夏祭奇譚|金魚すくいの鬼
【放置少女】夏祭奇譚|金魚すくいの鬼
最終更新:2025年08月06日 12:37

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。
このページでは、大型イベント「夏祭奇譚」で登場したミニゲーム「金魚すくいの鬼」について記載しています。ゲームをプレイする際には参考にしてみてください。
金魚すくいの鬼とは
『金魚すくいの鬼』は、大型イベント「夏祭奇譚」で登場した4人でポイントの獲得数を競う対戦ゲームです。
最初はオンライン対戦イベントとして登場しましたが、後にNPC対戦に限定したオフラインのミニゲーム版も登場しています。
金魚すくいの鬼の基本仕様
金魚すくいの鬼は、テレビやネット動画などのバラエティ番組で時々見かける「他の人と被らなければ報酬獲得」をミニゲームにしたものです。
対戦する4人が制限時間内に取りたいマスを選び、選んだのが1名だけならそのマスのポイントを獲得できるゲームとなっています。5回戦って合計獲得ポイントの多い順で順位が決まります。なおプレイヤーとNPCが同じポイントになった場合、プレイヤーがより上位になります。
マッチング
ゲームを始めると、最初にマッチングが行われます。
オンライン対戦版は、他のプレイヤー2名とマッチングするまで待機状態になります。マッチングに成功すると、ランダムなNPC1名を加えた4名でゲームが始まります。このとき、最初にマッチング画面に入った人がルームの親になるようです。
ミニゲーム版はゲーム開始直後にランダムなNPC3名が登録され、すぐにゲームが始まります。
基本仕様
ステージには、縁日の金魚すくいプールを模したマスが配置されます。画面中央に1つと、それを取り囲むL字型のマスが4つの、計5マスです。プレイヤーとNPCはプールの4辺に、マッチングした順で反時計回りに配置されます。
ラウンドが開始されるとそれぞれのマスにポイント(金魚)が割り当てられます。ポイントの割り当て数は固定されていますが、割り当て場所は完全ランダムになっているようです。
ポイント数 | 割り当てマス数 |
---|---|
5 | 1 |
3 | 2 |
1 | 2 |
ルール
ラウンドが始まると10秒の作戦タイムが発生します。時間切れになる前にいずれかのマスをタッチした後、【決定】を押すと選択が確定されます。マスをタッチしただけでは確定にならないので注意しましょう。
各プレイヤーが選べるのは「画面中央にあるマス」、「画面左下にあるマス」、「画面右下にあるマス」の3か所です。画面上側にあるマス2つは選べません。
4人全員が選択マスを確定するか、作戦タイムの10秒が経過すると結果が発表されます。キャラが喜びアクションをしたマスは選んだのが1名だけのマスで、そのマスのポイントが加算されます。土煙(バトル)アクションをしたマスは2名以上が選んだマスで、ポイントは加算されません。
この対戦を5回繰り返すとゲーム終了となり、順位発表になります。
順位の決定方法
順位は、獲得したポイント順に1位~4位が付けられます。2名以上が同点になった場合は同じ順位になるようです。
ただし0点だった場合は例外で、他3名の結果に関わらず「4位」になります。
おしゃべり
オンライン対戦版には簡易チャット機能があります。発言できるのは定型文のみで、「左のマスを選ぶ」、「正面のマスを選ぶ」、「右のマスを選ぶ」の3つです。
選んだマスを相手に伝えたり、選んだものと違うマスを伝えてかく乱する「ブラフ」に利用したりできますが、作戦タイムが短くおしゃべりをする時間はほとんどないため、あまり気にする必要はなさそうです。
金魚すくいの鬼の報酬
『金魚すくいの鬼』で獲得できる報酬は、「参加報酬」と「順位報酬」の2種類です。
参加報酬はメインイベントの限定アイテムが中心で、ゲームの順位に関係なく決まった数がもらえます。順位報酬は主に箱アイテムで、イベント攻略には関係しません。入手数は順位が高いほど多くなります。
報酬の内容はイベントごとに異なるため、詳細は各イベントの攻略ページでご確認ください。
報酬の配布方法
報酬の配布方法は、オンライン対戦版とミニゲーム版で異なります。
オンライン対戦版の報酬は、ゲーム終了後にゲーム内メールで配布されます。メールを開封して【受取】るか、メールボックスの【全て読む】で一括開封すると報酬を受け取れます。開封期限が決まっているので受け取り忘れに注意しましょう。
ミニゲーム版の報酬は、ゲーム終了後に直接アイテム倉庫に追加されます。ヘルプではオンライン対戦版と同じメール方式だと説明されている事もありますが、実際は倉庫に入っているのでご安心ください。
報酬の獲得回数
報酬を獲得できる回数はイベントごとに異なります。
イベント開放中はいつでも挑戦できるタイプだった場合、報酬アイテムの大量入手を防ぐため、報酬を獲得できる回数が制限されます。イベント内でランダムに発生するミニゲーム版については報酬を獲得できる回数は制限されません。
獲得回数の詳細については各イベントの攻略ページでご確認ください。
金魚すくいの鬼の攻略ポイント
駆け引きでポイントをコントロール
金魚すくいの鬼のプレイヤー対戦で高い順位を取るためには「駆け引き」が重要です。
序盤はポイントをできるだけ稼ぐのが重要ですが、最後の1~2回は2位のプレイヤー・NPCが選びそうなマスをわざと選び、相手のポイント獲得を妨害するのも重要になります。3~4点リードの場面だと、この妨害工作で相手の順位アップを阻む事も可能です。
NPC戦はリトライもひとつの方法
NPC戦では、マスの選び方が比較的ランダムなため、駆け引きがほとんど通用しません。NPC同士が自滅しあって漁夫の利を得られることも多いですが、なぜかプレイヤーの方ばかりに来て0点の強制4位になる事も多いです。
NPC戦の場合は「ミニゲームのキャンセル」ができるため、どうしても1~2位を取り続けたい人は、ミニゲーム画面を抜けて入り直し、リトライしてみるのも良いかもしれません。
ルーム親の左側マスは必ず取れる法則(現在は利用不可)
金魚すくいの鬼で対戦するNPCには、「4番目の位置に入るキャラは右側のマスを選ばない」という『問題』がありました。
4番目のNPCはルームの親の左側に来るため、親は左手側のマスを選び続ければ誰にも妨害されずにポイントを稼げる「優遇」が受けられていました。この少し「ずるい」状況はNPC版でも発生していて、全プレイヤーが親の位置に入るため、この問題を知っていれば全員が1位(最悪2位)の報酬を荒稼ぎできる状況となっていました。
この『問題』は年単位で放置されてきたのですが、大型イベント「千夜花火譚」のミニイベントとして採用された際に修正されてしまったようです。現在はどのNPCもプレイヤー側のマスを選んでくるため、お手軽攻略はできないと覚えておきましょう。
関連記事
副将攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強ランキング一覧 | – |
イベント攻略一覧
大型イベント(2022年12月~) | |
---|---|
![]() 祈年見聞録 |
![]() 六周年祭 |
![]() 詩と遥か彼方 |
![]() 夏祭奇譚 |
![]() 新鏡華ノ陰より |
![]() パーク祭 |
![]() 千願繁花録 |
![]() 釈厄降魔新語 |
![]() 八周年祭 |
![]() 千夜花火譚 |
小規模イベント(2024年1月~) | |
---|---|
![]() 特別なあなたへ |
![]() 放置少女forブラウザリリース2周年記念 |
![]() 青春体育祭 |
![]() 第四回放置少女人気キャラ総選挙 |
![]() 夏の思い出 |
![]() トキメキメイド洋館 |
![]() クレイジーナイト |
![]() 物語を召し上がれ |
![]() クリスマスイベント(2024) |
![]() チョコレート大作戦 |
![]() 江南見聞録 |
![]() 第五回放置少女人気キャラ総選挙 |
![]() 純白の誘い |
![]() 青夏の恋 |
コラボイベント(2022年12月~) | |
---|---|
![]() 放置少女×今田美桜 |
![]() 放置少女×SKE48 |
初心者攻略情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎C4 Connect Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。