【放置少女】青春体育祭について

最終更新:2024年06月12日 10:37

青春体育祭

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。

このページでは、限定イベント「青春体育祭」に関する情報をまとめています。イベントの詳細について知りたい方は参考にしてみてください。

「青春体育祭」とは

開催期間 2024年4月23日 12:00

~ 5月6日

開催イベント
  • 入場受付
  • 道具作り上等
  • 参加度
  • 青春の歌
  • お土産販売車
  • 多彩連続旗

『青春体育祭』は、2024年のゴールデンウィーク期間に合わせて開催された限定イベントです。

イベントのテーマである体育祭は5~6月に行われる事も多いため、ある意味季節もののイベントと言えそうです。

 

イベントメニュー画面

青春体育祭 後半

『青春体育祭』の各種イベントは、専用のイベントメニューからアクセスするようになっています。最近は連動イベントとして開催される事が多かった「お土産販売車」も、この画面にまとめられています。

 

入場受付

入場受付

イベント期間 2024年4月23日 12:00

~ 5月2日

イベント種別 ログインボーナス(7日間)

『入場受付』は、限定のログインボーナスイベントです。

累計7日型のイベントで、開催中にゲームにログインする事で最大7日分の報酬が受け取れます。報酬は後から回収する事もできますが、一括受取機能がないため毎日受け取っておく事をおすすめします。

配布アイテム

配布されるのは、ミニイベント系で定番とも言える「元宝」、「絆の水引」、「高速戦闘券」です。

ログインボーナス一覧
ログインボーナス一覧
1日目 300元宝
2日目 5時間高速戦闘券×1
3日目 絆の水引×3
4日目 300元宝
5日目 5時間高速戦闘券×1
6日目 400元宝
7日目
  • 絆の水引×5
  • 10時間高速戦闘券×1

 

道具作り上等

道具作り上等

イベント期間 2024年4月23日 12:00

~ 5月6日

イベント種別 注文系イベント

『道具作り上等』は、3種類の材料を消費して注文を消化していくイベントです。内容自体は過去に実施された同系統のイベントとほぼ共通です。

なお、アプリ版では『道具作り上等』に未プレイマーク(赤丸)がつかないため、プレイし忘れに注意しましょう。このイベントでマークがつくのはサブイベント「参加度」の報酬が発生した時だけなので、『道具作り上等』を放置してしまう可能性はかなり高いです。ブラウザ版では未プレイマーク(赤丸)がつきますが、イベント画面を開くと消えてしまうため、1回のプレイでまとめて消化する事をおすすめします。

注文と報酬

イベントでは3つの注文がランダムに表示されます。注文では「紙」、「布」、「木の棒」のいずれかが指定されていて、材料を10個揃えて【制作】をタップすると報酬を受け取れます。

材料がない場合は、各注文の右上にある更新ボタンをタップし、20元宝を払えば注文を変更できます。趙公明の「販売員」は、この元宝更新でしか出現しません。

■注文一覧:紙■

道具作り上等 紙の注文

注文内容 報酬
花リボン 副将訓練書4×5
チアポンポン 宝石券×20
リストブーケ 鋳造結晶(5,000)×2

■注文一覧:布■

道具作り上等 布の注文

注文内容 報酬
リストバンド 強化結晶×10
手袋 百花(高級)ガチャ券×1
ヘッドバンド ボス挑戦券×2

■注文一覧:木の棒■

道具作り上等 木の棒の注文

注文内容 報酬
順位旗 高級育成丹×10
ハンドクラッパー 訓練所挑戦券×2
バトン 強化石×100

■販売員■

注文イベント 販売員 仙女育成丹

販売アイテム 価格(元宝)
仙女育成丹×10 500

材料の入手方法

道具作り上等 材料入手

材料を入手する方法は、過去の同系イベントと同じく、「イベント任務」、「元宝購入」、「フレンド寄贈」です。

■イベント任務■

『イベント任務』は、イベント限定のデイリー任務を達成する事により材料を集める方法です。ゲームをプレイするついでに材料を集められますが、1日あたりの獲得数に上限があります。

任務 食材 個数 獲得上限
訓練所挑戦に勝利(掃討含む) 5 5
ボス挑戦に勝利(掃討含む) 5 5
副将遊歴を行う 5 6
闘技場挑戦を行う(勝敗不問) 5 5
少女の調教に参加し勝利する 木の棒 5 6
「元宝消費」の高速戦闘を行う 木の棒 10 3
任務 無償達成回数 回数追加方法
訓練所挑戦 3回 元宝購入、訓練所挑戦券
ボス挑戦 3回 元宝購入、ボス挑戦券
副将遊歴 2回 VIP特典で開放

※上限の6回はVIP8以上が必要

闘技場挑戦 5回
少女の調教勝利 6回
高速戦闘(元宝消費) 0回 元宝購入

※上限の3回はVIP1以上が必要

強調表示は無料分だけで上限達成できるもの

■元宝購入(福神特売)■

『福神特売』では、各材料を1つ20元宝で購入できます。それぞれ最大99個まで購入可能です。

注文を一気に消化したい時には便利ですが、「限定特典」や「週のギフト」などを利用した方がよりお得に入手できるため、どうしても注文を消化したい時に限って利用するのが良さそうです。

注文 報酬 元宝効率
リストバンド 強化結晶×10 ★☆☆
花リボン 副将訓練書4×5 ★☆☆
ヘッドバンド ボス挑戦券×2 ★☆☆
ハンドクラッパー 訓練所挑戦券×2 ★☆☆
チアポンポン 宝石券×20 ☆☆
リストブーケ 鋳造結晶(5,000)×2 ☆☆
手袋 百花ガチャ券×1 ☆☆
順位旗 高級育成丹×10 ☆☆
バトン 強化石×100 ☆☆☆

※元宝消費額で単純比較した場合。「実用性」も考慮した場合、評価は前後する。

■フレンド寄贈■

『フレンド寄贈』を利用すると、フレンドや同じ同盟のメンバーと材料を交換し合えます。

【希望材料】ボタンをタップして材料を選ぶ画面を開き、欲しい材料の種類と個数を選んで【決定】すれば材料受付状態になります。1日あたり10個まで受け取り可能で、上限に達するまでは何回でも食材を変更できます。

フレンドや同盟員の希望材料パネルが表示されている場合は、【1個寄贈】ボタンをタップする事で材料を1個寄贈でき、贈呈報酬として「高級育成丹×3」がもらえます。こちらも1日あたり10個まで寄贈可能ですが、高級育成丹は「順位旗」でも入手できるため、材料が大量に余っている人以外は無理に消化しなくても良いかもしれません。

 

参加度

参加度

イベント期間 2024年4月23日 12:00

~ 5月6日

イベント種別 軍令

『参加度』は、「道具作り上等」のサブイベントに当たる限定軍令イベントです。ルールは常設の軍令イベントと同じで、一定量の活躍度ポイントが累積するたびに段階報酬を獲得できます。

活躍度ポイントの入手方法

専用の活躍度ポイント「表彰印鑑」は、「道具作り上等」イベントの注文を制作すると20ポイント獲得できます。1日当たりの最大獲得数は「200ポイント」です。

活躍度報酬

活躍度報酬は、活躍度が100ポイントたまるごとに受け取れます。内容は常設開催の「軍令」イベントと同じで、1,000JPYもしくはストアポイントで「高級報酬」も解放できます。

活躍度 一般報酬 高級報酬
0 / 300 / 600 / 900 / 1,200 / 1,500 5時間高速戦闘券×1
  • 300元宝
  • 覚醒丹×10
上記以外のポイント

(1,400まで)

2時間高速戦闘券×1
  • 100元宝
  • 覚醒丹×4
イベント完走合計
  • 5時間高速戦闘券×6
  • 2時間高速戦闘券×10
  • 2,800元宝
  • 覚醒丹×100

 

お土産販売車(青春体育祭Ver)

お土産販売車

イベント期間 2024年4月23日 12:00

~ 4月29日

イベント種別 有償ショップ

「青春体育祭」内で開催された有償ショップ『お土産販売車』では、体育祭をテーマにしたアイテムパック4種類が販売されています。アイテムのアイコンはイベント専用のものになっていますが、中身は限定イベント定番の内容です。

アイテムパックの内容

商品名 価格 在庫数 内容
初心者のアームバック 160 毎日3 リストガード×1
熟練者のウエストバッグ 1,200 毎日2
  • 500元宝
  • 覚醒丹×10
  • スポーツタオル×1
練れ者のジムバッグ 3,800 毎日3 スポーツグローブ×1
ベテランのボストンバッグ 11,800 毎日2
  • 3,000元宝
  • 仙女育成丹×100
  • スポーツボトル×2

※商品価格の単位はJPYもしくはストアポイント

強調表示は宝箱アイテム

宝箱アイテムの中身一覧

強調表示は開封天井時の確定報酬

アイテム名 リストガード
宝箱タイプ ランダム
天井開封数 6
確定入手 80元宝
覚醒丹×5
ランダム入手

(アイテム名/確率)

Lucky Star券×5 3%
恋文×5 3%
鍛造石×5 6%
絆の水引×1 15%
花の水引×1 15%
招待券×1 25%
仙女育成丹×5 25%
1,600元宝 2%
椿翡翠×2 3%
MR結晶×1 3%
アイテム名 スポーツタオル
宝箱タイプ セレクト
セレクト入手
  • MR結晶×2
  • 椿翡翠×4
  • 神髄丹×20
  • 鍛造石×6
  • 宝石券×300
  • 高級育成丹×100
  • 仙女育成丹×35
  • Lucky Star券×15
  • 花の水引×5
  • 招待券×7
アイテム名 スポーツグローブ
宝箱タイプ ランダム
天井開封数 6
確定入手 1,500元宝
仙女育成丹×30
ランダム入手

(アイテム名/確率)

神髄丹×100 2%
恋文×10 20%
少女の返礼×2 2%
Lucky Star券×10 17%
覚醒丹×50 17%
鍛造石×15 8%
仙女育成丹×50 20%
10,000元宝 3%
椿翡翠×10 8%
MR結晶×20 3%
アイテム名 乱咲きの愛
宝箱タイプ セレクト
セレクト入手
  • 少女の返礼×1
  • MR結晶×8
  • UR結晶×100
  • UR閃結晶×20
  • 鍛造石×30
  • 宝石券×1,000
  • 強化石×6,000

各パックの課金効率

パック名 課金効率 注目アイテム
初心者のアームバック 13.65
  • 1,600元宝
  • MR結晶×1
  • 椿翡翠×2
  • 恋文×5
熟練者のウエストバッグ 5.0 ~ 12.5
  • 神髄丹×20
  • MR結晶×2
  • 椿翡翠×4
  • 花の水引×5
練れ者のジムバッグ 4.3
  • MR結晶×20
  • 神髄丹×100
  • 少女の返礼×2
  • 10,000元宝
ベテランのボストンバッグ 4.2 ~ 8.3
  • MR結晶×8
  • UR閃結晶×20
  • UR結晶×100
  • 少女の返礼×1

 

多彩連続旗

多彩連続旗

『多彩連続旗』は、「青春体育祭」の連動イベントページを開けるリンク集です。限定ログインボーナス「入場受付」の画面はここからも開けます。

開催期間はいずれも「5月6日」までとなっています。( 「入場受付」イベントは除く)

連動イベント名 イベント内容
入場受付 →入場受付
紅翡翠限定交換 交換ショップ(スペシャル交換)の「紅翡翠」に『UR座敷童子』がラインナップされる。
ショップ無料更新回数増加 「雑貨ショップ」の無料更新回数が10回増える。
月のギフト 月のギフト購入者向けの「限定ギフト」が開放される。

ギフト報酬:300元宝、覚醒丹×10、5時間高速戦闘券×1

 

青春の歌

ガチャ MR董白[青春の歌]

イベント期間 2024年4月26日 12:00

~ 5月2日

イベント種別 副将ガチャ(MR董白)

『青春の歌』は、4月26日から開催されたイベント連動アバター「MR[青春の歌]董白」のガチャイベントです。

青春体育祭のメニュー画面にある『青春の歌』はこのガチャイベントを開くためのリンクボタンで、関連するミニイベントが用意されているわけではないようです。

 

限定ギフトコード

イベント期間 2024年4月26日

~ 5月6日

イベント種別 その他
配布ギフトコード HCSJ24GW
プレゼント内容
  • 300元宝
  • Lucky Star券×3

公式SNS等を通じて、本イベント限定のギフトコードが公開されています。ささやかな内容ですが、期間内に受け取っておきましょう。

ギフトコード(コード引換え機能)の情報はこちら

 

関連記事

放置少女攻略TOP

攻略TOPに戻る

イベント攻略一覧

大型イベント(2022年12月~)
大型イベント 祈年見聞録
祈年見聞録
放置少女 六周年祭
六周年祭
イベント 歌と遥か彼方
詩と遥か彼方
イベント 夏祭奇譚
夏祭奇譚
新鏡華ノ陰より ~曙照らす新たな始まり~
新鏡華ノ陰より
イベント パーク祭
パーク祭
千願繁花録
千願繁花録
釈厄降魔新語
釈厄降魔新語
八周年祭
八周年祭
千夜花火譚
千夜花火譚
小規模イベント(2024年1月~)
特別なあなたへ
特別なあなたへ
放置少女forブラウザリリース2周年記念
放置少女forブラウザリリース2周年記念
青春体育祭
青春体育祭
第四回放置少女人気キャラ総選挙
第四回放置少女人気キャラ総選挙
夏の思い出
夏の思い出
トキメキメイド洋館
トキメキメイド洋館
クレイジーナイト
クレイジーナイト
物語を召し上がれ
物語を召し上がれ
クリスマスイベント(2024)
クリスマスイベント(2024)
チョコレート大作戦
チョコレート大作戦
江南見聞録
江南見聞録
第五回放置少女人気キャラ総選挙
第五回放置少女人気キャラ総選挙
純白の誘い
純白の誘い
青夏の恋
青夏の恋
コラボイベント(2022年12月~)
イベント 放置少女x今田美桜
放置少女×今田美桜
放置少女×SKE48 少女×次元を超えた恋
放置少女×SKE48

イベント攻略情報のTOPはこちら

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)