鳥望台の場所一覧
【ティアキン】鳥望台の場所一覧【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
最終更新:2023年08月21日 19:22
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の鳥望台についての情報ページです。全15か所の鳥望台の場所を地図の画像や座標付きで分かりやすく解説しているので、ぜひゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)攻略の参考にしてください。
見つけ方
下から光が当たっている場所を目印に探す。
鳥望台を解放すると周辺マップが解放されるので、見かけたら積極的に解放していこう。

オススメの解放順
鳥望台は全部で15台ある。
どの鳥望台から解放していっても問題はないが、推奨されるストーリーの順番に沿って進めるなら、左周りで解放していくように進めるのがオススメ。

| ①ラブラー山 | ②カルーガ砦 | ③ツツキキ雪原 |
| ④ドイブラン遺跡 | ⑤オルディン渓谷 | ⑥ウルリ山 |
| ⑦ゾラ台地 | ⑧ラネール山 | ⑨ラベラ湿地帯 |
| ⑩サハスーラ平原 | ⑪ポプラー高地 | ⑫ハイラル平原 |
| ⑬ゲルドキャニオン | ⑭ゲルド高地 | ー |
(+監視砦の鳥望台で全15個)
監視砦の鳥望台
地図(座標:-0293 0137 0025)
ハイラル平原


入手できる地図


ラブラー山 鳥望台
地図(座標:-1901 1243 0297 )
ハイラル丘陵

※池の真ん中にあるので、近くの資材置き場の板などで足場を作って渡ろう。
入手できる地図


カルーガ砦 鳥望台
地図(座標:-3686 2342 0233)
ヘブラ山脈


鳥望台の周りにはトゲが生い茂っているので注意すること。
※トゲは火をつけて燃やすとなくなる。

入手できる地図


ツツキキ雪原 鳥望台
地図(座標:-2318 3066 0443)
ヘブラ山脈


入手できる地図


ドイブラン遺跡 鳥望台
地図(座標:0343 3133 0180)
ハイラル大森林


※そのままでは鳥望台を起動することはできないので、てっぺんまで登り、上に乗っている物をどかす。

入手できる地図


オルディン渓谷 鳥望台
地図(座標:1637 1183 0225)
オルディン渓谷


※そのままでは鳥望台を起動することはできない。
横で困っているクヌギダに話しかける。

途中で休みながら、鳥望台のてっぺんまで登る。

網の所で上にのぼる動作をやめなければ、落ちずにガンバリゲージが回復する。


てっぺんから中に入り、端末を調べると扉が開く。

入手できる地図


ウルリ山 鳥望台
地図(座標:3493 2019 0188)
アッカレ高原


※そのままでは鳥望台を起動することはできない。
横で困っているクヌギダに話しかける。
飛んでいる魔物を矢で打つと端末を落とす。

落とした端末を元の位置に運ぶと、クヌギダが直してくれる。

入手できる地図


ゾラ台地 鳥望台
場所(座標:2858 0582 0379)


入手できる地図


ラネール山 鳥望台
地図(座標:3846 -1307 0539)
ラネール山


入手できる地図


ラベラ湿地帯 鳥望台
地図(座標:2419 -2762 0222)
東ハテール


入口がトゲで塞がれている。
常に雨が降っているため、よじ登ることもできない。

近くにある板を3枚くっつけて屋根にして、トゲに火をつけると中に入れる。


入手できる地図


サハスーラ平原 鳥望台
地図(座標:1344 -1170 0166)
西ハテール


※正面の扉は開かない。

鳥望台の南東側にある洞窟に行く。

洞窟内は岩が多いのでハンマーで砕いて先へ進む。
写真のような岩がある所でトーレルーフを使うと鳥望台の中に入れる。(岩の向こう側にはマヨイがいる)

扉の横につっかえている長い棒を動かすと扉が開くようになる。

入手できる地図


ポプラー高地 鳥望台
地図(座標:0602 -2119 0098)
西ハテール


※鳥望台の端末が起動しない。

鳥望台の南にある洞窟に入る。

奥にあるスイッチを押すと扉が開き、ケヤキダを助けられる。

鳥望台に戻るとケヤキダが端末を直してくれている。

入手できる地図


ハイラル平原 鳥望台
地図(座標:-0753 -1019 0064)
ハイラル平原


※周りが魔物の基地になっているので注意!

入手できる地図


ゲルドキャニオン鳥望台
地図(座標:-3959 -1313 0422)
ゲルド高地


※鳥望台の端末が起動しない。
東の足場の下の方にいるクヌギダに話しかける。

上にのぼり、クヌギダの反対側の鎖に重いものをくっつける。
重い箱3~4つほどでクヌギダが上に戻ってこれる。

入手できる地図


ゲルド高地 鳥望台
地図(座標:-3929 -1365 0433)
ゲルド高地


※入口が雪で埋まっている。
ツクンダのメモをヒントに、北にある「エメラル台地の洞窟」に行く。

横に長い板に乗り、奥に進む。

最奥の足場の所まで行き、板になっている所にトーレルーフを使うと鳥望台の中に入れる。

入手できる地図


関連記事
チャレンジ攻略情報
| メインチャレンジ攻略 |
|---|
ストーリー攻略![]() |
| その他チャレンジ一覧 | ||
|---|---|---|
エピソードチャレンジ![]() |
ほこらチャレンジ![]() |
ミニチャレンジ![]() |
神殿攻略情報
| 各神殿攻略一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 風の神殿 |
![]() 炎の神殿 |
![]() 水の神殿 |
![]() 雷の神殿 |
![]() 魂の神殿 |
ボス攻略情報
| ストーリーボス攻略一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() フリザゲイラ |
![]() ボルドゴーマ |
![]() オクタコス |
![]() クィンギブド |
![]() ファントムガノン |
![]() 奪われしゴーレム |
![]() 魔王ガノンドロフ |
ー |
その他攻略情報
| 各種一覧 | ||
|---|---|---|
祠![]() |
馬宿![]() |
鳥望台![]() |
井戸![]() |
コログ![]() |
イーガ団アジト![]() |
カバンダ![]() |
ジュノー![]() |
桜の木 |
町や村の情報
| 町や村の情報 | ||
|---|---|---|
![]() 監視砦 |
![]() リトの村 |
![]() ゴロンシティ |
![]() ゾーラの里 |
![]() ゲルドの街 |
![]() カカリコ村 |
![]() イチカラ村 |
![]() ハテノ村 |
![]() ウオトリー村 |
![]() コログの森 |
ー | ー |
お役立ち情報
| 各種データ情報 | ||
|---|---|---|
キャラクター![]() |
Tips![]() |
ハイラル図鑑![]() |
パラセールの柄![]() |
プルアの日記![]() |
馬神マーロン![]() |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。









































