【放置少女】千願繁花録|秘蔵追跡

最終更新:2024年08月19日 10:38

限定遊歴 秘蔵追跡

アプリ/ブラウザゲーム『放置少女』の攻略サイトです。

このページでは、大型イベント内で開催される「限定遊歴イベント」の情報を記載しています。同じタイプのイベントをプレイする際は参考にしてみてください。

このページの情報はイベント「千願繁花録」で開催された「秘蔵追跡」のデータを使い、仕様が共通する部分だけを説明しています。秘蔵追跡イベントの概要や報酬の詳細については「千願繁花録」の攻略ページを、それ以外のイベントはリンク元のページに記載された内容をご参照ください。

限定遊歴イベントの基本ルール

限定遊歴 秘蔵追跡

限定遊歴イベントは、副将を派遣する事でアイテムを獲得できる常設コンテンツ「遊歴」のイベント限定バージョンです。

「遊歴」や「派遣」の用語は、開催イベントの設定によって変化します。(追跡、散策、など)

派遣コストはエネルギー型

限定遊歴で副将を派遣する場合、1つのクエストにつき専用のエネルギーアイテム1つを消費します。このアイテムは毎日5個配布されますが、有償パックショップで追加購入する事も可能です。

常設の遊歴とは異なり、エネルギーアイテムは日付が変わってもリセットされません。そのため、派遣できずに余った分は別の日にまとめて消費する事も可能です。

遊歴チームは最大4~5

限定遊歴で同時に派遣できるチーム数は4です。ただし、大型イベント内で開催されている限定軍令で高級報酬を解除すると、追加特典としてチーム数が+1され、5になります。

クエスト数は7種21個

限定遊歴で発生するクエストは全部で7種類で、それぞれ3段階のランクに分かれています。ランクが高いほど入手できるアイテムの数が多くなるものの、要求される副将の条件が厳しくなります。

 

限定遊歴クエストの内容と報酬

限定遊歴 秘蔵追跡 龍徳殿

限定遊歴クエストでは、各イベント限定の通貨アイテムが手に入ります。さらに一部クエストを除き、追加報酬としてそれぞれ異なる育成アイテム1種も入手できます。

クエストの派遣条件

それぞれのクエストには、職業、陣営、覚醒レベルの条件が設定されています。副将を最大3名組み合わせて派遣条件をクリアできれば、クエストに派遣する事ができます。派遣できるかどうかは自動的にチェックされ、それぞれのクエスト情報に表示されます。

クエスト難易度と遊歴時間

各クエストには、B級、A級、S級の3つの難易度があります。通常の遊歴と同様に、難易度が高くなるほど遊歴時間も長くなります。

限定アイテムの入手数は全クエスト共通で、難易度によって決まっています。限定アイテムをできるだけ多く入手したい人は、高い難易度のクエストをできるだけ多く回せるように工夫していきましょう。

難易度 遊歴時間 限定アイテム数
S級 6時間 10
A級 4時間 8
B級 2時間 6

高速遊歴

限定遊歴でも、常設の遊歴と同様に元宝で遊歴を完了させる「高速遊歴」機能が使えます。コストは「15分ごとに8元宝」と、通常の遊歴よりも高くなっています。1秒でも超えていれば8元宝を払う必要があるため、使うタイミングに注意しましょう。

ボーナス副将

限定遊歴には、派遣すると報酬が50%増加する「ボーナス副将」が設定されています。

ボーナス副将はイベントごとに異なるため、詳細は各イベントの情報ページでご確認ください。

遊歴先一覧

遊歴先は7か所ですが、そのうち2つは条件を満たさないと解放されません。解放条件の詳細は各大型イベント内の情報をご確認ください。

なお、限定ルート1および2は過去イベントのデータとなっていますのでご了承ください。

●ルート1(高級育成丹)

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 武将
  • 覚醒+3
20
A級
  • 謀士
  • 覚醒+1
16
B級
  • 弓将
12

●ルート2(強化石)

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 謀士
  • 覚醒+3
100
A級
  • 武将
  • 覚醒+1
80
B級
  • 弓将
60

●ルート3(強化結晶)

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 謀士
  • 覚醒+3
10
A級
  • 弓将
  • 覚醒+1
8
B級
  • 武将
6

●ルート4(宝石券)

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 謀士
  • 覚醒+3
20
A級
  • 弓将
  • 覚醒+1
16
B級
  • 武将
12

●ルート5(副将訓練書4)

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 武将
  • 覚醒+3
10
A級
  • 謀士
  • 覚醒+1
8
B級
  • 弓将
6

●限定ルート1(覚醒丹)

解放条件は「遊歴報酬を通算30回受け取る」です。

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 武将
  • 覚醒+3
10
A級
  • 弓将
  • 覚醒+1
8
B級
  • 謀士
6

●限定ルート2(イベント限定通貨)

特定の日時になると解放されるルートです。実際のクエスト情報では、難易度報酬分と合算された状態で表示されます。

なお、このデータはイベント「秘蔵追跡」を元にしていますが、それ以前の同系統イベントでは報酬の種類や個数が異なっています。詳細は各イベント攻略ページをご参照ください。

難易度 派遣条件 個数
S級
  • 謀士
  • 覚醒+3
10
A級
  • 武将
  • 覚醒+1
8
B級
  • 弓将
6

 

限定遊歴の攻略ポイント

限定遊歴では、イベント限定通貨や副将の強化育成に役立つアイテムを多く稼げます。最終日までにエネルギーポイントをすべて使い切れるよう、効率よくクエストを消化していきましょう。

イベント限定通貨を稼ぐならS級クエスト中心に消化

イベント限定通貨の獲得数はクエストランクごとに固定されています。イベント限定通貨を多く稼ぎたいなら、S級クエストをできるだけ多く消化しましょう。覚醒+3以上のキャラが少ない場合は、1日2回以上に分けて派遣させるのがおすすめです。

ゲームを始めたばかりで覚醒+2以下のキャラしかいない場合も、できるだけA級クエストを消化していきましょう。

特定のアイテムを稼ぐなら高速遊歴も活用して集中消化

クエスト報酬の育成アイテムは、プレイヤーのキャラ育成状況によって必要なものが変わってきます。特定のアイテムだけが必要な場合は、対象のS級クエストを集中的に消化してアイテムを稼いでいきましょう。

ただ、同時に消化するクエストが少なくなるとエネルギーポイントがかなり余ってきます。期間内にポイントが消化しきれない場合は、高速遊歴も活用していくようにしましょう。

 

関連記事

放置少女攻略TOP

攻略TOPに戻る

千願繁花録

千願繁花録のページに戻る

イベント攻略一覧

大型イベント(2022年12月~)
大型イベント 祈年見聞録
祈年見聞録
放置少女 六周年祭
六周年祭
イベント 歌と遥か彼方
詩と遥か彼方
イベント 夏祭奇譚
夏祭奇譚
新鏡華ノ陰より ~曙照らす新たな始まり~
新鏡華ノ陰より
イベント パーク祭
パーク祭
千願繁花録
千願繁花録
釈厄降魔新語
釈厄降魔新語
八周年祭
八周年祭
千夜花火譚
千夜花火譚
小規模イベント(2024年1月~)
特別なあなたへ
特別なあなたへ
放置少女forブラウザリリース2周年記念
放置少女forブラウザリリース2周年記念
青春体育祭
青春体育祭
第四回放置少女人気キャラ総選挙
第四回放置少女人気キャラ総選挙
夏の思い出
夏の思い出
トキメキメイド洋館
トキメキメイド洋館
クレイジーナイト
クレイジーナイト
物語を召し上がれ
物語を召し上がれ
クリスマスイベント(2024)
クリスマスイベント(2024)
チョコレート大作戦
チョコレート大作戦
江南見聞録
江南見聞録
第五回放置少女人気キャラ総選挙
第五回放置少女人気キャラ総選挙
純白の誘い
純白の誘い
青夏の恋
青夏の恋
コラボイベント(2022年12月~)
イベント 放置少女x今田美桜
放置少女×今田美桜
放置少女×SKE48 少女×次元を超えた恋
放置少女×SKE48

イベント攻略情報のTOPはこちら

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)