千願繁花録について
【放置少女】千願繁花録について
最終更新:2025年07月09日 17:42
アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。
このページでは大型イベント「千願繁花録 ~初めてのお使いと神助の祈願~」の情報を記載しています。イベントの内容や獲得できる報酬などについて知りたい方は参考にしてみてください。
「千願繁花録」とは

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月22日 23:59 |
|---|---|
| 備考 |
|
「千願繁花録 ~初めてのお使いと神助の祈願~」は、2024年8月に開催された期間限定の大型イベントキャンペーンです。
イベント限定アイテム
今回のイベントで入手できる限定アイテムはUR・閃副将「敖祈」の絆、限定チャットバブルやキャラ背景の永久使用権などです。
また限定アイテムではありませんが、アプリ版では課金アイテムである召星の望みガチャ用の課金アイテムも限定入手できます。
| アイテム名 | アイテム種別 | 入手可能イベント |
|---|---|---|
| 祈願の天灯 | イベント通貨 | 複数のイベント |
| 玉龍のうろこ | 活躍度アイテム | 複数のイベント |
| 瓢箪神砂 | 副将強化用素材 | 鹿台蜃景 |
| 招引の令旗 | エネルギーアイテム | 複数のイベント |
| 敖祈の絆 | 副将の絆 | 朝歌夜話 未来への憧憬 |
| 限定スタンプ【敖祈】 | 永久使用権(スタンプ) | 朝歌夜話 未来への憧憬 |
| 石拱憑欄 | 永久使用権(背景) | 朝歌夜話 未来への憧憬 |
| 初祈 | 永久使用権(チャットバブル) | 舞榭歌台 |
| 宝貨鼎 | 宝箱アイテム | 複数のイベント |
| 「花火爛漫」敖祈 | 無属性アバター(敖祈) | 万金聚財(*) |
(*) 「千願繁花録」と並行開催される限定イベント
イベントメイン画面

「千願繁花録」の各種イベントは、ホーム画面左上の「千願繁花録」ボタンを押すと開くメイン画面からアクセスします。
今回はタイムリリースイベントがないため、最初から全ての関連イベントを開けます。未消化のイベントには通知が表示されますが、画面を開くだけで消えてしまうものもあるため消化忘れに注意しましょう。
ミニ会話イベント
画面上に表示されたSDキャラの一部は、タップすると会話イベントが発生します。なお、アイテムを入手できるようなイベントは設定されていないようです。
| SDキャラ | 会話の内容 |
|---|---|
| 敖祈(画面左下) | 敖祈と毘沙門天のちょっとした会話イベント(2種類) |
舞榭歌台

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月15日 23:59 |
|---|
『舞榭歌台』は、「千願繁花録」のログインボーナスイベントです。イベント画面は毎日のログイン直後に表示されます。
7日間完走型のイベントで、ボーナスアイテムのほか、イベント限定アイテム【祈願の天灯】と【玉龍の鱗】を入手できます。後からまとめて入手する事も可能ですが、他のイベントより早く終了するため注意しましょう。
ログインボーナス一覧
| ログイン日 | 報酬アイテム | 祈願の天灯 | 玉龍の鱗 |
|---|---|---|---|
| 1日目 | 300元宝 | 50 | 50 |
| 2日目 | 5時間高速戦闘券×1 | 50 | 50 |
| 3日目 | 絆の水引×3 | 50 | 50 |
| 4日目 | 300元宝 | 50 | 50 |
| 5日目 | 10時間高速戦闘券×1 | 50 | 50 |
| 6日目 | 400元宝 | 50 | 50 |
| 7日目 |
|
50 | 50 |
※強調表示はイベント限定アイテム
朝歌夜話

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月22日 23:59 |
|---|
『朝歌夜話』は、「千願繁花録」の限定ショップです。各イベントで入手した【祈願の天灯】は、ここでアイテムと交換します。
ショップは2種類で、新しい限定アイテムが入手できる「未来への憧憬」と、復刻アイテムを扱う「過去への未練」があります。
未来への憧憬
「未来への憧憬」では、新UR・閃副将「敖祈」の絆やイベント限定のスキンアイテムを購入できます。またアプリ版では、課金アイテムである「名将の星晶」や「聖念全書」も購入できます。
このショップは、アプリ版とブラウザ版で商品が一部異なるため注意が必要です。
未来への憧憬の商品一覧
●共通商品
| 商品名 | 価格 | 個数 | 在庫 |
|---|---|---|---|
| 敖祈の絆 | 150 | 30 | 6 |
| 限定スタンプ【敖祈】 | 100 | 1 | 1 |
| 石拱憑欄 | 500 | 1 | 1 |
| 少女の返礼 | 200 | 1 | 2 |
| 招引の令旗 | 10 | 1 | 10 |
| 5時間高速戦闘券 | 50 | 1 | 5 |
| 神髄丹 | 50 | 5 | 10 |
| 覚醒丹 | 50 | 10 | 10 |
| 仙女育成丹 | 50 | 10 | 5 |
| 高級育成丹 | 5 | 1 | 999 |
※強調表示はイベント限定アイテム
●アプリ版限定商品
| 商品名 | 価格 | 個数 | 在庫 |
|---|---|---|---|
| 名将の星晶 | 500 | 1 | 1 |
| 戦将の星片 | 200 | 1 | 2 |
●ブラウザ版版限定商品
| 商品名 | 価格 | 個数 | 在庫 |
|---|---|---|---|
| 花の水引 | 200 | 5 | 2 |
| 参加券 | 200 | 10 | 2 |
過去への未練
「過去への未練」では、過去の大型イベントで配布もしくは販売された各種スキンアイテムを購入できます。
今回は過去の夏イベントで配布・販売されたアイテムが中心となっています。
| 商品名 | 価格 |
|---|---|
| 海中の清き唄背景 | 500 |
| 跡隠の森背景 | 500 |
| 流蛍 | 100 |
| 流光 | 100 |
| 限定スタンプ【玉藻前】 | 100 |
| 限定スタンプ【座敷童子】 | 100 |
※個数と在庫はいずれも「1」、過去に購入・使用済みの場合は品切れになる
祈願の天灯の獲得期待値
イベントごとの【祈願の天灯】の獲得期待値は以下の通りです。現段階で、最大入手数は「3,950」と想定されています。
なお、この値は「課金なし」を想定しているため、課金状況によってはより多くのアイテムを稼ぐ事が可能です。
| イベント名 | 1日最大 | 累計 |
|---|---|---|
| 舞榭歌台 | 50 | 350 |
| 鹿台蜃景 | 250 | 1,500 |
| 秘蔵追跡 | 50 | 700 |
| 華灯酒肆 | 100 | 1,400 |
鹿台蜃景

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
|---|
『鹿台蜃景』は、イベントのキーキャラクター「毘沙門天」をはじめとするゲスト副将を編成して限定クエストステージをクリアしていく限定戦役イベントです。イベントの基本ルールや進め方は過去イベント「幻境の靡影」と同様となっています。
『鹿台蜃景』の攻略情報は以下のページをご参照ください。
秘蔵追跡

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
|---|
『秘蔵追跡』は、自軍の副将を派遣してアイテムを獲得していく限定遊歴イベントです。遊歴クエストの内容は固定されているため、欲しいアイテムだけを狙う事も可能ですが、欲張りすぎて時間切れにならないよう注意しましょう。
限定遊歴イベントの情報は以下のページでご確認ください。
千願繁花録|秘蔵追跡『秘蔵追跡』限定の情報は以下に記載します。
エネルギーポイント
『秘蔵追跡』のエネルギーポイントアイテムは「招引の令旗」です。主な入手場所は以下の通りです。
| 入手場所 | 入手方法 | 個数 |
|---|---|---|
| 秘蔵追跡 | イベントにログインする | 5(毎日1回) |
| 朝歌夜話 | 「未来への憧憬」で購入する | 最大10 |
| 詠花吟月
(常設パックショップ) |
「招引の令旗パック」を購入する | 1(毎日5個) |
追跡先
『秘蔵追跡』の追跡(遊歴)先は以下の通りです。「限定ルート2」の開放日時は8月13日の12:00となっています。
| ルート | 追跡先の名前 |
|---|---|
| ルート1(高級育成丹) | 顕慶殿 |
| ルート2(強化石) | 砂丘宮 |
| ルート3(強化結晶) | 分宮楼 |
| ルート4(宝石券) | 嘉善殿 |
| ルート5(副将訓練書4) | 龍徳殿 |
| 限定ルート1(覚醒丹) | 九間殿 |
| 限定ルート2(イベント限定通貨) | 玄鳥の廊 |
●限定ルート2の報酬
限定ルート2では、イベント限定通貨【祈願の天灯】のほか、活躍度アイテム【玉龍の鱗】も入手できます。金魚すくいイベントを取りこぼして活躍度が足りなくなった人は、限定ルート2を利用してみても良いかもしれません。
ボーナス副将
『秘蔵追跡』のボーナス副将は以下の7名です。
| ボーナス副将一覧 | ||
|---|---|---|
| 楊セン | ナタ | 太公望 |
| 雷震子 | 土行孫 | 伯邑考 |
| 黄天化 | – | – |
華灯酒肆

『華灯酒肆』は、他のプレイヤーとポイントを奪い合う対戦型のミニゲームです。
基本ルールや攻略方法については「金魚すくいの鬼」と共通なので、詳しくはそちらの攻略ページを参照してください。
対戦するNPC
『華灯酒肆』で登場するNPCは、太公望、胡喜媚、ナタの3名です。通常のマッチング(プレイヤー3+NPC1)時はランダムで1名が選ばれますが、他のプレイヤーとマッチングできなかった場合のみ3名全員が登場します。
イベント報酬
ゲームをプレイすると、ポイントに応じた「順位報酬」と、全員配布の「参加報酬」を入手できます。報酬は1日2回まで獲得でき、ゲーム内のシステムメールで配布されます。
順位報酬は新宝箱アイテムの「宝貨鼎」で、順位が上がるほど獲得数が増えます。
| 順位 | 宝貨鼎の個数 |
|---|---|
| 1位 | 5 |
| 2位 | 3 |
| 3位 | 2 |
| 4位、または0ポイント | 1 |
参加報酬は、「花の水引×1、祈願の天灯×50、玉龍の鱗×50」で固定されています。
雲從令

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
|---|
『雲從令』は、「千願繁花録」の限定軍令イベントです。活躍度アイテムである【玉龍の鱗】は、「千願繁花録」の各イベントで入手できます。
段階報酬は200ポイントごとの16段階で、報酬は他の限定軍令イベントと共通です。
| アイテムセット | 一般報酬 | 高級報酬 |
|---|---|---|
| セットA | 5時間高速戦闘券×1 |
|
| セットB | 2時間高速戦闘券×1 |
|
| 報酬段階一覧 | |
|---|---|
| アイテムセット | ポイント数 |
| セットA | 0 / 600 / 1,200 / 1,800 / 2,400 / 3,000 |
| セットB | 200 / 400 / 800 / 1,000 / 1,400 / 1,600 / 2,000 / 2,200 / 2,600 / 2,800 |
限定特典
高級報酬を解除すると、イベント「秘蔵追跡」で追跡チームが+1される特典が獲得できます。これにより、課金でエネルギーポイント「招引の令旗」を増やした場合も、効率よく消化する事が可能になります。
並行開催ガチャイベント
「千願繁花録」と並行して、期間限定のガチャイベントも開催されています。
万金聚財
| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
|---|---|
| イベント概要 | 限定パックショップ&限定ガチャ |
『万金聚財』は、限定ギフトショップと限定アイテムガチャがセットになったイベントです。
ここでは「千願繁花録」の期間に開催されたイベントでの限定商品やアイテムの情報を紹介します。共通商品の内容やアイテムガチャの報酬などについては以下のページでご確認ください。
●ショップ「万事昌盛」の共通パック
ショップ「万事昌盛」で購入できる4種の共通パックと、それぞれ入手できる箱アイテムは以下の通りです。
| パック種別 | パック名 | 箱アイテム名 |
|---|---|---|
| 共通パック1 | 手作りの灯 | 招財の銅貨 |
| 共通パック2 | 琳琅の灯 | 連心の銅鎖 |
| 共通パック3 | 祝福の灯 | 絢彩の宝珠 |
| 共通パック4 | 祈願の灯 | 調和の結び |
●ショップ「万事昌盛」の限定パック
ショップ「万事昌盛」で購入できる限定パックは、新キャラ「敖祈」のスキンアイテムと、追加の箱アイテムが入手できます。
| 商品名 | 価格 | 在庫数 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 蛍光の灯 | 650 | 毎日1 |
|
| 満華の灯 | 3,800 | 1 |
|
※商品価格の単位はJPYもしくはストアポイント
※強調表示はスキンアイテム、橙表示はガチャアイテム、紫表示は宝箱アイテム
●箱アイテムの内容
| 太平の繍球の中身一覧 | ||
|---|---|---|
| 椿翡翠×1 | 鍛造石×3 | 絆の水引×2 |
| 覚醒丹×6 | 仙女育成丹×15 | MR結晶×1 |
| 高速戦闘券×1 | – | – |
| 無欠の美玉の中身一覧 | ||
|---|---|---|
| 神髄丹×20 | MR結晶×5 | 仙女育成丹×50 |
| 恋文×10 | 覚醒丹×50 | 鍛造石×15 |
| 椿翡翠×5 | Lucky Star券×10 | 招待券×10 |
| 参加券×10 | – | – |
●ショップ「紅玉満堂」の共通パック
ショップ「紅玉満堂」で販売されている6種のパック(箱アイテム名)は以下の通りです。
名前やアイテムは異なりますが、中身はこれまでのイベントと共通です。
| パック(箱アイテム)一覧 | ||
|---|---|---|
| 梅花の華灯 | 金魚の華灯 | 蓮池の華灯 |
| 雀羅の華灯 | 彩虹の華灯 | 淡竹の華灯 |
玉楼灯海
『玉楼灯海』は、「千願繁花録」のイベント期間中に開催が予定されているガチャイベントです。詳細はイベント開催後に追記予定です。
永遇楽

| イベント開催期間 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
|---|
『永遇楽園』は、「千願繁花録」と連動開催されるイベントにアクセスするためのイベントリストです。ログインイベント「舞榭歌台」はここから開けます。
関連イベント一覧
| イベント名 | 開催期間 | イベント内容 |
|---|---|---|
| 舞榭歌台 | 「舞榭歌台」の項目を参照のこと。 | |
| 紅翡翠限定交換 | 2024年8月6日 12:00
~ 8月13日 11:59 |
紅翡翠と限定公開副将の絆を交換できる。 |
| ショップ無料更新 回数増加 | 2024年8月7日 0:00
~ 8月19日 23:59 |
雑貨ショップの無料更新回数が10回増える。
(毎日無料、月のギフト特典とは別枠) |
| 月のギフト | 2024年8月6日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
月のギフトの「限定ギフト」画面で特典を受け取れる。 |
| 限定累計消費 | 2024年8月13日 12:00
~ 8月19日 23:59 |
特別な段階報酬が設定された「少女書斎」が開催される。 |
注目の報酬
| イベント名 | 注目報酬 |
|---|---|
| 紅翡翠限定交換 |
※いずれも元イベント限定キャラ、紅翡翠×5が必要 |
| 月のギフト |
|
| 限定累計消費 | 鍛造石×10
(12万、16万、20万元宝消費) |
イベントギフトコード
イベント開催に合わせて、新年お祝いのギフトコードが公開されました。有効期限が設定されていて、イベント終了後は無効になります。
| ギフトコード | HouchiHanabi2024 |
|---|---|
| プレゼント内容 |
|
| 公開期間 | 2024年8月6日 ~ 8月22日 23:59 |
関連イベント(イベント終了後)
「千願繁花録」のイベント終了後にも、関連する期間限定イベントが開催されています。
副将ガチャ
| [祈願の奇跡]敖祈ガチャ | 2024年8月23日 12:00
~ 8月29日(アプリ)/9月5日(ブラウザ) |
|---|---|
| 毘沙門天ガチャ | 2024年8月30日 12:00
~ 9月5日(アプリ)/9月12日(ブラウザ) |
「千願繁花録」終了の翌日、8月23日から2回に分けて、イベントに登場した「[祈願の奇跡]敖祈」と「毘沙門天」の副将ガチャイベントが開催されています。
いずれも戦力アップに役立つキャラで、特に「毘沙門天」は放置少女を最近始めた人には扱いやすく心強いアタッカーとなっています。
縁絆令
| 開催期間 | 2024年9月1日 0:00
~ 9月28日 |
|---|---|
| 限定アイテム |
|
『縁絆令』は、「毘沙門天」のガチャイベントと並行して開始された限定軍令イベントです。常設の軍令イベントとの違いは、高級報酬の一部が限定アイテムに置き換わっている点と、活躍度任務が放置少女では珍しい「ウィークリー(週任務)」になっている点です。
●段階報酬
『縁絆令』の段階報酬は、常設の軍令と同じく活躍度100ポイントごとの16段階で、活躍度ポイントは『縁絆令』専用の「如意鎖」となっています。
入手できるアイテムも常設の軍令とほぼ共通ですが、以下の段階報酬が変更されています。
| 段階/種別 | 限定報酬 | 常設軍令報酬 |
|---|---|---|
| 400・高級 | 限定スタンプ【毘沙門天】×1 | 覚醒丹×4 |
| 800・一般(*) | 高速戦闘券(2時間)×1 | 戦将の星片×1 |
| 1,000・高級 | 神助×1 | 覚醒丹×4 |
●活躍度任務
『縁絆令』の活躍度任務は、下記の「週任務」となっています。
| 任務内容 | 達成条件(累計) |
|---|---|
| ゲームにログイン | 5日 |
| 高速戦闘
(高速戦闘券を除く) |
10回 |
| ボス挑戦勝利(または掃討) | 15回 |
| 訓練所挑戦勝利(または掃討) | 15回 |
| 闘技場挑戦 | 20回 |
| 副将訓練 | 50回 |
| 副将育成 | 200回 |
| 装備鋳造 | 200個 |
| 装備強化 | 100回 |
任務達成状況のリセットは7日ごとなので期間にはかなり余裕がありますが、任務1つにつき活躍度が50ポイントで任務数が9つ、と通常の軍令の半分程度しかポイントがたまらないので注意しましょう。
副将育成を大幅に進めている人は「副将訓練」が達成できないかもしれませんが、他の任務をすべて達成できればイベント完走できます。
| 任務達成のポイント一覧 | |
|---|---|
| ログイン | 常設のデイリー任務を毎日消化 |
| 高速戦闘 | 元宝消費の高速戦闘を最低3回行う |
| ボス挑戦挑戦 |
|
| 訓練所挑戦 | |
| 副将訓練 | クエスト攻略や攻城戦コンテンツで頻繁に使用しているキャラ優先で強化する
ゲーム序盤は副将訓練書1、中盤以降は訓練書2がおすすめ |
| 副将育成 | 「副将訓練」と同様
強化を大きく進めたキャラはB級育成、それ以外はC級育成がおすすめ |
| 装備鋳造 | 常設のデイリー任務を毎日消化 |
| 装備強化 | 上記の「装備鋳造」前に、鋳造する装備を強化しておく |
ストーリー図鑑

イベント開放中は、イベントメイン画面左下の【ストーリー図鑑】をタップすると、ストーリー図鑑の「千願繁花録」を表示できます。
ストーリーはゲームへのログインや特定のイベント参加などによって解放されていきます。プロローグとエンディングのみイベント内で再生されますが、ストーリー全体を通して見たい時はストーリー図鑑で再生する必要があります。
イベントストーリー一覧
「千願繁花録」のイベントストーリーと解放条件は以下の通りです。
| ストーリー | 解放条件 |
|---|---|
| 第1話
【龍娘との出会い】 |
イベント開催中(~ 2024年8月19日)にログインする |
| 第2話
【面倒くさい神仙】 |
第1話と同時に開放される |
| 第3話
【願いの町】 |
イベント「朝歌夜話」の画面を開く |
| 第4話
【命を聞け、杏黄旗!】 |
イベント「秘蔵追跡」の画面を開く |
| 第5話
【舞よ、踊り子たち!】 |
イベント「秘蔵追跡」で追跡を1回行う |
| 第6話
【 「運」は肉まんの内にある】 |
イベント「華灯酒肆」の画面を開く |
| 第7話
【鹿台に登れ!】 |
イベント「鹿台蜃景」の画面を開く |
| 第8話
【強風の中の距離】 |
イベント「鹿台蜃景」のステージ10をクリアする |
| 第9話
【無粋な心】 |
イベント「鹿台蜃景」のステージ20をクリアする |
| 第10話
【帝辛の願望】 |
イベント「鹿台蜃景」のステージ30をクリアする |
| 第11話
【決心をつけて願おう】 |
第10話と同時に開放される |
| 第12話
【千の願いが咲くとき】 |
イベント終了中期間(2024年8月20日 ~ 8月22日)にログインする |
関連記事
| 副将攻略一覧 | |
|---|---|
|
|
| 最強ランキング一覧 | – |
イベント攻略一覧
| 大型イベント(2022年12月~) | |
|---|---|
![]() 祈年見聞録 |
![]() 六周年祭 |
![]() 詩と遥か彼方 |
![]() 夏祭奇譚 |
![]() 新鏡華ノ陰より |
![]() パーク祭 |
![]() 千願繁花録 |
![]() 釈厄降魔新語 |
![]() 八周年祭 |
![]() 千夜花火譚 |
| 小規模イベント(2024年1月~) | |
|---|---|
![]() 特別なあなたへ |
![]() 放置少女forブラウザリリース2周年記念 |
![]() 青春体育祭 |
![]() 第四回放置少女人気キャラ総選挙 |
![]() 夏の思い出 |
![]() トキメキメイド洋館 |
![]() クレイジーナイト |
![]() 物語を召し上がれ |
![]() クリスマスイベント(2024) |
![]() チョコレート大作戦 |
![]() 江南見聞録 |
![]() 第五回放置少女人気キャラ総選挙 |
![]() 純白の誘い |
![]() 青夏の恋 |
![]() 満月の夜 |
– |
| コラボイベント(2022年12月~) | |
|---|---|
![]() 放置少女×今田美桜 |
![]() 放置少女×SKE48 |
| 初心者攻略情報一覧 | |
|---|---|
|
|
副将の入手方法 |
|
|
|
|
– |
| お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
|
|
|
|
|
– |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎C4 Connect Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。








































