【放置少女】ギフトコード(コード引換え機能)について

最終更新:2025年06月27日 18:09

放置少女 ギフトコード コード引き換え機能

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。

このページでは、ゲーム内でプレゼントメールを獲得するための「ギフトコード」(コード引換え機)について説明しています。ギフトコードの使用方法から現在公開されているギフトコードの一覧まで掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

なお、ギフトコードの二次公開先には偽の情報で誘導してアクセス数稼ぎやRMT勧誘などを狙う悪質サイトもあるようです。現在、放置少女に関してはあまり見かけなくなりましたが、十分ご注意ください。

 

配布中のギフトコード一覧

放置少女で現在公式に配布されている、全プレイヤー対象のギフトコードは以下の通りです。

期限付き

現在配布されている期限付きギフトコードはありません。

期限なし

過去に公開され、現在も入力が受け付けられるギフトコードは以下の通りです。いずれもゲーム序盤には貴重で役立つアイテムのため、ゲームを始めたらすぐに入力しておく事をおすすめします。

ギフトコード HOUCHINO1
プレゼント内容
  • 星願石・絆 ×5
  • 500元宝
公開場所 2022年12月~2023年1月頃に流れたアプリ広告
ギフトコード luvhouchi
プレゼント内容
  • 高速戦闘券(5時間) ×1
  • 500元宝
公開場所 公式SNS等のギフトコード開始告知記事

 

ギフトコードの詳細

ギフトコードはユーザー操作でプレゼントを受け取る機能

『ギフトコード』は、「コード引換え機能」という名前で始まったプレゼント受け取り機能です。公式の情報では以下のような機能とされています。

運営チームがイベント等で発行したコードを「アカウント」のコード入力画面で入力すると、コードごとに設定されたアイテムを受領できます。

「ギフトコード」はもともと、コード引換え機能で使用される文字列の事を指していましたが、現在では機能自体も『ギフトコード』と呼ぶように変更されています。

ギフトコード搭載の経緯

放置少女にギフトコード機能が搭載された理由は、公式の情報によると、引退や捨てアカウントの大量作成などにより、受け取られないプレゼントメールがサーバーにたまってしまうのを防ぐためとの事です。放置少女には、期限付きイベントの一部に未受領報酬をメール配布する機能が搭載されていますが、この「迷惑メール」問題により、報酬メールが適切に配信されない問題が起こっていたのかもしれません。

ギフトコードの仕様

ギフトコードは「1人のプレイヤー」につき1回限りの使い切りです。

ただし、「プレイヤー=サーバー上のプレイデータ」という扱いなので、1つのアカウントで複数のサーバーにプレイデータを作っている場合、それぞれのサーバーで1回ずつギフトコードを使えます。

ギフトコードの有効期限

公開されるギフトコードには、基本的に有効期限が設定されています。この期限を1秒でも過ぎると、有効だったギフトコードが「存在しないコード」扱いに変わり、報酬を受け取れなくなってしまいます。

なお、ギフトコードのサービス開始直後に公開されたコードには、現在も有効期限が切れていないものがあります。これらはいつ期限が切れるか公表されていないため、該当のコードをまだ入力していない人は、早めに使用しておく事をおすすめします。

「シリアルコード」との違い

放置少女では以前、「シリアルコード」という似た仕組みのプレゼント機能が実装されていました。報酬の受け取り方法などに細かな違いはあったようですが、基本の仕組みは類似していたようです。

古いバージョンの放置少女に関する攻略情報を扱うサイトには、現在もシリアルコードの情報を公開しているところがあります。検索エンジンでギフトコードを調べると、シリアルコードとギフトコードが混同されている状況も見られますが、シリアルコードの方はすべて使用できないため注意が必要です。

 

ギフトコードの入力手順

ギフトコードの入力は「ギフトコード」画面で行います。以下の手順は旧バージョン(アプリver2.0)の画面を使っていますが、基本操作は現在のバージョンでも同じです。

(1) アカウント画面を表示する

メイン画面の左上部分をタップすると、アカウント設定画面が表示される

ギフトコード画面を開くボタンは、「アカウント」の画面にあります。画面左上にある主将情報部分が、アカウント画面を開くボタンを兼用しているので、そこをタップしましょう。

ただし、主将名や戦力値を表示する枠の部分は旧バージョンよりも当たり判定が縮小されているため、主将アイコンをタップするのがおすすめです。

(2) ギフトコード画面を表示する

アカウント設定画面 名前の右側にある「ギフトコード」をタップして、ギフトコード画面を表示

アカウント画面を開くと、画面の右上の方に【ギフトコード】のボタンがあります。このボタンをタップして、ギフトコード画面を表示しましょう。

(3) ギフトコードを入力する

ギフトコードを入力して「決定」を押す。成功すると「交換が完了しました。ギフトはゲーム内メールより配布いたします」と表示。

ギフトコード画面の「ギフトコードを入力してください」欄をタップすると、文字入力状態になります。ここに、公開されているギフトコードの文字列を入力しましょう。その後、【決定】ボタンをタップすれば、ギフトコードのチェックが行われます。

「交換が完了しました。」のメッセージが出れば、コード入力成功です。プレゼントはシステムメールとしてゲーム内メールボックスに届くので、メールを開封してプレゼントを獲得しましょう。

もしエラーメッセージが表示された場合は、コードの入力ミスや期限切れなどが考えられます。「→ギフトコードが入力エラーになる場合」の情報を参考にしてみてください。

●便利機能:ペースト

ギフトコード入力には、公開元のSNSページなどでコピーしたコードをそのまま貼り付けられる【ペースト】ボタンが用意されています。その【ペースト】ボタンは、ギフトコード入力欄の右端に、メモ用紙のようなイラストで表示されます。

文字列のコピー方法は、使用している端末(スマートフォン・タブレット・PC)により異なるため、各端末のヘルプや使い方サイトなどの情報を確認してください。

なお、Webブラウザアプリはプライバシー設定でクリップボードの利用を制限できます。特にPCでブラウザ版をプレイしている時、【ペースト】ボタンが機能しない場合は、放置少女ブラウザ版サイトの「クリップボードへの読み取りアクセス」が許可されているかチェックしてみてください。

●ギフトコード報酬の注意点

ギフトコード報酬は、コードを入力したサーバーのみに配布されます。1アカウントで複数のサーバーにデータを作ってプレイしている場合に、全サーバーでプレゼントを受け取りたい時は、それぞれのサーバーでコードを入力する必要があります。

ギフトコード報酬の受け取り期限は「30日以内」です。この期限を過ぎると、他のメールと同様に自動破棄されるため早めに開封しておきましょう。また、サーバー統合などでサーバーデータの一部がリセットされる場合も、未開封メールが受け取り期限に関係なく消去されるようなので注意が必要です。

 

ギフトコードが入力エラーになる場合

ギフトコード入力に失敗した場合、状況に応じたエラーメッセージが表示されます。

エラー(1):ご入力したギフトコードは存在しません

入力した文字列が、放置少女で有効なギフトコードではないと判定された時に表示されるエラーメッセージです。

エラーの中では、想定される要因が最も多いものとなっています。

存在しないエラーのパターン 注意する点
入力した文字列が誤っている 最も多いのは、入力内容が誤っている単純なケースです。文字の見間違えに注意しつつ、入力し直してみましょう。

過去には、以下の文字を取り違えるケースが良く見られました。

  • 「小文字のl(エル)」、「大文字のI(アイ)」、「数字の1」
  • 「数字の0(ゼロ)」、「大文字のO(オー)」
文字列の前、または後に「スペース」が含まれている 【ペースト】の機能でコード入力した時に遭遇する事があるケースです。スペースは目に見えないため、入力カーソルの移動や「テキスト全選択」などの機能を使ってチェックしましょう。

特に、WebページやExcelなどから文字列をコピーすると、文字列の右側に半角スペースが混入する場合があります。

別のゲームやサービス用のコードを入力している 放置少女以外のゲームのコードは、放置少女で入力しても無効になります。

「放置少女との連動キャンペーン」と称して発行されたコードも、発行元のアプリストアやキャンペーンサイト等で用意された専用画面で入力する必要があります。

放置少女の「シリアルコード」を入力している 2018年頃に放置少女内で行われた「特典ギフト」キャンペーン用の『シリアルコード』は、ギフトコード画面で入力しても無効になります。

現在の放置少女に実装されているギフトコード機能と、特典ギフトのシリアルコードは無関係なので注意しましょう。

コードが付与されたIDとは別のIDでギフトコードを入力した ユーザー限定のギフトコードは、事前に申請した「サーバーID」と「ユーザーID」(アカウント)の組み合わせが一致しないと無効になります。

プレゼント企画等でギフトコードを入手した場合は、事前に申請したサーバーおよびアカウントで放置少女にログインしてから、コード入力をしましょう。

コードの入力上限ユーザー数に達した 主にオフラインイベントで利用されている「使い捨てギフトコード」は、基本的に1つのサーバーデータでコード入力に成功すると無効になります。

 

エラー(2):このギフトコードは使用できません

既に使用不能になった放置少女ギフトコードを入力した際に表示されるメッセージです。

放置少女の公式SNS等で公開されているギフトコードでこのエラーが表示された場合、そのコードに対応する報酬はすでに受け取り済みです。本当に報酬を受け取っていたか気になる人は、ゲーム内メールに「ギフトコードの報酬」等と書かれたメールがないかチェックしてみましょう。

また、「入力ユーザー数」の使用制限が設定されたギフトコードで、人数の上限に達した場合もこのメッセージが表示されます。ユーザー数の制限は、主にオフラインイベントで配布されている『使い捨てギフトコード』で利用されているようです。オフラインイベント等で配布されるリーフレットに付属するギフトコードは、入力上限が1ユーザーに制限されている可能性が高いため、これらのアイテムをSNS等で共有する場合はコード部分が写り込まないよう注意しましょう。

エラー(3):このギフトコードは交換期間外です

既に有効期限が過ぎた放置少女ギフトコードを入力した場合に表示されるメッセージです。メッセージが異なるだけで、エラーの性質としてはエラー(2)と同じです。

過去に報酬を受け取ったかどうかに関係なく、期限が過ぎると一律でこちらのメッセージに切り替わります。

 

関連記事

放置少女攻略TOP

攻略TOPに戻る

副将攻略一覧
一般副将一覧

一般副将一覧

副将長一覧

副将長一覧

最強ランキング一覧

放置少女 イベント攻略情報

イベント攻略情報

初心者攻略情報一覧
効率の良い序盤の進め方 2024年版

効率の良い序盤の進め方(2024年版)

放置少女 効率良いレベル上げ

効率の良い主将レベルの上げ方

放置少女 副将入手法副将の入手方法 おすすめサーバー

おすすめのサーバー

アプリ版とブラウザ版の違い

アプリ版とブラウザ版の違い

放置少女の放置要素

放置少女の放置要素(放置戦闘)

データ引継ぎとアカウント連携

データ引き継ぎとアカウント連携

 

お役立ち情報一覧
放置少女 ゲーム更新情報

ゲーム更新情報

放置少女 ギフトコード コード引き換え機能

ギフトコード(コード引換え機能)について

放置少女 声優一覧

声優一覧

放置少女 用語一覧

用語一覧

放置少女 サーバー変更方法

サーバー変更方法

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

コメント欄4

  • お水様

    2023年10月23日 02:26

    ギフトコードで楽に元宝手にはいる:*(〃∇〃人)*:

  • Hvhhvn

    2023年8月4日 08:55

    ヘルプミー

  • 犬走椛α

    2023年7月27日 12:50

    こんちわ コピーしたんですけどできなかったのでそこはどうすればいいんですか?

  • 水花アクア

    2023年7月2日 19:10

    ギフコード便利ですね(*´꒳`*)

続きを読む

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)