性格一覧とおすすめ
【ポケモンスリープ】性格一覧とおすすめ【ポケスリ】
最終更新:2024年08月29日 11:22

ポケモンスリープ(ポケスリ)の性格についてです。性格一覧表とおすすめの性格を解説しているので、ぜひポケモンスリープにて厳選を行う際の参考にしてください。
性格一覧と補正
性格 | 補正 |
---|---|
さみしがり | おてつだいスピード▲▲ げんき回復▼▼ |
いじっぱり | おてつだいスピード▲▲ 食材おてつだい確率▼▼ |
やんちゃ | おてつだいスピード▲▲ メインスキル発生確率▼▼ |
ゆうかん | おてつだいスピード▲▲ EXP獲得▼▼ |
ひかえめ | 食材おてつだい確率▲▲ おてつだいスピード▼▼ |
おっとり | 食材おてつだい確率▲▲ げんき回復▼▼ |
うっかりや | 食材おてつだい確率▲▲ メインスキル発生確率▼▼ |
れいせい | 食材おてつだい確率▲▲ EXP獲得▼▼ |
おだやか | メインスキル発生確率▲▲ おてつだいスピード▼▼ |
おとなしい | メインスキル発生確率▲▲ げんき回復▼▼ |
しんちょう | メインスキル発生確率▲▲ 食材おてつだい確率▼▼ |
なまいき | メインスキル発生確率▲▲ EXP獲得▼▼ |
ずぶとい | げんき回復▲▲ おてつだいスピード▼▼ |
わんぱく | げんき回復▲▲ 食材おてつだい確率▼▼ |
のうてんき | げんき回復▲▲ メインスキル発生確率▼▼ |
のんき | げんき回復▲▲ EXP獲得▼▼ |
おくびょう | EXP獲得▲▲ おてつだいスピード▼▼ |
せっかち | EXP獲得▲▲ げんき回復▼▼ |
ようき | EXP獲得▲▲ 食材おてつだい確率▼▼ |
むじゃき | EXP獲得▲▲ メインスキル発生確率▼▼ |
がんばりや | 特徴なし |
てれや | 特徴なし |
すなお | 特徴なし |
きまぐれ | 特徴なし |
まじめ | 特徴なし |
おすすめ性格
得意なものと合った性格がおすすめ
性格を厳選する際は、そのポケモンの得意なものと合っている性格を選ぶのがおすすめです。例えば、得意なものがきのみの場合、おてつだいスピードが上がる性格が相性◎ということになります。
各得意なものと、おすすめの性格は下の通りです。
得意なもの | おすすめの性格 |
---|---|
![]() きのみ |
|
![]() 食材 |
|
![]() スキル |
|
※数字が低いほどおすすめです。
序盤はおてつだいスピードが上がる性格がおすすめ
おてつだいスピード上昇の性格 |
---|
さみしがり・いじっぱり・やんちゃ・ゆうかん |
ゲーム序盤は、少しでもきのみや食材を集めたいので、おてつだいスピードが上がる性格がおすすめです。
きのみや食材をなるべく集めてエナジーを上げることで、カビゴンの評価が上がり寝顔やポケモンを集めやすくなります。ポケモンを集めてパーティを強化したり、寝顔を集めて新しいマップを解放したりが可能なため、エナジーを上げられるおてつだいスピード上昇の性格を持ったポケモンを選びましょう。
困ったら「特徴なし」の性格でも良い
特徴なしの性格 |
---|
がんばりや・てれや・すなお・きまぐれ・まじめ |
ポケモンの性格厳選に困ったら、とりあえず「特徴なし」の性格でもOKです。性格による能力上昇はないものの、その分デメリットとなる能力減少もないため、使いやすいポケモンになります。
サブスキルが強力だったり、そのポケモンが好きだったりするのであれば、特徴なし性格もおすすめです。
性格の確認方法
ポケモンのステータスの一番下から確認できる
ポケモンの性格は、ステータス画面の一番下までスクロールすると確認できます。ホーム画面のポケモン→チーム編成orボックス→性格を確認したいポケモンをタップ(チーム編成だと長押し)にて、ポケモンのステータス画面まで移動できます。
性格を変えることは現状できない
原作だとアイテムを使ってポケモンの性格を変えることができますが、ポケモンスリープは現状性格を変えることはできません。そのため、性格を厳選する際はポケモンを捕まえまくる必要があります。
ポケモンスリープの関連記事
ポケモン情報
ポケモン記事一覧 | |
---|---|
![]() 最強ポケモンランキング |
![]() ポケモンと寝顔一覧 |
![]() レアポケモン一覧と場所 |
![]() おすすめポケモン |
![]() 色違いの確率と入手方法 |
![]() イーブイの進化一覧とおすすめ進化先 |
データ情報
データ情報 | |
---|---|
![]() ポケモンと寝顔一覧 |
![]() 料理の作り方とレシピ一覧 |
![]() メインスキル一覧とおすすめ |
![]() サブスキル一覧とおすすめ |
![]() 食材一覧と足りない時の対処法 |
![]() 性格一覧とおすすめ |
![]() きのみ一覧 |
– |
攻略情報
攻略記事一覧 | |
---|---|
![]() ゲームの進め方 |
![]() リセマラについて |
![]() 料理の作り方とレシピ一覧 |
![]() おすすめチーム編成 |
![]() 効率的なレベル上げ |
![]() 進化のメリットとやり方 |
![]() 昼寝のやり方とメリット・デメリット |
![]() 性格一覧とおすすめ |
![]() マスターランクに行くためのコツとメリット |
![]() 元気がないポケモンの回復方法 |
レシピ一覧
料理レシピ一覧 | |
---|---|
![]() カレー・シチュー |
![]() サラダ |
![]() ドリンク・デザート |
– |
食材一覧
各種食材 | ||
---|---|---|
![]() とくせんリンゴ |
![]() とくせんエッグ |
![]() モーモーミルク |
![]() ピュアなオイル |
![]() マメミート |
![]() リラックスカカオ |
![]() あんみんトマト |
![]() げきからハーブ |
![]() あまいミツ |
![]() あったかジンジャー |
![]() ワカクサ大豆 |
![]() あじわいキノコ |
![]() ほっこりポテト |
![]() おいしいシッポ |
![]() ふといながねぎ |
お役立ち情報
お役立ち記事一覧 | |
---|---|
![]() おすすめ課金 |
![]() フレンド登録のやり方 |
![]() 食材一覧と足りない時の対処法 |
![]() グッドスリープデーについて |
![]() カビゴンの色違いについて |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。