パーク祭|戮戦の夜
【放置少女】パーク祭|戮戦の夜
最終更新:2024年03月22日 14:27
アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。
このページでは、サービス7周年記念の大型イベント「パーク祭」内で開催される限定戦場『戮戦の夜』に関する情報をまとめています。イベントをプレイする際は参考にしてみてください。
戮戦の夜とは
『戮戦の夜』は、放置少女7周年の記念イベント「パーク祭」内で開催されるイベント「神々の迷宮」のサブイベントである限定戦場コンテンツです。
戦場コンテンツの「森羅戦場」と同じく、1回のクリアで終了するタイプの限定戦場となっています。
戮戦の夜の基本情報
戦場ステージ
戦場ステージは三幕(章に相当)の構成で、それぞれの幕には6つの精鋭軍ステージと1つのボスステージがあります。すべてのステージがタイムリリース式のため、解放時間になるまでは挑戦する事ができません。
幕 | 解放日時 |
---|---|
第一幕 | 2024年3月12日 12:00~ |
第二幕 | 2024年3月17日 0:00~ |
終幕 | 2024年3月22日 0:00~ |
どのステージも1回クリアすれば終了ですが、ボスステージのみ0:00を過ぎると再挑戦できるようになります。ボスステージは段階報酬式なので、全ての報酬を回収できるまでは繰り返し挑戦すると良いでしょう。
敵のレベルは必ず主将レベルに合わせられるため、ボスステージ以外は最近始めた人でも一方的にやられる事は少ないです。ただし12名のフルメンバーで戦う事が想定されているため、最低でも主将レベル90以上は欲しいところです。
部隊編成
『戮戦の夜』では、最初のステージを攻略する際に部隊を編成します。編成メンバーは通常の戦場コンテンツと同じく、主将1名+副将11名の計12名です。最初に前列6名が出撃し、残り6名は戦闘不能になったメンバーと入れ替わるのも同様です。
基本的には自身が所有するキャラで戦いますが、戦力が低い人への救済措置として他のプレイヤーが登録した副将を1名レンタルする事も可能です。「私の副将」以外のカテゴリはすべてレンタルで、1人のプレイヤーからは1日1名の副将しかレンタルできない制限があるため注意しましょう。
副将カテゴリ | リストアップ範囲 | リスト最大人数 |
---|---|---|
私の副将 | 自身が所有する副将 | 編成可能な所有副将全員 |
オススメ | 同じサーバーのプレイヤーが登録した副将 | 4 |
フレンドの協力 | 同じサーバーのフレンドが登録した副将 | 対象プレイヤーの登録副将全員 |
盟友の協力 | 同じ同盟に所属するプレイヤーが登録した副将 |
協力派遣
「協力派遣」は同じサーバーのプレイヤー間で強力な副将をレンタルしあえるようにする仕組みです。レンタルキャラとしてリストアップされるのはこの機能に登録された副将に限定されます。
最大2名の副将を選び、【情報同期化】すると派遣登録ができます。登録した副将の戦力は自動更新されないため、副将を強化した時は【情報同期化】で登録しなおすようにしましょう。
ラッキー副将
『戮戦の夜』には「ラッキー副将」というボーナスキャンペーンがあります。
今回のラッキー副将は限定副将の「ウッドハート」で、獲得するとバトルを有利にする「全員の攻撃力+20%」と、育成アイテムを追加入手できる「ラッキー宝箱」のボーナスが付きます。
イベントを効率よく進めていれば勇者のスタンプが900個集まっているはずなので、攻略前に「遊園記念」でウッドハートを獲得しましょう。
模擬戦闘
各幕のボスステージには、「模擬戦闘」というテストバトルで戦闘結果をチェックできる機能があります。模擬戦闘はボスへの挑戦回数が減らないため、編成を組み替えやレンタル副将の性能チェックなどにうまく活用していきましょう。
模擬戦闘の画面はボス本戦と同じため、模擬戦闘を繰り返しすぎてボスに挑戦し忘れる事がないように注意しましょう。
戮戦の夜の報酬
『戮戦の夜』では、ログインやステージクリアの際に「勇者のスタンプ」と「心芽コイン」がもらえます。さらに「ラッキー宝箱」のボーナスを発生させれば追加報酬も入手可能です。
イベントログイン報酬
『戮戦の夜』の画面に入ると、毎日1回「勇者のスタンプ」と「心芽コイン」を10個ずつもらえます。ボスの10回以上撃破を達成するとログインしなくなりがちですが、毎日必ずログインしておきましょう。
ステージクリア報酬
ボス以外のステージは、クリア時に「勇者のスタンプ」と「心芽コイン」を獲得できます。入手個数は各ステージ共通ですが、幕が進むごとに増加します。
「ラッキー宝箱」ボーナスを発生させると、追加ボーナスとして『幸運のギフトボックス』が入手できるようになります。
幕 | スタンプ | コイン | 幸運ギフト |
---|---|---|---|
第一幕 | 10 | 10 | 2 |
第二幕 | 15 | 15 | 2 |
終幕 | 20 | 20 | 2 |
ボス撃破報酬
ボスステージは段階報酬式で、ボスを撃破した回数に応じた「勇者のスタンプ」と「心芽コイン」がもらえます。撃破回数ごとの段階報酬(合計)は以下の表のとおりです。
撃破回数 | 第一幕 | 第二幕 | 終幕 |
---|---|---|---|
1 | 6 | 7 | 8 |
2 | 12 | 14 | 16 |
3 | 18 | 21 | 24 |
4 | 26 | 31 | 36 |
5 | 36 | 44 | 52 |
6 | 46 | 57 | 68 |
7 | 58 | 72 | 86 |
8 | 73 | 90 | 109 |
9 | 88 | 108 | 132 |
10 | 108 | 133 | 162 |
段階報酬を獲得できるのは1回限りです。2回目以降のボス挑戦では未入手の段階報酬しか獲得できない点に注意しましょう。
協力報酬
「協力派遣」に登録した副将が他のプレイヤーにレンタルされると「勇者のスタンプ」を追加で獲得できます。報酬は手動で受け取る必要があるため、【協力報酬】ボタンが光っていた時はボタンをタップして「協力報酬」画面を開き、報酬を受け取るようにしましょう。
獲得できるスタンプの数は、レンタルしてくれたプレイヤーとの関係性で変わります。関係性は上位のものだけが適用されるため、「フレンド」かつ「同盟のメンバー」のプレイヤーは上位の『フレンド』だけが適用されます。
相手との関係性 | スタンプ数 |
---|---|
フレンド |
3 |
同盟のメンバー |
2 |
その他(オススメ) |
1 |
戮戦の夜「第一幕 溶岩の河」の敵編成
ステージ1-1~1-6の情報
敵構成一覧 | ||
---|---|---|
ステージ | 敵将 | 兵 |
1-1、1-2 | – | ドワーフ衛兵×4 |
1-3 | ドワーフ魔法使い×1 | ドワーフ衛兵×3 |
1-4 | ドワーフ頭目×1 | ドワーフ衛兵×3 |
1-5 | ドワーフ頭目×1
ドワーフ魔法使い×1 |
ドワーフ衛兵×2 |
1-6 | ドワーフ頭目×1
ドワーフ魔法使い×3 |
– |
第一幕の敵兵と敵将
ドワーフ衛兵 |
|
---|---|
アクティブスキル
【裂創の怒り】 |
敵2名を攻撃、100%の物理ダメージ |
アクティブスキル
【盾突き】 |
敵3名を攻撃、120%の物理ダメージ |
ドワーフ魔法使い |
|
---|---|
ベースキャラ | [羽根突き]諸葛瑾(UR) |
アクティブスキル
【戦陣咆哮】 |
敵4名に対し、以下の[1]~[2]の行動を実行する
[1]で会心攻撃が発生した場合、次の攻撃時に「確率100%で敵の有益状態を1つ解除」の効果が発動する。 |
アクティブスキル
【溶岩の渦潮】 |
|
状態の効果 | デバフ[燃焼]
|
ドワーフ頭目 |
|
---|---|
ベースキャラ | 欧冶子(MR) |
アクティブスキル
【ハンマーハート】 |
残HP%が最も高い敵に対し、以下の[1]~[3]の行動を実行する
|
アクティブスキル
【深炎の牢獄】 |
|
状態の効果 | 罪悪[撃砕]
|
第一幕のステージボス
[溶岩族族長]レッドホット |
|
---|---|
アクティブスキル
【灼熱技法】 |
敵6名を攻撃、100%の物理ダメージ
この攻撃は対象が付帯するバフ[遁甲]の効果(一定以上のダメージ無効)を無視する |
アクティブスキル
【ペグハンマーブレイク】 |
敵6名を対象に、以下の[1]~[2]の行動を実行
|
パッシブスキル
【運命の連鎖】 |
自身が撃破された場合、最大HPの100%を回復して復活、復活後に下記[1]~[2]の効果を発動する
|
その他のパッシブ効果 |
|
状態の効果 | 特殊[鉄壁I]
|
特殊[鉄壁II]
|
戮戦の夜「第二幕 極寒の奔流」の敵編成
ステージ2-1~2-6の情報
敵構成一覧 | ||
---|---|---|
ステージ | 敵将 | 兵 |
2-1、2-2 | – | オーク衛兵×4 |
2-3 | オーク魔法使い×1 | オーク衛兵×3 |
2-4 | オーク戦士×1 | オーク衛兵×3 |
2-5 | オーク魔法使い×1
オーク戦士×1 |
オーク衛兵×2 |
2-6 | オーク魔法使い
オーク戦士 オーク魔法使い オーク戦士 |
– |
第二幕の敵兵と敵将
オーク衛兵 |
|
---|---|
アクティブスキル
【破陣の戦槌】 |
敵2名を攻撃、100%の物理ダメージ |
アクティブスキル
【踏み潰す】 |
敵3名を攻撃、120%の物理ダメージ |
オーク魔法使い |
|
---|---|
ベースキャラ | [夏夜祭り]かぐや姫(MR) |
アクティブスキル
【冷風】 |
|
アクティブスキル
【神速の投げやり】 |
以下の[1]~[2]の行動を最大6回実行
|
状態の効果 | 聖護[奮起]
|
オーク戦士 |
|
---|---|
ベースキャラ | 藤堂高虎(UR・閃) |
アクティブスキル
【慟哭の一振り】 |
残HP%が最も低い敵に対し、以下の[1]~[3]の行動を5回実行する
|
アクティブスキル
【戦慄の追撃】 |
|
状態の効果 | デバフ[撃砕]
|
第二幕のステージボス
[氷結の女王]ヴィル |
|
---|---|
アクティブスキル
【氷封の針攻】 |
レッドホットの【灼熱技法】を参照 |
アクティブスキル
【極寒の嵐】 |
レッドホットの【ペグハンマーブレイク】を参照 |
パッシブスキル
【運命の連鎖】 |
レッドホットの同名スキルを参照 |
その他のパッシブ効果 | レッドホットのパッシブ効果を参照 |
戮戦の夜「終幕 幻彩の橋」の敵編成
ステージ3-1~3-6の情報
敵構成一覧 | ||
---|---|---|
ステージ | 敵将 | 兵 |
3-1、3-2 | – | エルフ衛兵×4 |
3-3 | エルフ魔法使い×1 | エルフ衛兵×3 |
3-4 | エルフ弓使い×1 | エルフ衛兵×3 |
3-5 | エルフ弓使い×1
エルフ魔法使い×1 |
エルフ衛兵×2 |
3-6 | エルフ弓使い
エルフ魔法使い エルフ弓使い エルフ魔法使い |
– |
終幕の敵兵と敵将
エルフ衛兵 |
|
---|---|
アクティブスキル
【ファントム】 |
敵2名を攻撃、100%の法術ダメージ |
アクティブスキル
【マジックスクエア】 |
敵3名を攻撃、120%の法術ダメージ |
エルフ魔法使い |
|
---|---|
ベースキャラ | [舞踏会の夜]郭嘉(UR・閃) |
アクティブスキル
【マジックショット】 |
敵6名に対し、以下の[1]~[2]の行動を実行
|
アクティブスキル
【エレメントライト】 |
|
状態の効果 | デバフ[麻痺]
|
デバフ[流血]
|
|
有益[八陣]
|
エルフ弓使い |
|
---|---|
ベースキャラ | [中華街散歩]于禁(UR・閃) |
アクティブスキル
【破滅の矢】 |
敵4名に対し、以下の[1]~[3]の行動を実行
|
アクティブスキル
【四方の矢】 |
残HP%が最も低い敵を4回攻撃、600%の物理ダメージ(必中) 対象が「破甲」状態の場合、ダメージが2倍になる |
状態の効果 | デバフ[破甲]
|
最終幕のステージボス
[光の司祭]シルフ |
|
---|---|
アクティブスキル
【荊の藤蔓】 |
レッドホットの【灼熱技法】を参照 |
アクティブスキル
【下される神罰】 |
レッドホットの【ペグハンマーブレイク】を参照 |
パッシブスキル
【運命の連鎖】 |
レッドホットの同名スキルを参照 |
その他のパッシブ効果 | レッドホットのパッシブ効果を参照 |
戮戦の夜の攻略ポイント
精鋭ステージのポイント
『戮戦の夜』の精鋭ステージは、副将がベースの「敵将」キャラのスキルに注意すれば比較的簡単にクリアできます。
戦力に不安がある人はレンタル副将を使いたいところですが、序盤のステージで強力な副将を借りてしまうとボスステージで苦戦する事になります。強力なレンタル副将はなるべく温存するようにしましょう。
ボスステージのポイント
『戮戦の夜』のボスは、行動パターンが全ステージで共通しています。幕が進むにつれて少しずつ強くなっていきますが、基本的に攻略法は同じです。
ボスは無限に復活するうえ、アクティブスキル2で無視不能の即時撃破攻撃を出してくるため、全キャラが一撃で戦闘不能になってしまいます。この攻撃はダメージ軽減・無視の効果をすべて無効化するため、多くの人は4ターン以内にバトル終了になります。先頭の方に火力の高い副将を配置して、開始から2ターンの間にできるだけ撃破数を稼いでいきましょう。
ただし、戦闘不能後に発動する「復活」の効果はダメージに関係しないため、無効にされません。「復活」のパッシブ効果を持つ高火力の副将を多く編成すると撃破数を稼ぎやすくなりますが、「復活」は覚醒+5以上のパッシブスキルか縁定スキル限定のうえ、復活しても3~4ターン目は通常攻撃になります。復活回数が2回以上ないと意味がないためキャラ選びに注意しましょう。
関連記事
副将キャラ一覧 | |
---|---|
初心者攻略情報一覧 | |
---|---|
副将の入手方法 | |
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎C4 Connect Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。