ギフトコード(コード引換え機能)について
【放置少女】ギフトコード(コード引換え機能)について
最終更新:2025年03月24日 13:17

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。
このページでは、ゲーム内でプレゼントメールを獲得するための「ギフトコード」(コード引換え機)について説明しています。ギフトコードの使用方法から現在公開されているギフトコードの一覧まで掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
なお、ギフトコードの二次公開先には偽の情報で誘導してアクセス数稼ぎやRMT勧誘などを狙う悪質サイトもあるようです。現在、放置少女に関してはあまり見かけなくなりましたが、十分ご注意ください。
配布中のギフトコード一覧
放置少女で現在公式に配布されているギフトコードは以下の通りです。
ユーザー限定・イベント限定のものは、対象ユーザー数が制限されている場合が多いため、ここには掲載しません。
期限付き
現在、放置少女8周年関連で以下のギフトコードが公開されています。いずれも八周年祭終了までの限定公開となっているようです。
ギフトコード | infinity324 |
---|---|
プレゼント内容 |
|
使用期限 | 2025年3月27日 |
公開場所 | 放置少女公式SNS(discord、Xなど) |
ギフトコード | HCSJ8th |
---|---|
プレゼント内容 |
|
使用期限 | 2025年3月27日 |
公開場所 | 放置少女8周年生放送SP |
ギフトコード | HAPPY8HCSJ |
---|---|
プレゼント内容 |
|
使用期限 | 2025年3月27日 |
公開場所 | 放置少女8周年生放送SP |
ギフトコード | HCSJARIGATO |
---|---|
プレゼント内容 |
|
使用期限 | 2025年3月27日 |
公開場所 | 放置少女8周年生放送SP |
ギフトコード | 8888HCSJ |
---|---|
プレゼント内容 |
|
使用期限 | 2025年3月27日 |
公開場所 | 放置少女8周年生放送SP |
ギフトコード | HCSJ8THU |
---|---|
プレゼント内容 |
|
使用期限 | 2025年3月27日 |
公開場所 | 放置少女8周年生放送SP |
期限なし
過去に公開され、現在も入力が受け付けられるギフトコードは以下の通りです。いずれもゲーム序盤には貴重で役立つアイテムのため、ゲームを始めたらすぐに入力しておく事をおすすめします。
ギフトコード | HOUCHINO1 |
---|---|
プレゼント内容 |
|
公開場所 | 2022年12月~2023年1月頃に流れたアプリ広告 |
ギフトコード | luvhouchi |
---|---|
プレゼント内容 |
|
公開場所 | 公式SNS等のギフトコード開始告知記事 |
ギフトコードの詳細
ギフトコードはユーザー操作でプレゼントを受け取る機能
『ギフトコード』は、「コード引換え機能」という名前で始まったプレゼント受け取り機能です。公式の情報では以下のような機能とされています。
運営チームがイベント等で発行したコードを「アカウント」のコード入力画面で入力すると、コードごとに設定されたアイテムを受領できます。
「ギフトコード」はもともと、コード引換え機能で使用される文字列の事を指していましたが、現在では機能自体も『ギフトコード』と呼ぶように変更されています。
ギフトコード搭載の経緯
放置少女にギフトコード機能が搭載された理由は、公式の情報によると、引退や捨てアカウントの大量作成などにより、受け取られないプレゼントメールがサーバーにたまってしまうのを防ぐためとの事です。放置少女には、期限付きイベントの一部に未受領報酬をメール配布する機能が搭載されていますが、この「迷惑メール」問題により、報酬メールが適切に配信されない問題が起こっていたのかもしれません。
ギフトコードの仕様
ギフトコードは「1人のプレイヤー」につき1回限りの使い切りです。
ただし、「プレイヤー=サーバー上のプレイデータ」という扱いなので、1つのアカウントで複数のサーバーにプレイデータを作っている場合、それぞれのサーバーで1回ずつギフトコードを使えます。
ギフトコードの有効期限
公開されるギフトコードには、基本的に有効期限が設定されています。この期限を1秒でも過ぎると、有効だったギフトコードが「存在しないコード」扱いに変わり、報酬を受け取れなくなってしまいます。
なお、ギフトコードのサービス開始直後に公開されたコードには、現在も有効期限が切れていないものがあります。これらはいつ期限が切れるか公表されていないため、該当のコードをまだ入力していない人は、早めに使用しておく事をおすすめします。
「シリアルコード」との違い
放置少女では以前、「シリアルコード」という似た仕組みのプレゼント機能が実装されていました。報酬の受け取り方法などに細かな違いはあったようですが、基本の仕組みは類似していたようです。
古いバージョンの放置少女に関する攻略情報を扱うサイトには、現在もシリアルコードの情報を公開しているところがあります。検索エンジンでギフトコードを調べると、シリアルコードとギフトコードが混同されている状況も見られますが、シリアルコードの方はすべて使用できないため注意が必要です。
ギフトコードの入力手順
ギフトコードの入力は「ギフトコード」画面で行います。
(1) ギフトコード画面を表示する
まず「アカウント画面」を開きます。
画面左上の主将情報表示部分がアカウント画面を開くためのボタンになっています。上の図はブラウザ版(以前のアプリ版)のもので、アプリ版はもう少しボタンに見える形状をしています。
(2) ギフトコード画面を表示する
画面の右上にある「ギフトコード」ボタンをタップし、ギフトコード画面を表示します。その左隣にある筆アイコンは名前変更ボタンなので間違えないようにしましょう。
(3) ギフトコードを入力する
ギフトコード画面の「ギフトコードを入力してください」欄をタップすると文字入力ができます。ここに公開されているギフトコードの文字列を入力して【決定】ボタンをタップし、「ギフトを配布します」のメッセージが出れば入力成功です。あとは届いたメールを開封すれば、ギフトコードに対応するプレゼントを獲得できます。
公開元のSNSページなどに表示されている文字列をコピーすれば、入力欄の右側にある【ペースト】ボタンで簡単に入力できます。スマートフォンやタブレットの場合は、あらかじめギフトコード公開元のアプリ上で文字列をコピーした後、放置少女を起動すると良いでしょう。
このペースト機能はどの放置少女でも使用可能ですが、ブラウザ版の場合、Webブラウザのセキュリティ機能で「コピペ禁止」の設定にされる事があるようです。もし上の図のように文字列をコピーしても【ペースト】ボタンが使えない場合は、別のWebブラウザでペーストできるか試してみるとよいでしょう。
★エラーメッセージが表示された場合は
(3)の操作でエラーメッセージが表示された場合は、コードの入力ミスや期限切れなどが考えられます。「→入力エラーになる場合」の情報を参考にしてみてください。
(4) ギフトコード報酬を獲得する
ギフトコード報酬は、コードを入力した主将データのゲーム内メールボックスに「システムメール」として届きます。開封期限は「30日以内」で、期限を過ぎると他のメールと同様に自動破棄されるため早めに開封しておきましょう。
入力エラーになる場合
ギフトコード入力に失敗した場合、状況に応じたエラーメッセージが表示されます。
エラー(1):ご入力したギフトコードは存在しません
ギフトコードとして登録された文字列以外を入力した時に表示されるメッセージです。単純な入力ミス、別ゲームのプレゼントコードを入力した(放置少女の旧シリアルコード含む)、などの可能性があります。
「放置少女との連動キャンペーン」と称してアプリストア限定のコードを発行する事もあるようですが、その文字列は放置少女のギフトコード機能と無関係の場合があるため注意が必要です。気になる場合は各アプリストアのキャンペーン特設サイトなどの情報を確認してください。
エラーのパターン | 注意する点 |
---|---|
入力内容が間違っている | 文字の見間違えに注意しましょう。
過去には、「小文字のl(エル)」と「大文字のI(アイ)」と「数字の1」、「数字の0(ゼロ)」と「大文字のO(オー)」を取り違えるケースがありました。 |
文字列の前後に「スペース」が含まれている | ペースト機能を使うと発生する事があるトラブルです。WebページやExcelなどから文字列をコピーした時、文字列の両端に半角スペースが混入する場合があります。
入力内容を「すべて選択」して、不要なスペースが入っていないかチェックしてみましょう。 |
文字列は合っているが、ギフト対象と違うプレイデータでコード入力している | ユーザー限定のギフトコードで発生する可能性があるトラブルです。
限定ギフトコードは「サーバーID」と「プレイヤーID」の組み合わせが一致しないと無効扱いになります。ギフト付与対象のIDと一致しているかチェックしなおしましょう。 |
上記以外の場合 | 入力したコードは合っているのにエラーが発生する場合、放置少女のギフトコードではない可能性が高いです。
なお、放置少女の「旧シリアルコード」もギフトコード機能では対応していません。 |
エラー(2):このギフトコードは使用できません
既に使用済みのギフトコードを入力した際に表示されるメッセージです。入力したコードは正しいですが報酬受け取り済みのため、再入力しても意味がありません。
ゲーム内メールを残している人は、「ギフトコードの報酬」等と書かれたメールがないかチェックしてみましょう。ただしシステムメールは既読後7日で自動破棄されるため、長期公開のギフトコードだと既に破棄されている可能性もあります。
エラー(3):このギフトコードは交換期間外です
有効期間外のギフトコードを入力した場合に表示されるメッセージです。入力したコードは正しいですが入力受付の期間から外れているため、再入力しても意味がありません。
有効期間を過ぎている場合は基本的に再使用できないため、存在しないギフトコードと同じ扱いになります。報酬受け取り済みのギフトコードも有効期間を過ぎるとこのメッセージに置き換わるようなので、報酬受け取り済みのチェックには使えません。
交換期間が来る前に公開されたギフトコードであれば、交換期間内に再入力する事で報酬を受け取れる可能性があります。
関連記事
副将キャラ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎C4 Connect Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント欄4
お水様
2023年10月23日 02:26
ギフトコードで楽に元宝手にはいる:*(〃∇〃人)*:
Hvhhvn
2023年8月4日 08:55
ヘルプミー
犬走椛α
2023年7月27日 12:50
こんちわ コピーしたんですけどできなかったのでそこはどうすればいいんですか?
水花アクア
2023年7月2日 19:10
ギフコード便利ですね(*´꒳`*)