【ポケモンスリープ】おすすめチームと編成のやり方【ポケスリ】

最終更新:2024年08月29日 11:09

ポケモンスリープ チーム編成

ポケモンスリープ(ポケスリ)のおすすめチーム(パーティ)編成を解説しています。チーム編成のやり方も掲載しているので、ぜひポケモンスリープ攻略の参考にしてください。

 

おすすめチーム編成

チーム編成の内容とおすすめ度

チーム編成の内容 おすすめ度
▼カビゴンの好みのきのみを拾うポケモン ★★★★★
▼メインスキル「エナジーチャージ」を持つポケモン ★★★★☆
▼食材を獲得しやすいポケモン ★★★☆☆
▼レベルやSPが高いポケモン ★★☆☆☆
▼元気ゲージが多いポケモン ★☆☆☆☆

カビゴンの好みのきのみを拾うポケモン

カビゴン きのみ 好み

きのみは、カビゴンのエナジーを増やすうえで非常に重要な要素となっています。特にカビゴンの好みのきのみはエナジー増加量が2倍となっており、エナジーを増やしやすいためおすすめです。

カビゴンが切り替わる毎週月曜日になると好みも変化するので、そのタイミングで再編成していきましょう。

きのみを2個ずつ拾うポケモンを優先

きのみ 2個ずつ

カビゴンの好みのきのみを拾うポケモンが複数いる場合、きのみを2個ずつ拾えるポケモンを優先的に編成しましょう。きのみを2個拾えて、さらに好みでエナジー2倍になるので、かなり早いスピードでエナジーを増やすことができます。

メインスキル「エナジーチャージ」を持つポケモン

スキル エナジーチャージ

所持スキル ポケモン
エナジーチャージM ウソハチ
ウソハチ
メリープ
メリープ
エナジーチャージS ピカチュウ
ピカチュウ
コダック
コダック
ディグダ
ディグダ

メインスキル「エナジーチャージ」を持っているポケモンは、スキル発動ごとにエナジーを増加させられるため、非常に優秀です。特にエナジーチャージMを持っているウソハチとメリープは、スキル発動でエナジーを800増やせるのでおすすめです。

食材を獲得しやすいポケモン

スキル 食材ゲットS

食材ゲットのスキルを持っているポケモンをチームに入れておくと、メインスキル発動時に食材をランダムで獲得できます。食材は料理にて使用することができ、より多くの食材を使うことで獲得エナジー量を増やせます。

食材は枯渇しやすいので、食材ゲットを持っているポケモンをチームに入れるのもおすすめです。

レベルやSPが高いポケモン

ピカチュウ 高レベル

レベルやSPが高いポケモンは、お手伝いの効率が高かったりサブスキルを覚えたり最大所持数が多かったりと、優秀です。エナジーを早く貯めれますので、レベルやSPが高いポケモンをチームに入れるのも手です。

元気ゲージが多いポケモン

ポケモン 元気ゲージ

元気ゲージが少ないと、お手伝いの効率がガクッと下がります。元気ゲージが0のポケモンをパーティに入れておいてもあまり意味がないので、元気ゲージの多さもチーム編成で意識しましょう。

ただし、睡眠計測時に元気が回復するのはチームに入れているポケモンだけなので、睡眠前に元気を回復したいポケモンをチームに入れておきましょう。

チーム編成のやり方

チーム編成の手順

チーム編成の手順
1 左下の「ポケモン」をタップ
2 「チーム編成」をタップ
3 +マークまたは編成されているポケモンをタップ
4 ボックスからポケモンを選択し、「いれかえる」をタップ
5 5匹編成したら、チームの完成
→チームを変更したい場合は、「このチームに変更」をタップ
6 自分で編成するのが面倒なら、「おまかせ編成」もあり

左下の「ポケモン」をタップ

ホーム 左下

まずは、ホーム画面左下にある「ポケモン」をタップしましょう。ここでは、チーム編成やボックスの確認、ポケモンの育成などが可能です。

「チーム編成」をタップ

チーム編成 位置

チーム編成とポケモンボックスがありますが、上の「チーム編成」をタップしましょう。

+マークまたは編成されているポケモンをタップ

チーム編成

+マークを押すか、編成されているポケモンをタップするとポケモンを入れ替えることが可能です。ちなみに、長押しするとそのポケモンのステータス確認やレベル上げなどが行えます。

ボックスからポケモンを選択し「いれかえる」をタップ

ポケモン いれかえる

ボックスにてポケモンを選択し、「いれかえる」をタップするとそのポケモンをチームに入れることができます。

5匹編成したらチームの完成

チーム 完成

ポケモンを5匹編成したら、チームの完成です。所持ポケモンが5匹以下の場合は、最大数編成しておきましょう。

チームを変更する際は、「このチームに変更」ボタンをタップするとチーム変更が行えます

「おまかせ編成」もあり

おまかせ編成

自分で編成するのが面倒な場合は、「おまかせ編成」を使うのもありです。おまかせ編成は、きのみ・食材・メインスキルの3項目から選択でき、選んだ項目によって自動的に編成してくれます。

自分で編成するのが一番ですが、始めたばかりの方や面倒な方はおまかせ編成も使っていきましょう。

虫メガネマークからポケモンをフィルタリングできる

ポケモン フィルタリング

画面下にある虫メガネマークをタップすると、ポケモンの名前・タイプ・種類・獲得きのみ・獲得食材・メインスキルにてフィルタリングができます。ポケモンを探すのにかなり便利な機能なので、活用しましょう。

 

チームリーダーの設定とメリット

チームの一番左のポケモンがリーダー

チーム リーダー

チームの一番左に配置したポケモンが、そのチームのリーダーとなります。リーダーに設定したいポケモンがいたら、一番左に配置しましょう。

リーダーのメリットは睡眠計測画面で表示されるのみ

リーダー 睡眠計測

リーダーに設定するメリットとしては、睡眠計測画面で表示される点だけです。ほかのメリットは特にないので、お気に入りのポケモンをリーダーに設定しましょう。

ポケモンスリープの関連記事

ポケモンスリープ 攻略TOP
▶︎ポケモンスリープ攻略TOPへ

ポケモン情報

ポケモン記事一覧
ポケモンスリープ 最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
ポケモンスリープ ポケモンと寝顔一覧
ポケモンと寝顔一覧
ポケモンスリープ レアポケモン一覧と出現・入手場所
レアポケモン一覧と場所
ポケモンスリープ おすすめポケモン
おすすめポケモン
ポケモンスリープ 色違い
色違いの確率と入手方法
ポケモンスリープ イーブイの進化一覧とおすすめ
イーブイの進化一覧とおすすめ進化先

データ情報

データ情報
ポケモンスリープ ポケモンと寝顔一覧
ポケモンと寝顔一覧
ポケモンスリープ 料理の作り方とレシピ一覧
料理の作り方とレシピ一覧
ポケモンスリープ メインスキル
メインスキル一覧とおすすめ
ポケモンスリープ サブスキル一覧とおすすめ
サブスキル一覧とおすすめ
ポケモンスリープ 食材一覧と足りない時の対処法
食材一覧と足りない時の対処法
ポケモンスリープ 性格一覧
性格一覧とおすすめ
ポケモンスリープ きのみ一覧
きのみ一覧

攻略情報

攻略記事一覧
ポケモンスリープ ゲームの進め方
ゲームの進め方
ポケモンスリープ リセマラは必要?
リセマラについて
ポケモンスリープ 料理の作り方とレシピ一覧
料理の作り方とレシピ一覧
ポケモンスリープ チーム編成
おすすめチーム編成
ポケモンスリープ 効率的なレベル上げ
効率的なレベル上げ
ポケモンスリープ 進化させるメリットとやり方
進化のメリットとやり方
ポケモンスリープ 昼寝のやり方とメリット・デメリット
昼寝のやり方とメリット・デメリット
ポケモンスリープ 性格一覧
性格一覧とおすすめ
ポケモンスリープ マスターランク
マスターランクに行くためのコツとメリット
ポケモンスリープ 元気
元気がないポケモンの回復方法

レシピ一覧

料理レシピ一覧
カレー
カレー・シチュー
サラダ
サラダ
ドリンク
ドリンク・デザート

料理の作り方と全レシピ一覧はこちら

食材一覧

各種食材
とくせんリンゴ
とくせんリンゴ
とくせんエッグ
とくせんエッグ
モーモーミルク
モーモーミルク
ピュアなオイル
ピュアなオイル
マメミート
マメミート
リラックスカカオ
リラックスカカオ
あんみんトマト
あんみんトマト
げきからハーブ
げきからハーブ
あまいミツ
あまいミツ
あったかジンジャー
あったかジンジャー
ワカクサ大豆
ワカクサ大豆
あじわいキノコ
あじわいキノコ
ほっこりポテト
ほっこりポテト
おいしいシッポ
おいしいシッポ
ふといながねぎ
ふといながねぎ

食材一覧と足りない時の対処法はこちら

お役立ち情報

お役立ち記事一覧
ポケモンスリープ おすすめ課金
おすすめ課金
ポケモンスリープ フレンド登録
フレンド登録のやり方
ポケモンスリープ 食材一覧と足りない時の対処法
食材一覧と足りない時の対処法
ポケモンスリープ グッドスリープデー
グッドスリープデーについて
ポケモンスリープ カビゴン 色違い
カビゴンの色違いについて
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)