【放置少女】基本用語一覧

最終更新:2025年03月31日 22:15

放置少女 用語一覧 基本用語

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。

このページでは、ゲーム内で使用されている基本的な用語の簡単な説明と補足情報をまとめています。ゲーム内の説明が難解すぎて分かりにくいという方は、こちらの内容も参考にしてみてください。

■用語一覧索引■

アカウント(あかうんと)

[1]:放置少女に初めてログインした際に作成される、放置少女のユーザー情報の事。

[2]:[1]と連携された、外部サービスのアカウント情報の事。正式名称は「連携アカウント」。

関連情報:連携アカウントの種類

●Androidアプリ版

Android版は以下のアカウントに対応する。

プラットフォーム 対応アカウント
Google Play版 Googleアカウント
Amazonアプリ版 Amazonアカウント
上記以外 ゲームを提供するサービスのアカウント(DMM、huawei AppGalleryなど)

●iOSアプリ版

iOS(iPadOS)版の連携機能は、「GameCenter」アカウントのみ対応する。「Apple ID」はゲーム内購入で利用される。

●ブラウザ版

ブラウザ版は、以下のSNSアカウントで提供されている外部連携機能が利用できる。

ブラウザ版連携アカウント一覧
LINE Facebook
Twitter(現・X) Google

ただし、DMM GAMES版のように、アプリ版と同じストア方式で提供されるブラウザ版については、各ストアのアカウントと強制連携される事が多い。

索引に戻る

サーバー(さーばー)

放置少女のデータが置かれたサーバーの事。

このサーバーに各プレイヤーのゲームデータが置かれているため、メンテナンスやトラブルでサーバーが停止されるとゲームをプレイできなくなる。

索引に戻る

ユニバーサル(ゆにばーさる)

サーバー越えのチャットや対戦を行うため、複数のサーバーをひとつにまとめたグループ機能の事。実際にそういったグループサーバーがあるのかは不明。

サーバーオープン直後は利用できず、サーバー数が増えてグループが編制できるようになると制限が解除されて利用可能となる。ゲーム内では「オープン2か月後に開放」と告知されているが、アプリ版では平均2.5~3か月、ブラウザ版では平均3~4か月程度かかる。

索引に戻る

主将(しゅしょう)

[1]:義勇軍の率いるリーダーで、プレイヤーの分身。城主屋敷を手に入れた後は「城主」と呼ばれる事もある。

[2]:星嵐が実装される以前の、→副将長の旧肩書。

索引に戻る

副将長(ふくしょうちょう)

主将のもとで副将たちを取りまとめる役割を担う、特別な副将。2024年5月現在、ネームドキャラ「星嵐」と、アプリ版初期のメインキャラである武将・謀士・弓将の4名がいる。

索引に戻る

武将(ぶしょう)

[1]:アタッカーやタンク相当のキャラが多い、物理攻撃に長けた職業。

[2]:副将長として登場するキャラのひとり。攻撃と防御サポートの両方ができる万能型で、プレイヤーからの採用率はかなり高かった。

索引に戻る

弓将(ゆみしょう)

[1]:会心率の高い物理攻撃やデバフ付与攻撃など、トリッキーな印象が強い職業。サブアタッカーやデバッファーなどのサポート役が比較的多い。

[2]:副将長として登場するキャラのひとり。豊富なデバフ攻撃のほか、敵味方の攻撃対象を制御するテクニカルなスキルを持つ。

索引に戻る

謀士(ぼうし)

[1]:唯一、法術攻撃を行える職業。ヒーラーやバッファーなど支援キャラが比較的多い。

[2]:副将長として登場するキャラのひとり。条件付きでダメージが大幅に上がる強力な攻撃スキルを持つなど、旧主将の中では一番火力が高い。

索引に戻る

副将(ふくしょう)

[1]:主将の下で共に戦う少女たちの事。アプリ版では副将長を含む全キャラクターを指す。

[2]:副将長を除く副将キャラ「一般副将」の事。

索引に戻る

アバター(あばたー)

同名キャラのデザインチェンジに使用される専用キャラクターの事。主にキャラのレアリティアップ目的で用意されている。「職業違いの同名キャラ」は、ゲームシステム上は別のキャラとなるため、アバターとは扱われない。

関連用語

無属性アバター(むぞくせい-)

戦闘用ステータスやボーナス要素を持たないアバターの事で、他のゲームで言うところの「スキンデータ」。これまでは配布方法に応じて「花嫁衣装アバター」や「鑑賞用アバター」などさまざまな名称が使われていた。

戦闘用データがないため、陣容に編成した場合はスキン適用前の副将データで戦う事になる。

索引に戻る

絆(きずな)

各副将キャラに設定されている、獲得に必須となる専用ポイントの事。

ステージで強制加入するキャラや観賞用アバターキャラを含むすべての副将に設定されている。

索引に戻る

元宝(げんぽう)

有償購入に対応した、「放置少女世界の通貨」という設定のゲーム内通貨。

ガチャコイン、アイテム購入、育成素材の代用品、戦闘回数購入、など用途は幅広い。他のゲームでよくある有償分と無償分の区別はない。

索引に戻る

銅貨(どうか)

装備などの売却や元宝での購入で増やせる、「放置少女世界の通貨」という設定のゲーム内通貨。

主に装備の入手や強化に使用するが、「神装武庫(王者セット)」ガチャや副将のC級育成で使用できるなど意外と用途が広い。

索引に戻る

銀貨(ぎんか)

雑貨ショップで使用できるポイントアイテム。放置少女世界の貨幣のひとつらしい。

入手済み副将の絆を獲得した時や、セット装備の欠片を「回収」した時の返還アイテムとして入手でき、ランダムで出現するセット装備の欠片や副将訓練アイテムと交換できる。

索引に戻る

チャージ(ちゃーじ)

ゲームと連携するストアや電子マネーのシステムを使って、元宝を有償購入する事。

元宝を含む有償アイテムパックの購入はチャージに含まれない。

索引に戻る

VIP(ぶいあいぴー、びっぷ)

様々な特権が獲得できるプレイヤー特権レベルの事。現在の上限はVIP12。元宝チャージや有償アイテム購入で付与されるポイント(経験値)の量によってレベルが決まり、様々な専用特権を獲得できる。

関連情報:VIPレベルと主な特権

VIP 必要チャージ値 注目の特徴
0 0 初期状態。専用特権はない。
1 60 「ボス掃討機能」が追加される。
2 500 「姫プレイAUTO参加」の権利が獲得できる。
3 1,500 1転生特権「A級育成」と「お任せ育成」を先行解放できる。
4 4,000 姫プレイの「高級AUTO戦闘」が開放される。
5 8,000 神器属性を回収可能になる。神器吸収を使用した際もベース装備は返還される。
6 15,000 SSR&URアバター「太史慈」を獲得できる。
7 35,000 「副将S級育成」が開放される。
8 80,000 「高速AUTO育成」が開放される。
9 150,000 太史慈のUR・閃アバターが購入できる。
10 250,000 太史慈のMRアバターが購入できる。
11 400,000 少女の返礼&MR結晶が購入できる。
12 600,000 少女の返礼&MR結晶が購入できる。

索引に戻る

主将レベル(しゅしょうれべる)

放置少女におけるキャラクターレベル。

基本上限は「100」だが、特定のイベントをクリアする事で上限突破できる。→転生

索引に戻る

転生(てんせい)

[1]:主将・副将レベルの上限(レベルキャップ)を開放する事。

[2]:[1]を実施後、主将レベルに追加表示されるレベル単位。累計レベル数との対応は以下の通り。

転生レベル レベル範囲 累計レベル換算
0転生

(表示なし)

1~100 1~100
1転生 0~50 100~150
2転生 0~80 150~230

※2転生の上限は、現在入手可能な情報によるもの。

関連用語

転生クエスト(-くえすと)

上記[1]を行う際にクリアするクエストの事。レベル上限に達すると開放され、挑戦できるようになる。

索引に戻る

神髄共鳴(しんずいきょうめい)

自身への貫通系ダメージのうち、筋力・敏捷・知力・攻撃力のいずれかを軽減できる効果を含むパッシブスキルの事。レアリティ「MR」の追加と同時に実装された。

当初は筋力値・敏捷値・知力値でダメージ軽減するもののみ『神髄共鳴』とされていたが、アプリ版では各種防御力で軽減する効果も『神髄共鳴』に追加されている。

索引に戻る

聖霊覚醒(せいれいかくせい)

「神髄共鳴」の効果を味方全体に付与できる効果を含むパッシブスキルの事。MR副将「ブリュンヒルド」で初実装された。

ガチャイベントでは、この効果を持つMR副将には「聖」のマークがつくため、見た目で区別できる。

索引に戻る

連携(れんけい)

副将キャラに別の副将を「装備」させる事により、連携した副将の能力をアップさせる機能の事。

関連用語

連携スキル(れんけいすきる)

別の副将と連携した時のみ発動するパッシブスキルの事。このスキルを所持する副将のみ別の副将に「装備」できる。

スキル効果は連携させた副将の能力アップがほとんどだが、自身が持つスキル効果の一部を付与できる副将も存在する。

仲間(なかま)

連携スキルを持つ副将の事。

索引に戻る

戦馬(せんば)

副将キャラに「装備」させる事により、副将の能力をアップさせられる馬の入手や育成を行えるシステムの事。

関連用語

馬見(うまみ)

戦馬の入手ができるガチャの事。

伝承(でんしょう)

2体の戦馬の能力を受けつぐ戦馬を入手できるシステムの事。

馬草(まぐさ)

伝承システムで入手した子馬(戦馬の幼体)の育成で使用される専用アイテム。

索引に戻る

放置戦闘(ほうちせんとう)

放置少女の売りである、戦役ステージで行われるオートバトルシステムの事。

ゲームにログインしていない時は最大24時間まで戦闘報酬をためる事ができる。放置少女では経験値のほとんどをこのシステムで獲得する事になる。

索引に戻る

高速戦闘(こうそくせんとう)

放置戦闘ステージを一定時間分周回した報酬を一括で入手できる機能の事。「元宝を消費」と「戦闘券を消費」の2種類がある。

関連用語

高速戦闘(高速戦闘券を除く)

「元宝を消費」で実行できる高速戦闘の事。1日無料分も含む場合が多い。

高速戦闘(元宝を消費する)

「元宝を消費」で、元宝を消費して実行する高速戦闘の事。1日無料分は含まれない。

索引に戻る

戦場(せんじょう)

メインストーリーに関連するクエストを攻略していく、放置少女のメインであるステージクリア型コンテンツの事。

索引に戻る

キャンペーン(きゃんぺーん)

[1]:放置少女のオフラインイベントなど、放置少女に関連する特別イベントの事。

[2]:戦役ステージで毎日行われる戦闘関連のボーナスイベントの事。

[3]:SR副将「孫尚香」とそのアバターが提供される「初チャージ」特典の旧バージョン『初購入ボーナス』を表示できるアイコンの事。現在は削除された模様。

索引に戻る

追想(ついそう)

副将の強化内容をリセットできる機能の事。1回覚醒以上の副将を1年に1人だけ初期化できる「初心追想」と、ゲーム開始直後の一定期間に1日あたり1人だけ初期化できる「朔月追想」の2種類がある。

他のゲームと違っていつでも使える機能ではない事でプレイヤーの自由度を大きく制限しており、プレイ意欲を低下させる要因のひとつとなっている。

索引に戻る

宣戦(せんせん)

[1]:攻城型の対戦コンテンツで、攻める城を事前に指定する機能。「一般宣戦」などと呼ばれることもある。

[2]:[1]の機能を使って攻める城を指定する事。

関連用語

王者宣戦(おうじゃ-)

一部の攻城戦コンテンツで使用できる特別な宣戦機能。単に「王者」と呼ばれる事もある。

使用条件はやや厳しいが、通常の宣戦を上書きでき、対象の城に双方の兵力が残っていればどちらかが全滅するまで延長戦が発生するなどの特権がある。

索引に戻る

反攻(はんこう)

[1]:攻城型の対戦コンテンツで、敵に落とされた城を取り返すための宣戦機能。正式な表記は「反攻宣戦」。城を落とされてから一定時間しか使用できない。

[2]:[1]の機能を使って、落とされた城に宣戦する事。

 

関連記事

放置少女攻略TOP

攻略TOPに戻る

用語記事一覧

用語一覧
放置少女 用語一覧 基本用語

基本用語一覧

放置少女 用語一覧 コンテンツ用語

コンテンツ関連用語一覧

バトル用語一覧

バトル用語一覧

放置少女 用語一覧 装備用語

装備用語一覧

放置少女 用語一覧 同盟用語

同盟用語一覧

放置少女 用語一覧 世界観用語

世界観用語一覧

放置少女 お役立ち ユーザー用語

ユーザー用語一覧

副将キャラ一覧
放置少女 副将一覧 MR

MR副将一覧

放置少女 副将一覧 MRアバター

MRアバター副将一覧

放置少女 副将 UR・閃

UR・閃副将一覧

放置少女 副将 UR・閃アバター

UR・閃アバター副将一覧

放置少女 副将 UR

UR副将一覧

放置少女 副将 URアバター

URアバター副将一覧

放置少女 副将 SSR

SSR副将一覧

放置少女 副将一覧 SSRアバター

SSRアバター副将一覧

放置少女 副将 SR

SR副将一覧

放置少女 副将一覧 R

R副将一覧

副将長一覧

副将長一覧

放置少女 イベント攻略情報

イベント攻略情報

初心者攻略情報一覧
効率の良い序盤の進め方 2024年版

効率の良い序盤の進め方(2024年版)

放置少女 効率良いレベル上げ

効率の良い主将レベルの上げ方

放置少女 副将入手法副将の入手方法 おすすめサーバー

おすすめのサーバー

アプリ版とブラウザ版の違い

アプリ版とブラウザ版の違い

放置少女の放置要素

放置少女の放置要素(放置戦闘)

データ引継ぎとアカウント連携

データ引き継ぎとアカウント連携

 

お役立ち情報一覧
放置少女 ゲーム更新情報

ゲーム更新情報

放置少女 ギフトコード コード引き換え機能

ギフトコード(コード引換え機能)について

放置少女 声優一覧

声優一覧

放置少女 用語一覧

用語一覧

放置少女 サーバー変更方法

サーバー変更方法

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)