クラス一覧とおすすめクラス
【ゼノブレイド3】クラス一覧とおすすめクラス
最終更新:2022年08月12日 13:59

ゼノブレイド3のクラス一覧と、おすすめクラスについて解説しています。
キャラ別に最強のクラスをご紹介しているので、ぜひ攻略の参考にしてくださいね。
クラス一覧表
メインキャラの初期クラス
クラス名 | 開放条件 | キャラ |
---|---|---|
![]() ソードファイター |
2話以降自動取得 | ![]() ノア |
![]() 疾風士 |
2話以降自動取得 | ![]() ミオ |
![]() ヘヴィガード |
2話以降自動取得 | ![]() ランツ |
![]() 破砕士 |
2話以降自動取得 | ![]() セナ |
![]() メディックガンナー |
2話以降自動取得 | ![]() ユーニ |
![]() 戦術士 |
2話以降自動取得 | ![]() タイオン |
ヒーローキャラのクラス
クラス名 | 開放条件 | キャラ |
---|---|---|
![]() ヤムスミス |
第3話ストーリー中に受注するクエスト「ノポンのすすめ」クリア後 | ![]() リク&マナナ |
![]() ウォーメディック |
第3話ストーリー中に受注するクエスト「優しい右手」クリア後 | ![]() ルディ |
![]() フラッシュフェンサー |
第3話ストーリー中に受注するクエスト「義を見てせざるは」クリア後 6話以降に、カムナビを連れてコロニーオメガの休息地に行くと再加入 |
![]() エセル |
![]() 幻弓士 |
第4話ストーリー中に受注するクエスト「自然」クリア後 | ![]() ユズリハ |
![]() マーシャルアーティスト |
第6話ストーリー中に加入 | ![]() ゴンドウ |
![]() 雅楽士 |
第6話ストーリー中に加入 | ![]() ミヤビ |
![]() ガーディアンコマンダー |
発生時期:第3話 コロニー9で受注できるクエスト「想いの在り処」クリア後 |
![]() ゼオン |
![]() フルメタルジャガー |
発生時期:第3話 アエティア地方で受注できるクエスト「灰色の衝動」クリア後 |
![]() グレイ |
![]() 錬世士 |
発生時期:第3話 アエティア地方で受注できるクエスト「力の行く先」クリア後 |
![]() シドウ |
![]() 攻騎士 |
発生時期:第3話 ディースの石門でのニイナ戦闘イベント後、コロニーイオタで発生するクエスト「まだ見ぬ景色」クリア後 |
![]() ニイナ |
![]() 戦略士 |
発生時期:第4話 コロニーラムダで受注できるクエスト「うつろわぬ思い」クリア後 |
![]() イスルギ |
![]() ローンエグザイル |
発生時期:第4話 コロニー11付近で受注できるクエスト「その者 修羅につき」クリア後 |
![]() アシェラ |
![]() ソウルハッカー |
発生時期:第5話 カデンシア地方のイスン島の「?」を調べ、イアン岬で受注できるクエスト「俺の道」クリア後 |
![]() トライデン |
![]() ロストヴァンガード |
発生時期:第5話 シティにて受注できるクエスト「ヴァンダムを継ぐ者」クリア後 |
![]() モニカ |
![]() 星輝士 |
発生時期:第5話 カデンシア地方で受注できるクエスト「透明な夢」クリア後 |
![]() マシロ |
![]() 武翔士 |
発生時期:第6話 コロニーオメガの休息地にて受注できるクエスト「未知との出会い」クリア後 |
![]() カムナビ |
![]() マシンアサシン |
発生時期:第6話 複数のクエストをクリアしたのち、コロニーオメガから南へ向かうと受注できるクエスト「人ならざる少女」クリア後 |
![]() ナギリ |
![]() 命巫女 |
発生時期:ストーリークリア後 アエティア地方上層部の幽玄の間に行き「?」を調べる |
![]() ニア |
![]() ロイヤルサモナー |
発生時期:ストーリークリア後 キャッスル地方第一階層のキャッスル正門に行き「?」を調べる |
![]() メリア |
2話以降に、クラスチェンジが可能になる
メインストーリーを2話まで進めると、各メインキャラ6人のクラスチェンジが可能。
最初は2つのクラスしか変更できませんが、戦闘を行うことで自由に選べるようになります。
ヒーローキャラを仲間にすると、そのキャラのクラスが習得可能に
ヒーローキャラのクラスは、そのキャラを加入させることでクラスが習得可能です。
クラスを習得した後は、戦闘を行うことで熟練度を上げられます。
キャラ別おすすめクラス
キャラ | おすすめクラス | ||
---|---|---|---|
![]() ノア |
![]() ソードファイター |
![]() 攻騎士 |
![]() ロイヤルサモナー |
|
|||
![]() ミオ |
![]() ローンエグザイル |
![]() ヘヴィガード |
![]() ウォーメディック |
|
|||
![]() ランツ |
![]() ヘヴィガード |
![]() ガーディアンコマンダー |
![]() ロストヴァンガード |
|
|||
![]() セナ |
![]() 攻騎士 |
![]() フラッシュフェンサー |
![]() ロイヤルサモナー |
|
|||
![]() ユーニ |
![]() ウォーメディック |
![]() 星輝士 |
![]() フルメタルジャガー |
|
|||
![]() タイオン |
![]() 戦略士 |
![]() 命巫女 |
![]() ウォーメディック |
|
最強クラス編成
キャラ | 最強クラス |
---|---|
![]() ノア |
![]() ロイヤルサモナー |
![]() ミオ |
![]() ローンエグザイル |
![]() ランツ |
![]() ヘヴィガード |
![]() セナ |
![]() 攻騎士 |
![]() ユーニ |
![]() ウォーメディック |
![]() タイオン |
![]() 命巫女 |
アーツのコンボを意識して編成
クラスを編成する際は、「バーストコンボ」と「スマッシュコンボ」のアーツを意識しましょう。
コンボを最後まで決められるかどうかで、かなり火力が変わってきます。
コンボ名 | やり方 |
---|---|
バーストコンボ | 姿勢を崩す(ブレイク)→転ばせる(ダウン)→気絶させる(スタン)→バースト |
スマッシュコンボ | 姿勢を崩す(ブレイク)→転ばせる(ダウン)→打ち上げる(ライジング)→スマッシュ |
関連記事
初心者お役立ち情報
序盤の進め方 | 効率的なレベル上げ方法 |
取り返しのつかない要素 | エキスパンションパス(DLC)は買うべき? |
キャラクター一覧 | ノポンコインの集め方 |
ナビゲート設定方法 | 難易度の違いと変更方法 |
パーティ編成のコツ | スキップトラベルのやり方 |
システム解説
おすすめアーツ | バトルシステム解説・戦闘のコツ |
おすすめクラス | ロールについて |
チェインアタックのやり方 | ジェムについて |
料理のやり方 | フィールドスキルについて |
その他情報
発売日・購入特典まとめ | ホムラ・ヒカリ・ニアなど過去作キャラは登場する? |
声優一覧 | amiibo使用 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。