コログ:岩を持ち上げる
【ティアキン】コログ:岩を持ち上げる【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
最終更新:2023年11月29日 10:36
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の岩を持ち上げると出てくるコログについての情報ページです。場所を詳しく紹介しているので、ぜひゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(TotK)攻略の参考にしてください。
出現場所
ハイラル城1Fの石の橋の下(座標:-0253 0942 0305)



二の丸近くの橋の下(座標:-0127 0814 0096)



三の丸の東にある柵の中(座標:-0280 0842 0104)



ハイラル城へ続く門の上(座標:-0236 0632 0080)




オホリ橋の東側(座標:-0531 0694 0033)



ジオシニオの祠の近く(座標:-0218 -0385 0053)



ネフラ高地(座標:-2138 -1486 0280)



ゲルド山頂の大きな剣の上(座標:-4003 -0969 0714)


※氷雪グリオークがいるので注意!ゲルド高地鳥望台から飛んで近づくと取りやすい。

ドイブラン遺跡西にある石柱の上(座標:0126 3148 0180)



ドイブラン遺跡の南西にある小島(座標:0170 3037 0176)



ドイブラン遺跡の東側(座標:0860 3355 0208)



南採掘場の前(座標:1670 1980 0342)



キュサツ湖の西側(座標:1941 1206 0140)



ゴロンシティの石像の指の上(座標:1811 2528 0401)



ドクロ池(座標:3267 3395 0033)



カナレット高原の木の上(座標:3231 1787 0226)



アッカレ砦連絡橋跡(座標:3162 1424 0256)



アッカレ砦跡南の崖沿い(座標:3572 1398 0285)



イチカラリー内にある岩の上(座標:3647 1796 0112)



ゾラ台地の崖沿い(座標:3012 0930 0379)



イチカラ村の入口(座標:4021 1622 0137)



ゾーラ大橋の橋の下(座標:3220 0281 0078)



ゾーラの里の下(座標:3330 0531 0112)



アラブ―平原(座標:2545 -0584 0119)



オーレン橋近くの小島の上(座標:2853 -0027 0080)



タバール森林(座標:2470 0150 0079)



湿原の駐屯地跡(座標:1392 0130 0026)



底なしの池(座標:0499 -0469 0062)



平原の牧場跡(座標:0079 -0327 0033)



リバーサイド馬宿の北東の川沿い(座標:0624 -0752 0021)



湿原の馬宿 南西の木の上(座標:0752 -0451 0029)



ミオウ島の西の橋の下(座標:1890 -0150 0009)



ボヌン島南にある小島(座標:1823 -0459 0012)



モロンクの祠近くの木の上(座標:1283 -0833 0078)



シェーラ湖の崖沿い(座標:1536 -1300 0062)



ラネール湿原への抜け道入口付近にある木の上(座標:1627 -0782 0039)



カカリコ村西の遺跡の上(座標:1692 -0927 0310)



ボヌール山地の崖沿い(座標:2029 -1165 0160)



ラネール参道中央広場(座標:2834 -1119 0102)


マブルッド平原の魔物の拠点の上(座標:2813 -2248 0124)



クロイダ高地(座標:2043 -2659 0307)



フロリア山の洞窟の入口左側(座標:1775 -2992 0082)



フロリア橋の下(座標:1737 -3468 0050)



マーサの入り江にある白い小島(座標:1096 -3831 0002)



フロドーラ台地の魔物の拠点(座標:0567 -2382 0112)



モルセ湖近くの龍の泪(座標:0842 -1291 0026)



アウール橋(座標:0332 -1284 0009)



コロモ池西側(座標:-0665 -1221 0027)



コロモ池北側にある木の上(座標:-0599 -1076 0036)



始まりの台地の池(座標:-0889 -1906 0106)



ハイリア山北の端(座標:-1515 -1923 0133)



デグドの吊り橋の下(座標:-1698 -1825 -0016)



平原外れの馬宿の南側の木の上(座標:-1518 -1506 0043)



ヒメガミ川の小島(座標:-1770 -1243 0010)



ダフネス山の西側の川沿い(座標:-1343 -0688 0010)



ダライト森林西側の木の上(座標:-2340 -1103 0143)



ジェド橋の下(座標:-1703 -0083 0092)



サトリ山(座標:-2277 -0403 0398)



新マリッタ馬宿近くの龍の泪(座標:-1289 0896 0099)



ククジャ谷(座標:-2221 1579 0170)



セレス平原の木の上(座標:-2432 0509 0226)



雷の台地(座標:-2342 0937 0105)



南タバンタ雪原の魔物の拠点の上(座標:-1811 2196 0273)




ヘブラ湖にある石柱の上(座標:-3086 2119 0121)



ビロン雪原の南側の崖(座標:-3850 2738 0029)



ビロン雪原の南側(座標:-3751 2798 0137)



ヘブラツンドラの南側(座標:-3350 2990 0515)



忘れ去られた神殿(座標:-1187 2483 -0100)



忘れ去られた神殿奥にある木の上(座標:-1147 2534 -0032)



北タバンタ雪原(座標:-1973 3795 0313)



カルーガ峠(座標:-3674 2465 0319)



ヘブラ山北岳の南側(座標:-4036 3366 0264)



ビロン雪原の北側にある氷の中(座標:-3576 3268 0388)



ヘブラ山北岳のてっぺんの氷の中(座標:-4002 3622 0524)



氷結の山麓にある氷の中(座標:-4430 3684 0307)



リトの村の東にある木の上(座標:-3943 1970 0209)



バメの丘の木の上(座標:-3983 1708 0179)



リトの村の南にある小島(座標:-3694 1687 0102)



モーリ橋(座標:-3147 1106 0156)



ハシビロ湖の小島のてっぺん(座標:-3282 1340 0188)



タバンタ大橋の西側の下(座標:-3011 0585 0132)



ギシの丘の南側(座標:-3551 0601 0211)



ツァボ雪原の奥(座標:-3599 -0916 0506)



ゲルド山頂の東側(座標:-3811 -0789 0548)



カルサ―谷(座標:-4148 -1933 0102)



サフィアス台地の北(-3247 -1465 0401)



サフィアス台地(座標:-3012 -1502 0577)



ネフラ高地崖下の川沿い(座標:-2197 -1680 0061)



ウメタケ台地北側の崖(座標:-2242 -1740 0105)



ペリダ関所(座標:-1945 -3186 0127)



ゲルドキャニオン鳥望台の東にある岩の下(座標:-2271 -2167 0251)



ゲルドキャニオン鳥望台の北側(座標:-2483 -2054 0121)



ゲルドの大化石(座標:-4901 -3764 -0031)
ゲルドの大化石内にある大きな化石の頭の上



ルチル湖の西側の木の幹の中(座標:-2604 -0665 0214)



ウサズマの祠近くの木の上(座標:-2201 -0797 0170)



サトリ山ふもとの小山の上(座標:-1969 -0593 0148)



ニーケル平原の木の上(座標:-1740 -0399 0120)



唄ドリの草原北西にある魔物のアジトの上(座標:-0923 -0044 0106)



巨人の森の北(座標:-1130 0017 0038)



風見の草原の木の上(座標:-0766 -0674 0029)



ハイラル軍駐屯地跡の噴水(座標:-0587 -0560 0024)



リトの村付近のガタキサの祠前(座標:-3637 1809 0167)


樹海(座標:1472 -3264 0086)


北タバンタ雪原(座標:-1765 3556 0234)

泪マークの所にある岩をどかす。

アッカレ地方オクタ池(座標:4069 2452 0073)

葉っぱの下に岩がある。
葉っぱを燃やすと岩が出てくる。


ハイリア山の刺さっている剣の近く(座標:-1294 -2216 0311)


ラナ湖(座標:2489 -2123 0033)
西ハテール:ラナ湖東側の壁の足場にある岩。



ウーロコ岬の東端(座標:3666 -3277 0205)


マスターソードの地上絵(座標:0695 2961 0379)




ウオトリー村の南(座標:3121 -3720 0001)


サイハテノ島(座標:4536 -3666 0044)

バネを使って上へ飛び、岩の一番上にある岩をどける。


北の氷室(座標:)
ゲルド砂漠


テトラ草原(座標:-0224 -3341 0071)



モルガナ山とモルダバ山の間(座標:-1388 -3485 0434)



モルダバ山(座標:-1373 -3714 0395)


2個ある石をどかして枠の外に置く。

オルディン渓谷鳥望台南の地上絵(座標:1856 0788 0091)


ポプラー高地鳥望台西の地上絵(座標:-0709 -2624 0097)


竜骨沼(座標:-4171 1696 0110)


底なし沼の中央にあるので、周りにある骨などに登って飛び移る。

ウライト湖(座標:1776 -2929 0243)
レイクサイド馬宿の北


最初に丸い岩をどかし、その下にある岩をどかす。


イルメナ台地の龍の泪(座標:-3133 -0113 0209)



ハイラル軍演習場跡(座標:0770 1414 0087)




八人目の英雄像(座標:-4369 -0526 0470)



トロイワ高原(座標:4461 -0358 0056)


地上絵の真ん中を目指す。


ハイラル大橋の北側(座標:-0103 -2292 0070)




南ハイラル諸島(座標:-0792 -1600 0936)


切り株の中にある葉っぱの下にある石をどかす。


リトの村の岩の頂上(座標:-3613 1878 0402)


※チューリの家の前でトーレルーフを使うと一気に頂上まで行ける。


リリトト湖西の洞窟入口(座標:-3955 2036 0206)



タルタル台地の大岩のてっぺん(座標:4136 0408 0416)



サマサ平原の木の上(座標:3322 -0476 0021)


大きな木の上にある石をどかす。


コーヨウ台地の岩の上(座標:4151 3168 0249)



ヒガッカレ馬宿の北側(座標:4272 2827 0148)


葉っぱを風で飛ばすか、火炎の実などで燃やした後に岩をどかす。


マキューズ半島の南側(座標:4527 2048 0000)



マーリン湾の東側(座標:4599 1858 0009)


葉っぱを風で飛ばすか、火炎の実などで燃やした後に岩をどかす。





ジャーブ台地の北側(座標:4163 0062 0349)


魔物の拠点の石の屋根の上にある岩をどかす。


ヒトスギ連峰(座標:4515 -2304 0112)



キタノ湾の岩の上(座標:3747 -2628 0020)




ハテノ村の木の上(座標:3676 -2193 0216)



タルホ池(座標:3266 -2226 0107)



ハテノ砦の上(座標:2326 -1828 0027)




カカリコ橋の下(座標:1784 -1551 0010)


橋の下の、葉っぱの下にある岩を持ち上げる。

カカリコ橋東の小山の上(座標:1926 -1487 0081)



監視砦北の門の上(座標:-0254 0255 0046)




ハイラル城下町跡(座標:-0315 0321 0024)



中央広場の石像(座標:-0255 0426 0029)



ゴングル山(座標:1178 0384 0156)



森の馬宿の川向かい(座標:0968 1026 0010)




ミスミ橋の下(座標:1319 0716 0017)



バウメル高地南の木の下(座標:0290 -1835 0018)



モヨリ橋の石柱の上(座標:0148 -1610 0030)



マクミノ谷の東側(座標:0204 -3311 0060)



樹海フィンラスの北(座標:)



サン湖の西側(座標:-0148 -3068 0037)



空島
天へと連なる島々の石柱の上(座標:-3217 3377 1372)




始まりの島(座標:0113 -1079 1416)



始まりの島南西にある大きな木の上(座標:0023 -1559 1452)



始まりの島の南側にある木の中の葉っぱの下(座標:0227 -1644 1406)



ハテール空諸島にある小島の木の上(座標:2719 -2739 1222)
クママノイの祠のある島からジャンプ台で飛んで行ける。



ゾナニウム製錬の島のてっぺんの木の上(座標:)
ヤンサミノの祠の祠のある島



雷鳴の島の木の上(座標:0966 -3185 0714)



フィローネ空諸島(座標:0124 -2501 0691)



関連記事
チャレンジ攻略情報
| メインチャレンジ攻略 |
|---|
ストーリー攻略![]() |
| その他チャレンジ一覧 | ||
|---|---|---|
エピソードチャレンジ![]() |
ほこらチャレンジ![]() |
ミニチャレンジ![]() |
神殿攻略情報
| 各神殿攻略一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 風の神殿 |
![]() 炎の神殿 |
![]() 水の神殿 |
![]() 雷の神殿 |
![]() 魂の神殿 |
ボス攻略情報
| ストーリーボス攻略一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() フリザゲイラ |
![]() ボルドゴーマ |
![]() オクタコス |
![]() クィンギブド |
![]() ファントムガノン |
![]() 奪われしゴーレム |
![]() 魔王ガノンドロフ |
ー |
その他攻略情報
| 各種一覧 | ||
|---|---|---|
祠![]() |
馬宿![]() |
鳥望台![]() |
井戸![]() |
コログ![]() |
イーガ団アジト![]() |
カバンダ![]() |
ジュノー![]() |
桜の木 |
町や村の情報
| 町や村の情報 | ||
|---|---|---|
![]() 監視砦 |
![]() リトの村 |
![]() ゴロンシティ |
![]() ゾーラの里 |
![]() ゲルドの街 |
![]() カカリコ村 |
![]() イチカラ村 |
![]() ハテノ村 |
![]() ウオトリー村 |
![]() コログの森 |
ー | ー |
お役立ち情報
| 各種データ情報 | ||
|---|---|---|
キャラクター![]() |
Tips![]() |
ハイラル図鑑![]() |
パラセールの柄![]() |
プルアの日記![]() |
馬神マーロン![]() |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。










































