モニカの加入条件とヒーロークエスト攻略
【ゼノブレイド3】モニカの加入条件とヒーロークエスト攻略
最終更新:2022年08月23日 10:03
ゼノブレイド3のヒーローキャラ「モニカ」の加入条件とヒーロークエストについて解説しています。
クラスやアーツなどについてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
モニカの基本情報

| ロール | クラス | 声優 |
|---|---|---|
ディフェンダー |
![]() ロストヴァンガード |
渡辺 明乃 |
モニカの加入条件
| 加入時期 | 第5話 |
|---|---|
| ヒーロークエスト | ヴァンダムを継ぐ者 |
| 推奨レベル | 43 |
シティで情報を集め、休憩ポイントで相談する

第5話にて、シティにて「ゲルニカ・ヴァンダム」について情報を収集。
その後休憩ポイントにて相談コマンドを選択すると、ヒーロークエスト「ヴァンダムを継ぐ者」が発生し、クリアするとモニカが仲間になります。
モニカ加入ヒーロークエスト「ヴァンダムを継ぐ者」攻略チャート
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | シティにて「ゲルニカ・ヴァンダム」の情報を収集する |
| 2 | 休憩ポイントにて「ゲルニカ・ヴァンダム」について相談し、クエスト受注 |
| 3 | シティの作戦司令室にいるモニカと会話する |
| 4 | アエティア地方内の指定ポイントへ向かい、遺品を3つ集める →虫眼鏡マークを調べる |
| 5 | シティの大剣上層部の命刻碑へ向かう |
| 6 | ムービーを見たのち、モニカが加入する |
アエティア地方のグラ・フラバ低地にある3つの遺品を収集

「ヴァンダムを継ぐ者」の攻略は簡単で、アエティア地方のグラ・フラバ低地にある3つの遺品を集めればOKです。
遺品は、虫眼鏡マークに向かえば収集できます。
遺品の周辺にはLv44程度の敵がいるので、回収できない場合は先に倒しておきましょう。
「ヴァンダムを継ぐ者」の報酬
| 経験値・お金 |
|
|---|---|
| アイテム | なし |
モニカのスキル・アーツ・アクセサリー・ジェム
スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| かかって来い | ガード発生時、敵に攻撃力100%のダメージを与え、さらにヘイトを獲得する |
| これが戦術だ | チェインアタック開始時のTPに5加える |
| やらせはしない | 一定範囲内にいる味方への攻撃を確率10%で吸収する |
| 近寄るな | 被ダメージ時、攻撃者に確率10%でノックバックを与える |
アーツ
| アーツ | ・ショックウェーブ ・ジオブレイク ・タウントパルス ・ボルトスロワー ・ライトニングストライク |
|---|---|
| タレントアーツ | サンダースティール |
アクセサリー
| 兵士の額当て | 物理防御に5%加える |
|---|---|
| アイアンテンプルガード | 最大HPが元の25%上がる |
| 狂戦士のプロテクトシャツ | 物理防御が元の20%分上がる |
ジェム
| 鋼の肉体 | 最大HPを増加させる |
|---|---|
| 絶対反撃 | 被ダメージ時、攻撃力割合のダメージを与える |
| 危険存在 | ヘイトを一定量持った状態で戦闘が開始される |
メインキャラがロストヴァンガードを使った時のアーツ
| アーツ | ・ショックウェーブ ・マイティビート ・ウォールシールド ・エレクトロフィールド ・タウントパルス |
|---|---|
| タレントアーツ | サンダースティール |
関連記事
メインキャラクター
| メインキャラクター | ||
|---|---|---|
ヒーローキャラクター
| ヒーローキャラクター | ||
|---|---|---|
リク&マナナ |
ルディ |
エセル |
ユズリハ |
ゴンドウ |
![]() ミヤビ |
ゼオン |
グレイ |
シドウ |
ニイナ |
イスルギ |
![]() アシェラ |
トライデン |
モニカ |
マシロ |
カムナビ |
ナギリ |
ニア |
メリア |
||
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。




