MR
【放置少女】MR
最終更新:2025年07月29日 12:33

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。
このページでは、ゲームに登場するMR(Mega Rare)副将の情報について、名前・職業・キャラクター紹介概要を一覧でまとめています。データは副将の追加に合わせて更新する予定です。
コラボ参加限定のゲストキャラは「コラボキャラ」として別枠にまとめ、それ以外のキャラは「ストーリーキャラ」としてまとめています。
MRのストーリーキャラ一覧
▼タップでジャンプ▼ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
魏(MR)
名前 | 職業 | キャラクター紹介概要 |
---|---|---|
– | – | – |
蜀(MR)
名前 | 職業 | キャラクター紹介概要 |
---|---|---|
– | – | – |
呉(MR)
名前 | 職業 | キャラクター紹介概要 |
---|---|---|
– | – | – |
群(MR)
名前 | 職業 | キャラクター紹介概要 |
---|---|---|
– | – | – |
華(MR)
名前 | 職業 | キャラクター紹介概要 |
---|---|---|
共工[聖] | 謀士 | 治世をめぐって神々と争い、不周山を突き倒す災害を招いたことで長年囚われの身となっていた水神。民が見舞いに来ることを期待して自力の脱獄をしなかったが、誰も来なかったため、ずっと絶望に包まれていた。 |
太白金星[聖] | 謀士 | 天庭で、人間界から提出される報告書類を日夜処理し続けている仙官。本来は戦争を管理するため、直接人間界に出るべき立場だが、一度も現場に出られていないらしい。 |
伏羲[聖] | 武将 | あらゆる分野の知識を有し、八卦を創造したとされる古い女神。知識を求める人が絶え間なく押し寄せるため、隠居し、彼女を見つけ出した人だけに知恵を与えるようになった。 |
三蔵法師[聖] | 謀士 | 天竺から経文を取り寄せる大任を授かり、不遜な弟子たちを従えて成し遂げたと伝えられる高僧。実際は酒に溺れる悪癖があり、旅の間は弟子たちに管理されていたらしい。 |
孫悟空[聖] | 武将 | かつて天庭で大暴れした、比類なき強さを持つ猿少女。有名な如意棒などの法宝を携え同行した三蔵法師との旅を終え、別の人物を護送する新たな任務に就いている。 |
太乙真人[聖] | 謀士 | 稀にしか現れない神仙で、ナタの師匠。若い頃はただの薬師だったが、その力量を仙人に見いだされ、特別に半仙となった。ナタをレンコンで復活させた当人で、今はナタ代わりのレンコン人形と過ごしている。 |
聞仲[聖] | 謀士 | 殷商の大将にして、帝辛の師匠。強い力を持っているが、普段は謎めいた問答で他人を試し、人々が自ら問題解決する事を促している。 |
炎帝[聖] | 弓将 | 森で暮らし、命の価値と生きる意味を模索する元気少女。かつては戦場を駆ける戦士だったが、数多の死を体験したのち、隠居して薬草探しや道具製作などをしている。 |
蚩尤[聖] | 武将 | パンダに拾われ、武芸を教えられ育ったという逸話を持つ、「銅頭鉄腕の天才」とも言われる天然武芸少女。実のところ、強さの秘密はパンダの「道場」ではなく彼女の出自にあるらしい。 |
東君[聖] | 弓将 | かつては太陽を守る使命を受けていた神。しかし人間界の嗜好品や食物などに魅了され、下界に降りては美食と美色に酔いしれる生活を送るようになった。 |
少司命[聖] | 謀士 | 大司命の生き別れの妹で人の転生を司る神。普段は腹話術のキツネ人形とともに行商人として振る舞いながら神聖な使命を果たしている。 |
大司命[聖] | 謀士 | 死を司る神。亡霊に執着されないよう周囲には冷たく無関心な印象を与えているが、内面は優しい。幼い頃に妹との別れを経験している。 |
羲和[聖] | 謀士 | 慈愛と愛に満ち、人への思いやりを持つ外見も心も無垢で美しい女神。後にコウゲイが9つを撃ち落とした太陽の本来の姿である10羽の三足烏の母でもある。 |
重黎[聖] | 弓将 | 人である時は死ぬほど火を恐れていた異色の火神。踊る事が大好きで踊り子を夢見ていたが、厳しい火の試練を受け続ける日々を迎えたため、恐れていた火で過去を断ち切る事となる。 |
九天玄女[聖] | 謀士 | 兵法を作り妖魔を葬ったとされる、道法の始祖として崇められている正義感あふれる古の女神。人間界に現れた絶世の英雄が現れるとすすんで手助けし、その崇拝を受ける事を楽しんでいる。 |
コウゲイ[聖] | 弓将 | 荒れ狂う太陽や多くの残虐な獣たちを射落とし、英雄となった伝説の弓の名手。故郷に大切な友人がいたものの月の光で自我を失っており、喪失感から弓を向ける相手を見失っている。 |
白沢[聖] | 謀士 | うわさ話や物語を集め、時々食べる知識豊富な瑞獣『白澤(はくたく)』の人型の姿。「因果」に干渉し歴史すら歪曲できるほどの強大な力を持つため、権力者などに利用されないよう隠遁生活をしている。 |
雲中君[聖] | 謀士 | 雲の上でほぼ毎日をのんびり過ごしている、神または仙女と思われる女性。大の面倒嫌いで、悠々自適に過ごしながら他人の行動を眺めている。 |
帝辛 | 武将 | 表向きは妖狐の術に魅了されて後宮に幽閉されたとされる帝。実は彼女自身が病的に支配と快楽を求める人物で、妖狐の話はカモフラージュに過ぎなかった。 |
鬼谷子 | 謀士 | 数学、兵法、天文と陰陽道の数々に精通し、予知能力の持ち主とも称される大賢者。孫ピンとホウ涓の師で、「神髄」研究の最中に見出した混沌の駆除を試みた結果、悲劇に見舞われた。
6周年祭イベントのキーキャラクター。 |
韓非 | 謀士 | 韓王国宗室出身の貴族。吃音に悩まされており、人前で言葉を交わす事は少ない。秦王政に評価され配下に加えられるはずだったが、同門の李斯に陥れられ牢屋に入れられることとなった。 |
霍去病 | 弓将 | 衛青と名を並べる、弓術に長けた将軍。衛星が心を許す数少ない友の一人で、現在は将軍だが、若い時は近衛として皇帝に仕えた。一見厳しそうで、本当は優しい人。 |
李斯 | 謀士 | 権力者である宰相の座に就く少女。底辺の出身で、人を観察するのを得意とし、簡単に本心を見抜く。人の才能すらも商品としてみなし、その価値を天秤にかける。 |
商鞅 | 謀士 | 貧しい家に生まれた少女。自身の努力によって秦王に信頼され、法を司る大任を任された。珍しい食材に弱く、その誘惑に負けて小さな「違法行為」を見逃すこともある。 |
公輸盤 | 謀士 | 機関術を崇めている有名な職人。少しナルシスト気味で、自分の信じたいものしか信じない。人間より機械の方が好きで、自分の作品は全精力を注いで作る。 |
欧冶子 | 武将 | 春秋時代の武器製造マスターで、大らかな心の持ち主。過去に鍛冶場で戦って片腕を鉄湯で失い、後に友人となる公輸盤と作った義手を着けている。 |
李広 | 弓将 | 西域を征伐した少女で、特製の弓を神業の如く使いこなせる。「勢」という不思議な力を持ち、自分のオーラを巨大な影として具現化できる。 |
養由基 | 弓将 | 春秋戦国時代で最も有名な凄腕弓使いで、伝説と語られる。人目を引きたい一心で射形の華麗さばかり気にするため、よく弓が下手だと誤解される。 |
楊セン | 武将 | 天才肌の戦神。他人の期待だけに応える人生を送るのが大の嫌い。名誉と規律を重んじるが、実は突っ張った時期がある典型的な問題少女だった。 |
和(MR)
洋(MR)
MRの放置少女コラボキャラ
【無職転生 異世界行ったら本気出す】コラボ
コラボ期間 | 2021年9月7日
~ 9月23日 ※2回の分散開催 |
---|
■コラボキャラクター■
名前 | 職業 | 簡易紹介 |
---|---|---|
![]() |
武将 | アスラ王国の上級貴族ボレアス・グレイラット家の令嬢。放置少女にはアニメ第1期中盤あたりのキャラ設定で登場していると思われる。 |
![]() |
謀士 | ジト目に青髪の見た目をした幼めの美少女だが、長命な魔族「ミグルド族」で実際は成人している。放置少女にはアニメ第1期序盤~中盤あたりのキャラ設定で登場していると思われる。 |
【映画 五等分の花嫁】コラボ
コラボ期間 | 2022年5月6日
~ 6月5日 |
---|
■コラボキャラクター■
名前 | 職業 | 簡易紹介 |
---|---|---|
中野一花 | 謀士 | 五つ子の長女で、駆け出しの女優として努力中。個性の異なる妹たちのリーダー役だけでなく、時には恋愛相談にのることもある。 |
中野二乃 | 弓将 | 五つ子の次女。まっすぐな性格で、姉妹たちに対する思いやりがある。女子力満点、姉妹の中の料理人担当でファッションの達人。 |
中野三玖 | 武将 | 五つ子の三女で、内向的な性格。戦国武士が大好きで戦国時代の物語に詳しいが、その趣味が他人に笑われるのが怖くて周囲には隠している。 |
中野四葉 | 武将 | 五つ子の四女。熱心で運動神経がいいため、よく運動部の人に頼まれて試合に出る。勉強は苦手だがいつも笑顔。 |
中野五月 | 謀士 | 五つ子の末っ子で食いしん坊。ご飯が足りないと力が出ないが、体重が気になる。肉まん好きで、二乃に「肉まんおばけ」と呼ばれている。 |
放置少女のMR副将とは
現在の放置少女で最高戦力
放置少女の「MR」は2021年7月の大型アップデートで実装された、2024年10月時点の最高レアリティです。そのMRを初期レアリティとする副将キャラはいずれもかなり高い性能を持っていて、相対評価が低い副将キャラでもUR・閃以下のキャラと比べれば段違いの強さになっている場合が多いです。
MR副将は初期ステータスがかなり高く、育成上限も高いため、大きく強化すればかなりの性能になります。また、大半のキャラが防御無視攻撃を持っているため、最大覚醒をして強化や装備をしっかりすれば、バッファー・デバッファー系のサポートキャラであっても低レアリティのアタッカーを超えるダメージを叩き出す事も多いです。
火力が高いだけでなく、全てのMRキャラが自身への防御無視攻撃を軽減できる「神髄共鳴」のパッシブ効果も持っています。軽減できる攻撃属性は限られますが、MR副将に対抗するにはMR副将をぶつけるのが効果的となっています。
MR副将は2タイプ存在する
MR副将には、解放に必要な絆数が異なる2つのタイプが存在します。
絆200個のタイプは、初期に実装されたMR副将です。再販イベントが多いため比較的入手しやすくなっていますが、MRの基本性能が固まる前にリリースされたキャラが大半のため、一部を除き主力運用が難しい性能となっています。
絆240個のタイプは、現在リリースの中心となっているMR副将です。新たに「聖霊覚醒」のパッシブ効果が追加され、味方全体に「神髄共鳴」のパッシブ効果を付与できるようになっています。スキル性能も初期のMRと比べればかなり高めで、ゲーム序盤に1体入手できれば、それ以降の攻略がかなり楽になるくらいです。
公式にはどちらも「MR」とされていますが、放置少女ユーザーの間では、絆240個のタイプを『MR聖』もしくは単に『聖』と呼んで区別しています。
所属陣営が大きく偏っている
MR副将が所属する陣営は、古代中国系の「華」、古代日本系の「和」、古代ヨーロッパ系の「洋」に集中しています。MRキャラの比率も上記の3陣営が高く、特に洋陣営に所属するMRキャラの比率は90%を大きく超えています。
アプリ版に実装された「封憶の塔」や、派遣条件に陣営が含まれる限定遊歴コンテンツなどでは、MR副将ばかり入手しているとコンテンツを攻略しにくくなる場合があるので注意しましょう。
関連記事
副将攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強ランキング一覧 | – |
イベント攻略一覧
大型イベント(2022年12月~) | |
---|---|
![]() 祈年見聞録 |
![]() 六周年祭 |
![]() 詩と遥か彼方 |
![]() 夏祭奇譚 |
![]() 新鏡華ノ陰より |
![]() パーク祭 |
![]() 千願繁花録 |
![]() 釈厄降魔新語 |
![]() 八周年祭 |
![]() 千夜花火譚 |
小規模イベント(2024年1月~) | |
---|---|
![]() 特別なあなたへ |
![]() 放置少女forブラウザリリース2周年記念 |
![]() 青春体育祭 |
![]() 第四回放置少女人気キャラ総選挙 |
![]() 夏の思い出 |
![]() トキメキメイド洋館 |
![]() クレイジーナイト |
![]() 物語を召し上がれ |
![]() クリスマスイベント(2024) |
![]() チョコレート大作戦 |
![]() 江南見聞録 |
![]() 第五回放置少女人気キャラ総選挙 |
![]() 純白の誘い |
![]() 青夏の恋 |
コラボイベント(2022年12月~) | |
---|---|
![]() 放置少女×今田美桜 |
![]() 放置少女×SKE48 |
初心者攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎C4 Connect Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。