星の橋の約束イベントの攻略と報酬
【ダダサバイバー】星の橋の約束イベントの攻略と報酬
最終更新:2023年08月22日 11:52
                        
                        ダダサバイバーの1周年記念イベント「星の橋の約束イベント」についてです。イベントの内容や攻略、報酬などを掲載しているので、ぜひダダサバイバーのアニバーサリー攻略の参考にしてください。
星の橋の約束イベントの概要

| 開催期間 | 2023年8月21日〜8月31日 | 
|---|---|
| 内容 | ミッションなどでハンマーを手に入れて、橋を架ける。同じ橋のブロックが縦横斜めに3つ揃うと、報酬を獲得できる。 | 
| 主な報酬 | 記念スキルスキン、破壊者エクセレントセレクト宝箱、エピックパーツセレクト宝箱など | 
星の橋の約束イベントは、ハンマーを使って橋を架け、同じブロックが縦横斜めで3つ揃ったら報酬がもらえるイベントとなっています。ハンマーさえ手に入れば、ボタンを押すだけで進められるイベントとなっているので、誰でも気軽に参加可能です。
また報酬もかなり豪華で、特に1周年記念のスキルスキンがあるのが特徴的です。
開催期間は8月21日〜8月31日の10日間となっています。
星の橋の約束イベントの仕様
| 星の橋の約束イベントの主な仕様 | 
|---|
  | 
星の橋の約束イベントは、ひたすらにハンマーを入手して橋を架けていくイベントとなっています。
同じ報酬が描かれたブロックが縦横斜めで3つ揃うと報酬を獲得

ハンマーを使って橋を架けていき、同じ報酬が描かれたブロックが縦横斜めで3つ以上揃うと報酬を獲得できます。報酬の内容としては、「ハンマー」「テックパーツ」「エナジーエッセンス「ペット用ビスケット」などがあります。
ブロックが揃った際に昇格や個数増加のチャンスがある

同じ報酬のブロックが3つ以上揃うと、ブロックが裏返り報酬が昇格したり個数が増加したりするチャンスがあります。昇格すると、より良い報酬に変化します。
完成させた橋の数に応じて報酬がもらえる

橋を最大まで架けると、完成となり更新が可能になります。完成させた橋の数に応じても、報酬を獲得できます。
橋の数と報酬の内容に関しては、こちらにて掲載しています。
星の橋の約束イベントのミッション内容
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 広告を見る | 星ノ橋ハンマー | 
| 合計ログイン○日 | 星ノ橋ハンマー | 
| メインチャプターを○回プレイ | 星ノ橋ハンマー | 
| デイリーチャレンジ宝箱を○回受け取る | 星ノ橋ハンマー | 
| モンスターを○体討伐 | 星ノ橋ハンマー | 
| クイックパトロールを○回実施 | 星ノ橋ハンマー | 
| 任意の宝箱を○回オープン | 星ノ橋ハンマー | 
上記のミッションを達成することで、星ノ橋ハンマーが入手できイベントを進められます。
星の橋の約束イベントの攻略
イベント「最後の戦い」にてハンマーを入手

同時開催されているイベント「最後の戦い」は、各フロアのボスを倒していく内容となっています。ボスを倒すと報酬としてハンマーがもらえるので、最後の戦いも同時に進めてハンマーを手に入れましょう。
モンスター討伐数はチャプター4にて稼ぐ

「モンスターを○体討伐」のミッションは、チャプター4を周回して討伐数を稼ぐのがおすすめです。チャプター4はHPが低い敵が大量に登場するので、かなり効率良く討伐数を稼げます。
ある程度進めた方であれば半放置でもクリアでき、ダダサバイバーを始めたばかりの方でもクリアしやすいのが利点です。
メインチャプタープレイ回数はリタイアでもOK

「メインチャプターを○回プレイ」のミッションは、プレイ後即リタイアでも回数を稼げます。スタミナに余裕がある方は、メインチャプターをプレイしてすぐにリタイアしてどんどん回数を稼いでいきましょう。
クイックパトロールを毎日行う

一日にできる回数が決められているクイックパトロールは、毎日やっておかないと「クイックパトロールを○回実施」のミッションが上限数まで到達できない可能性があります。毎日必ず上限数までクイックパトロールを行い、ミッションを進めていきましょう。
星の橋の約束イベントの報酬
ブロックが揃った際の報酬一覧
| 通常報酬 | 昇格後報酬 | 
|---|---|
| 緑テックパーツ | 青テックパーツ | 
| 紫テックパーツ | |
| 星ノ橋ハンマー | -(個数が増える) | 
| ペット用ビスケット | 通常カギ | 
| 高級カギ | |
| S級軍備のカギ | |
| エナジーエッセンス | ランダムサバイバーの欠片 | 
| セレクトサバイバーの欠片 | 
完成した橋の数による報酬一覧
| 橋の数 | 報酬 | 
|---|---|
| 1 | ジェム×100 | 
| 2 | 特別行動券×2 | 
| 5 | S級軍備のカギ×1 | 
| 10 | ランダムサバイバーの欠片×2 | 
| 15 | エクセレントパーツ宝箱×1 | 
| 20 | プレミアムペットボックスのカギ×2 | 
| 30 | 特別行動券×3 | 
| 40 | 破壊者コート×1 | 
| 50 | エクセレントペット宝箱×1 | 
| 60 | ランダムサバイバーの欠片×5 | 
| 70 | S軍備のカギ×2 | 
| 80 | 破壊者エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 100 | ランダムサバイバーの欠片×5 | 
| 120 | エピックパーツ宝箱×1 | 
| 140 | S級軍備のカギ×5 | 
| 160 | アニバーサリーライトチャイサースキン | 
| 180 | セレクトサバイバーの欠片×5 | 
| 200 | エピックパーツセレクト宝箱×1 | 
| 240 | S級エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 260 | エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 280 | セレクトサバイバーの欠片×5 | 
| 300 | S級軍備のカギ×5 | 
| 320 | S級エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 340 | エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 360 | セレクトサバイバーの欠片×5 | 
| 380 | S級軍備のカギ×5 | 
| 400 | S級エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 420 | エクセレントセレクト宝箱×1 | 
| 440 | セレクトサバイバーの欠片×5 | 
| 460 | S級軍備のカギ×5 | 
| 480 | S級エクセレントセレクト宝箱 | 
ギルド共有の報酬
| 合計橋の数 | 報酬 | 
|---|---|
| 50 | 高級カギ×1 | 
| 150 | S級軍備のカギ×1 | 
| 300 | ランダムサバイバーの欠片×3 | 
| 450 | S級軍備のカギ×2 | 
| 600 | エクセレント軍備箱×1 | 
| 800 | S級エクセレント宝箱×1 | 
| 1000 | ランダムサバイバーの欠片×5 | 
| 1500 | エピックパーツセレクト宝箱×1 | 
星ノ橋パックの内容

※[]は購入できる回数
| 価格(iOS) | 内容 | 
|---|---|
| 無料 [1回]  | 
  | 
| 100円 [1回]  | 
  | 
| 700円 [1回]  | 
  | 
| 1,500円 [1回]  | 
  | 
| 1,800円 [2回]  | 
  | 
| 3,000円 [2回]  | 
  | 
| 4,500円 [2回]  | 
  | 
| 7,000円 [3回]  | 
  | 
| 7,000円 [1回]  | 
  | 
| 15,000円 [3回]  | 
  | 
関連記事
最新情報
▶︎【開催中!】作戦本部熱血試合イベントの攻略と報酬はこちら
武器・装備情報
| 武器・装備記事一覧 | |
|---|---|
| 最強武器ランキング | 装備一覧とランキング | 
| テックパーツ一覧とおすすめ | 合成の仕様とやり方 | 
| 赤装備の作り方とおすすめ装備 | 神鋳システムの仕様とやり方 | 
| 武器一覧 | ||
|---|---|---|
![]() 破壊の力  | 
![]() ライトチェイサー  | 
![]() クナイ  | 
![]() 野球バット  | 
![]() かたな  | 
![]() ショットガン  | 
![]() リボルバー  | 
– | – | 
キャラ・スキル情報
| キャラ・スキル記事一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強スキルとおすすめ組み合わせ | 
| スキル一覧と効果 | エナジーエッセンスの使い道と入手方法 | 
| イボルブと進化スキル一覧 | ペットシステムの仕様とペット一覧 | 
| キャラ一覧 | |
|---|---|
ツキヨミ  | 
キティース  | 
ヴォルマー  | 
コモン  | 
キング  | 
スポンジボブ  | 
イカルド  | 
ウィチェ  | 
エレナ  | 
マスターヤン  | 
攻略情報
| 攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤にやるべきこと7選 | 特別行動の仕様と攻略 | 
| おすすめの金策 | 末世反響の攻略とおすすめ装備 | 
| スペシャルトレーニングの仕様 | 毎日やるべきこと一覧 | 
| デイリーチャレンジ攻略 | 重要進化の効果一覧 | 
| メガチャレンジの攻略 | 効率的なプレイヤーレベル上げ | 
| タレントの種類と解放の仕方 | マルチプレイのやり方と攻略 | 
お役立ち情報
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎Habby
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント欄10

▶︎ダダサバイバー攻略TOPへ






匿名
2023年9月7日 16:59
6.7の匿名さん
入手「不可」なんてどこにも書いてなかったけど、何見て言ってんの?
匿名
2023年9月6日 15:15
6の匿名さん、実際に手に入ったので何とも言えませんが、バグじゃないですか?運営に問い合わせたら技術チームに確認をしてもらうと返信きました。
匿名
2023年8月30日 14:03
80のS級セレクトなんて到底無理だよー!頑張ったけどむり
匿名Sです
2023年8月29日 04:51
4の匿名さん、破壊の力スキンは最後の戦いイベントでしか入手不可なのに何言ってるんですか?
匿名
2023年8月29日 04:51
4の匿名さん、破壊の力スキンは最後の戦いイベントでしか入手不可なのに何言ってるんですか?
匿名
2023年8月28日 19:27
最低でも橋は40まではいきたいな
匿名
2023年8月27日 08:18
ハンマー4つ昇格で破壊の力スキン出ました。
匿名
2023年8月25日 09:32
4回でした
匿名
2023年8月25日 09:29
テックパーツは3回の昇格でs級装備になりますよ
無課金
2023年8月23日 21:59
テックパーツはエクセレントセレクトまで成りますよ。