【FGO】サーヴァントクラス間の相性【Fate/Grand Order】

最終更新:2016年08月18日 01:23


「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」での戦闘において、サーヴァント同士の相性関係について。

 

 

■サーヴァントクラス間での相性関係

FGO クラス相性

 

各サーヴァントにはセイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、キャスター、アサシン、バーサーカーの7つの基本クラスと

その他にルーラー、シールダー、アヴェンジャーといった特殊なクラスが存在します。

各クラスには、セイバーはランサーに、ランサーはアーチャーに強いなどの相性があります。

 

 

【クラス相性】

・セイバー → ランサー → アーチャー → セイバー

 

・ライダー → キャスター → アサシン → ライダー

 

・バーサーカーは、シールダー以外の全てのクラスに対して相互に弱点関係となる。

 

・シールダーは、全てのクラスに対して相互に弱点関係を持たない。

 

・ルーラーは、バーサーカーに対しては相互に弱点関係、アヴェンジャーに対して不利な関係となり、その他基本クラスからのダメージは半減となる。

 

・アヴェンジャーは、バーサーカーに対しては相互に弱点関係、ルーラーに対して有利な関係となる。

 

 

※弱点をついた攻撃は2.0倍(バーサーカーが弱点をついた場合は1.5倍)となり、不利側からの攻撃は0.5倍となります。

 

 

■サーヴァント相性

【天地人星】

天、地、人の三属性を基本とした、サーヴァントの性質を表す隠しパラメーターです。

各サーヴァントのステータス画面等からは判別できません。

クラス相性ほどではないが、若干のダメージ補正(10%程)が入ります。

 

天は地に強く、地は人に強く、人は天に強い。

星は天地人の三すくみに影響を持たない。

 

 

・判別方法

天:神霊が英霊になったもの (ギルガメッシュ、玉藻の前、クーフーリンなど)

地:土着の伝承で語られるもの (アルトリア、ランスロット、ヘラクレスなど)

人:史実の人物 (沖田総司、ネロ、坂田金時など)

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)