ハテノ村の研究所の攻略チャート
【ティアキン】ハテノ村の研究所の攻略チャート【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
最終更新:2024年03月08日 09:49

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のエピソードチャレンジの攻略情報ページです。「ハテノ村の研究所」クエストの場所や攻略方法などを画像付きで分かりやすく解説しているので、ぜひゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(TotK)のエピソードチャレンジ攻略の参考にしてください。
★ハテノ村の研究所で祠センサーを完成させよう!
発生条件
メインチャレンジ「地底神殿に眠る謎」をクリア
★監視砦研究棟前の気球の前にいるロベリーに話しかけるとクエストが発生する。
1.ハテノ村へ向かう
①ロベリーの後を追って、ハテノ村のプルアパッド研究所へ向かう。
ハテノ村古代研究所への行き方
ハテノ村は南東の端の方にある。
遠いので、街道沿いを探索しつつ向かうのがオススメ。
古代研究所はハテノ村のハテノ牧場から更に東に行った所にある。(座標:3786 -2132 0251)
②中にいるロベリーに話しかける。
2.祠センサーを試す
プルアパッドに「祠センサー」機能がつく。
①祠センサーを試すために研究所の中を歩く。
※研究所の前の坂の方向へ歩くと祠センサーが反応する。
センサーは祠との距離ではなく、「進んでいる方向」に反応する。センサーが反応しにくい場合は「坂の方へ向かって角度を変えながらまっすぐ」歩いてみよう!
②センサーが反応したらロベリーが声をかけてくる。
3.祠へ向かう
①研究所を出て左の崖を下りると岩でふさがれる場所がある。
②岩を壊してエキスパの森の洞窟を進むと、マヤヒシカの祠がある。
4.ロベリーに報告する
ロベリーに報告するとクリア!
祠センサー操作マニュアルを作って壁に貼ってくれる。
破魔の祠に向かって近づくと
音で場所を知らせてくれるぞい
祠に近づくほど
鳴る感覚が短くなるんじゃ
ただし音は動いている間しか鳴らんから
ドンストップ!止まらんようにな!
祠の探知をやめたい時は
マップ画面で(Y)ボタンじゃ!
★クリアすると次のエピソードチャレンジ「大発明!ワープマーカー!!」が発生する。
ロベリー関連のエピソードチャレンジ一覧
①ハテノ村の研究所 | ②大発明!ワープマーカー!! | ③大発明!足跡モード |
④大発明!図鑑センサー | ⑤自分だけのハイラル図鑑 | ー |
関連記事
チャレンジ攻略情報
メインチャレンジ攻略 |
---|
ストーリー攻略![]() |
その他チャレンジ一覧 | ||
---|---|---|
エピソードチャレンジ![]() |
ほこらチャレンジ![]() |
ミニチャレンジ![]() |
神殿攻略情報
各神殿攻略一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 風の神殿 |
![]() 炎の神殿 |
![]() 水の神殿 |
![]() 雷の神殿 |
![]() 魂の神殿 |
ボス攻略情報
ストーリーボス攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() フリザゲイラ |
![]() ボルドゴーマ |
![]() オクタコス |
![]() クィンギブド |
![]() ファントムガノン |
![]() 奪われしゴーレム |
![]() 魔王ガノンドロフ |
ー |
その他攻略情報
各種一覧 | ||
---|---|---|
祠![]() |
馬宿![]() |
鳥望台![]() |
井戸![]() |
コログ![]() |
イーガ団アジト![]() |
カバンダ![]() |
ジュノー![]() |
桜の木![]() |
町や村の情報
町や村の情報 | ||
---|---|---|
![]() 監視砦 |
![]() リトの村 |
![]() ゴロンシティ |
![]() ゾーラの里 |
![]() ゲルドの街 |
![]() カカリコ村 |
![]() イチカラ村 |
![]() ハテノ村 |
![]() ウオトリー村 |
![]() コログの森 |
ー | ー |
お役立ち情報
各種データ情報 | ||
---|---|---|
キャラクター![]() |
Tips![]() |
ハイラル図鑑![]() |
パラセールの柄![]() |
プルアの日記![]() |
馬神マーロン![]() |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。