斬る

常闇ノ皇最終形態 緑のミサイル

 

最終形態の頭上から緑色のミサイルが飛んできたら、筆しらべの一閃でミサイルを斬りましょう。

 

ミサイルを斬ると、アマテラスの方向ではなく、最終形態にぶつかるため、怯ませることができます。

 

最終形態の動きが早く、筆しらべを使えない場合などは、霧隠の筆しらべを使用し、最終形態の動きを遅くし、慌てずに攻略を目指しましょう。

 

おすすめの装備

勾玉

最終形態の戦闘でのおすすめの装備は、遠距離で広範囲に攻撃が可能な、勾玉です。

 

第1形態から第4形態と同じく、距離を離し攻撃を行うと、被ダメージが少なく攻略がしやすくなります。

 

本体に攻撃を当てずに、弱点の球体を狙える勾玉は、非常に活躍ができます。

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)