ニイナの加入条件とヒーロークエスト攻略
【ゼノブレイド3】ニイナの加入条件とヒーロークエスト攻略
最終更新:2022年08月19日 14:47
ゼノブレイド3のヒーローキャラ「ニイナ」の加入条件とヒーロークエストについて解説しています。
クラスやアーツなどについてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
ニイナの基本情報

| ロール | クラス | 声優 |
|---|---|---|
![]() アタッカー |
![]() 攻騎士 |
小清水 亜美 |
ニイナの加入条件
| 加入時期 | 第3話 |
|---|---|
| ヒーロークエスト | まだ見ぬ景色 |
| 推奨レベル | 40 |
敵レベルがかなり高い

ニイナの加入ヒーロークエスト「まだ見ぬ景色」は、受注自体は第3話からできますが、敵のレベルがかなり高く第3話時点では太刀打ちできません。
メインストーリーを第5話あたりまで進めてから攻略したほうが、スムーズにクリア可能です。
ヒーロークエスト「まだ見ぬ景色」をクリアすると、ニイナが加入し仲間になります。
ニイナ加入ヒーロークエスト「まだ見ぬ景色」攻略チャート
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | フォーニス地方の「ディースの石門」へ向かい、コロニーオルタ部隊(Lv23ほど)と戦闘 |
| 2 | 各地にいるニーナの手下4人(Lv40ほど)を倒しておく →必須ではないが、やっておくとのちの攻略が楽になる |
| 3 | コロニーオルタへ向かい、兵士と戦闘 |
| 4 | ニイナと戦闘 |
| 5 | 執政官イーと戦闘 |
| 6 | ニイナに付いていく |
| 7 | 指定場所まで行くと、ニイナが仲間になる |
ニーナの手下を倒しておくと、コロニーオルタでの戦闘難易度が下がる

必須ではありませんが、フォーニス地方の4箇所にいるニーナの手下を倒しておくと、のちのコロニーオルタでの敵の数が減って戦闘が有利になります。
コロニーオルタでの戦闘で敵が多いと攻略が難航しますので、できれば倒しておくのがおすすめです。
「まだ見ぬ景色」の報酬
| 経験値・お金 |
|
|---|---|
| アイテム | なし |
ニイナのスキル・アーツ・アクセサリー・ジェム
スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 冴え渡る刃 | クリティカルが発生する度、与ダメージが4%上がる(最大150%) |
| 浮遊殺し | ライジング状態の敵を攻撃した時クリティカル率が元の60%上がる |
| 集中力 | オートアタックのクリティカル率が元の50%上がる |
| 急所の見極め | 攻撃がヒットする度、クリティカル率が戦闘開始時の1%分上がる(最大100%) |
アーツ
| アーツ | ・サイドワインダー ・イングレイブエンド ・ルミナスイリュージョン ・リバーサルエッジ ・ミラージュディバイド |
|---|---|
| タレントアーツ | スプリームソード |
アクセサリー
| 氷紋はちまき | クリティカル率が元の20%上がる |
|---|---|
| 鮮やかな腕章 | HPが90%以上の時、与ダメージが10%上がる |
| サーモヘッド | クリティカル率に15%加える |
ジェム
| 弛まぬ攻手 | オートアタックの発生感覚が短くなる |
|---|---|
| 斬鉄 | 攻撃力を増加させる |
| 弱点解析 | クリティカルのダメージボーナスを上昇させる |
メインキャラが攻騎士を使った時のアーツ
| アーツ | ・リバーサルエッジ ・グリッターストリーム ・サイドワインダー ・エリアルスラッシュ ・ミスティックヴィジョン |
|---|---|
| タレントアーツ | スプリームソード |
関連記事
メインキャラクター
| メインキャラクター | ||
|---|---|---|
ヒーローキャラクター
| ヒーローキャラクター | ||
|---|---|---|
リク&マナナ |
ルディ |
エセル |
ユズリハ |
ゴンドウ |
![]() ミヤビ |
ゼオン |
グレイ |
シドウ |
ニイナ |
イスルギ |
![]() アシェラ |
トライデン |
モニカ |
マシロ |
カムナビ |
ナギリ |
ニア |
メリア |
||
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。





