【放置少女】千夜花火譚|星月競技場

最終更新:2025年08月16日 23:46

星月競技場

アプリ/ブラウザゲーム「放置少女」の攻略サイトです。

このページでは、大型イベント「千夜花火譚」内で開催されたサブイベント『星月競技場』について記載しています。収録されたミニゲームの概要やイベント内任務の詳細を知りたい人は参考にしてみてください。

「星月競技場」とは

開催期間 2025年8月5日 12:00

~ 8月18日

イベント種別 ミニゲームセンター
収録イベント 8月5日 12:00開放

  • 重ねろ、パンダ!
  • 飛焔織星
8月12日 12:00開放

  • 物影顕現
  • 幻獣フェスティバル

『星月競技場』は、最近の大型イベントで定番になりつつある、ミニゲームを集めたイベントです。

今回が初実装となる「幻獣フェスティバル」と、過去のイベントで実装済みのものを合わせた4つのミニゲームを遊ぶことができます。そのうち半分はタイムリリース式のため、すべてのミニゲームが遊べるのはイベント後半のみとなります。

星月競技場のミニゲーム概要

重ねろ、パンダ! スイカ風落ち物パズルゲーム
飛焔織星 神経衰弱ゲーム
物影顕現 シルエットクイズ
幻獣フェスティバル サバイバル系アクションゲーム

再収録されたミニゲームの遊び方と攻略ポイントについては、過去の攻略記事を参考にしてみてください。

重ねろ、パンダ!についてはこちら

飛焔織星についてはこちら

物影顕現の基本情報はこちら

 

「星月競技場」の任務

「星月競技場」には、ミニゲームをプレイする事で達成できる2種類の任務が設定されています。それぞれの任務を消化する事により、イベント限定アイテムなどを入手する事が可能です。

それぞれのミニゲームから4種類ずつ、計16個の任務が用意されています。

星月競技場のデイリー任務

星月競技場のデイリー任務一覧
「重ねろ、パンダ!」に1回参加 「重ねろ、パンダ!」の今回の成績が30点に到達
「飛焔織星」のイージーモードを1回完了 「飛焔織星」のノーマルモードを1回完了
「物影顕現」に1回参加 「物影顕現」で1日の累計正解数が3回に到達
「幻獣フェスティバル」に1回参加 「幻獣フェスティバル」で幻獣20体撃破

デイリー任務は8種類で、毎日0時に2つの任務がランダムに提示されます。翌日0時のデイリー更新までに達成できないと、任務報酬は獲得できなくなります。

未達成の任務は、更新ボタンをタップする事により、無料でランダムに変更できます。ただし、同じ任務が重複して出る事はなく、未解放のミニゲームに関する任務が出現する事もありません。

■デイリー任務の共通報酬■

星月競技場のデイリー任務報酬一覧
黄金の星 ×50 黄金の勲章 ×50

星月競技場の限定任務

限定アイテム任務 消費アイテム任務
「重ねろ、パンダ!」で累計1,000点獲得 「重ねろ、パンダ!」の今回の成績が500点に到達
「飛焔織星」のハードモードを1回完了 「飛焔織星」で累計1,500ポイントを獲得
「物影顕現」で挑戦成功回数が3回に到達 「物影顕現」で期間中の累計正解数が20回に到達
「幻獣フェスティバル」で幻獣100体撃破 1回の「幻獣フェスティバル」で2分間生き延びる

限定任務は8種類で、イベント開催期間中に報酬を受け取れるのはそれぞれ1回のみです。ゲームをプレイするだけの簡単なものからしっかりプレイしないと達成できないものまで、任務の幅が広いのが特徴です。

■限定任務の共通報酬■

星月競技場の限定任務報酬
限定アイテム任務 黄金の星 ×150 黄金の勲章 ×150
消費アイテム任務 覚醒丹 ×10 100元宝

限定任務で獲得できるアイテムは、ミニゲーム1つにつき2種類ずつです。

 

幻獣フェスティバルの概要

「幻獣フェスティバル」は、千夜花火譚が初登場となる、見下ろし型のサバイバル系アクションミニゲームです。

コンテンツ「旗取陣略」が実装された当時、ヴァンサバ風のプレイ動画にしたネット広告が一時期流れていましたが、それを実際のアクションゲームにしたようなミニゲームとなっています。

ゲームの詳細や攻略のポイントについては、以下の攻略ページをご参照ください。

幻獣フェスティバル(サバイバルアクション)についてはこちら

 

物影顕現(千夜花火譚Ver)の追加問題

千夜花火譚に収録された「物影顕現」には、新たな問題が多く収録されています。

損得勘定が強い美人
多くの物がある文机に腰かけた姿が特徴のMR副将
A 周瑜 ○B 李斯
C 恵比寿 D 最上義光
釣られたい者が針にかかる
作業棚のようなものの前に座っているらしき姿のUR・閃副将
A 水鏡 ○B 太公望
C 盧植 D 伏羲
名を馳せる陰陽師
呪符と扇を構えた着物姿が特徴のMR副将
○A 安倍晴明 B 源博雅
C 狩野永徳 D 蘆屋道満
飛将軍の綽名を持つ少女
ポニーテール姿の女性のオーラ(勢)が特徴のMR副将
A 霍去病 ○B 李広
C 那須与一 D 衛青
黄泉の国の女王
左下の彼岸花と右上の幽霊風ミニキャラが独特なMR副将
A ハデス B 少司命
○C イザナミ D アヌビス
高天原を創った主神
複数の刺が突き出たもの(骨)が特徴のMR副将
A 織田信長 ○B イザナギ
C スサノオ D 月夜見
スポーツカーに乗る美人
画面の半分を埋め尽くす影(車)が大ヒントなMRアバター
A 清姫 B 李斯
C 胡喜媚 ○D 最上義光
天下布武
シルエットより一言ヒントの方がわかりやすいUR・閃副将
A 司馬懿 B アウグストゥス
○C 織田信長 D 曹操
金剛力の少女
担いだ斧(マサカリ)が特徴的なUR・閃副将
A ヘーラクレース B トール
○C 坂田金時 D 丁奉
市井出身の少女
謎のパネルがついた椅子が特徴のMRアバター
○A 豊臣秀吉 B 袁紹
C 劉備 D 徳川家康
宮廷管理官
三つ編みのおさげ髪と奥側の弓、右手に下げた鎧らしきもので識別できるMR副将
○A ケイ B 孫堅
C 太史慈 D 孟獲
2本の刀を使う剣聖
2本の刀を横向きに構えているらしき姿で判別できるUR・閃副将
○A 宮本武蔵 B 黄天化
C 劉備 D 楊端和
感情を顔に出さない剣聖
2本の鞘入り刀を携えた仁王立ち姿が特徴のMR副将
A 陳宮 ○B 塚原卜伝
C 上泉信綱 D ガラハッド
酒に溺れる僧侶
特徴的な帽子と棒を持つ小さな猿らしき姿で判別できるMR副将
○A 三蔵法師 B 茨木童子
C 酒呑童子 D 星熊童子
伊賀衆を統べる者の一人
ドレス姿と一言ヒントで判断する必要があるMRアバター
A 風魔小太郎 B 猿飛佐助
○C 服部半蔵 D 雑賀孫市
天庭で大暴れした猿少女
頭部の天使の輪のようなものと猿のしっぽが特徴のMR副将

※前回登場時から、選択肢と一言ヒントが変更されています。

A 豊臣秀吉 B ロキ
C ルシファー ○D 孫悟空
常に夜空で輝く啓明星
何かにもたれかかっているらしき姿が特徴のMR副将
A 月夜見 B オーリーオーン
○C 太白金星 D ルシーナ
容姿に自信を持つ光明の神
背後の天使の輪と光輪が特徴的なMR副将
A ナタ B ネロ
○C アポロ D 魯班
アテナイ・アクロポリスの守護者
シルエット、一言ヒントのどちらからも答えやすいMR副将
A ゼウス ○B アテナ
C アポロ D キューピット
雷霆の力を持つ少女
一言ヒントで判別しないと答えづらいMR副将
A ヘーラクレース B ロキ
C オーディン ○D トール
八卦を創造した神
頭上の独特な光輪と鳥が止まった照明が特徴のMR副将
○A 伏羲 B 鬼谷子
C 敖祈 D 白沢
柴犬の魂を有する少女
多くの人魂が飛び交う獣耳の侍、という個性あふれるMRアバター
A 東君 ○B コマ
C 大黒天 D 雪女
睡眠不足の力の神
一言ヒントがないと答えづらい、棺に横たわるMR副将
○A セト B クレオパトラ7世
C 董奉 D 源義経
パンダ大好きな少女
右下の斧と雲のような植物の傘が特徴的なMR副将
A 炎帝 B 重黎
C 伏羲 ○D 蚩尤
冥界の神
人影の背後を漂う五線譜と複数の矢が個性的なMR副将
A 大司命 B ロキ
C アヌビス ○D ハデス

 

関連記事

放置少女攻略TOP

攻略TOPに戻る

千夜花火譚

千夜花火譚のTOPに戻る

副将攻略一覧
一般副将一覧

一般副将一覧

副将長一覧

副将長一覧

最強ランキング一覧

イベント攻略一覧

大型イベント(2022年12月~)
大型イベント 祈年見聞録
祈年見聞録
放置少女 六周年祭
六周年祭
イベント 歌と遥か彼方
詩と遥か彼方
イベント 夏祭奇譚
夏祭奇譚
新鏡華ノ陰より ~曙照らす新たな始まり~
新鏡華ノ陰より
イベント パーク祭
パーク祭
千願繁花録
千願繁花録
釈厄降魔新語
釈厄降魔新語
八周年祭
八周年祭
千夜花火譚
千夜花火譚
小規模イベント(2024年1月~)
特別なあなたへ
特別なあなたへ
放置少女forブラウザリリース2周年記念
放置少女forブラウザリリース2周年記念
青春体育祭
青春体育祭
第四回放置少女人気キャラ総選挙
第四回放置少女人気キャラ総選挙
夏の思い出
夏の思い出
トキメキメイド洋館
トキメキメイド洋館
クレイジーナイト
クレイジーナイト
物語を召し上がれ
物語を召し上がれ
クリスマスイベント(2024)
クリスマスイベント(2024)
チョコレート大作戦
チョコレート大作戦
江南見聞録
江南見聞録
第五回放置少女人気キャラ総選挙
第五回放置少女人気キャラ総選挙
純白の誘い
純白の誘い
青夏の恋
青夏の恋
コラボイベント(2022年12月~)
イベント 放置少女x今田美桜
放置少女×今田美桜
放置少女×SKE48 少女×次元を超えた恋
放置少女×SKE48

イベント攻略情報のTOPはこちら

初心者攻略情報一覧
効率の良い序盤の進め方 2024年版

効率の良い序盤の進め方(2024年版)

放置少女 効率良いレベル上げ

効率の良い主将レベルの上げ方

放置少女 副将入手法副将の入手方法 おすすめサーバー

おすすめのサーバー

アプリ版とブラウザ版の違い

アプリ版とブラウザ版の違い

放置少女の放置要素

放置少女の放置要素(放置戦闘)

データ引継ぎとアカウント連携

データ引き継ぎとアカウント連携

 

お役立ち情報一覧
放置少女 ゲーム更新情報

ゲーム更新情報

放置少女 ギフトコード コード引き換え機能

ギフトコード(コード引換え機能)について

放置少女 声優一覧

声優一覧

放置少女 用語一覧

用語一覧

放置少女 サーバー変更方法

サーバー変更方法

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)