【ダダサバイバー】クナイの性能や評価、おすすめスキル
最終更新:2023年02月21日 11:28

ダダサバイバーの武器「クナイ」の性能や評価を解説しています。クナイの攻撃方法や強い点、おすすめスキル、進化(イボルブ)スキルなどを掲載しているので、ぜひダダサバイバーを攻略する際の参考にしてください。
クナイの性能と評価
性能
武器名 | クナイ |
---|---|
グレードスキル | 緑:攻撃+10% 青:クナイダメージ+30% 紫:最初からレベル2のクナイを獲得 金:攻撃+15% 赤:クナイが敵に当たると分裂する |
説明 | 終焉の日以前に忍術の練習に使っていた道具。磨くととても便利な遠距離武器になる |
評価
レア度 | 評価 |
---|---|
エクセレント(紫) | SS |
エピック(金) | S |
レジェンド(赤) | A |
クナイの攻撃方法
近くの敵を自動的に攻撃する
クナイは、自分から一番近い敵を自動的に攻撃する遠距離武器です。いわゆるオートエイムなので、逃げながらダメージを与えることが可能。
特にボス戦で大活躍する武器です。
進化させると連射&1度に3つの手裏剣を投げる
クナイをイボルブ進化させると「幽霊手裏剣」という名前に変わり、クールダウンがなく連射して攻撃が可能になります。さらに1度に3つの手裏剣を投げるので、ボス戦はもちろん雑魚の処理速度も飛躍的に上昇します。
レジェンドになるとクナイや手裏剣が分裂するように
レジェンド(赤)まで強化すると、クナイや手裏剣が敵に当たった瞬間に分裂するようになります。分裂することでより多くの雑魚を倒せるようになったり、ボスのHPをゴリゴリ削ったりが可能です。
クナイの強み
オートエイムで狙わなくても攻撃可能
クナイの最大の強みは、オートエイムで敵を狙わなくても攻撃が可能な点。敵を自動的に攻撃してくれるので、プレイヤーは回避行動に専念して操作ができます。
特に、ダダサバイバーを始めたばかりの初心者におすすめの武器です。
ボス相手にダメージを出しやすい
クナイは単体ダメージなうえオートエイムなため、ボス戦でかなり活躍します。ボスの攻撃を操作で避けているだけで、どんどんクナイを当ててボスを倒すことが可能。
ボス戦が苦手な方は、ぜひクナイを使ってみてください。
イボルブの「究極忍法書」が優秀
クナイを進化させるためのイボルブは、補助スキルの「究極忍法書」です。こちらは獲得経験値をプラスしてくれるという効果で、いかに早くレベルアップするかが大事なダダサバイバーでは非常に優秀な効果となっています。
先に究極忍法書のレベルを上げておいてもOKとなっています。
クナイの弱み
囲まれると為す術がない
クナイは単体相手に高いダメージを出せる反面、範囲攻撃ではないので囲まれると為す術もなく倒されてしまいます。なので、囲まれないように立ち回りましょう。
また、囲まれても対処できるようにガーディアンやフォースフィールド発生器を持っておくのがおすすめです。
進化するまではそこまで強くない
進化して幽霊手裏剣になると、連射速度やダメージが跳ね上がって強いのですが、クナイのままだとあまり強くはありません。ダメージこそ高いのですが、連射速度が遅くDPSを出せないのがイマイチな点です。
なので、いち早くイボルブ進化させることをおすすめします。
クナイの進化スキルと相性の良いおすすめスキル
進化(イボルブ)スキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() 究極忍法書 |
獲得経験値をプラスする |
クナイが進化するために必要なイボルブスキルは、「究極忍法書」です。獲得経験値をプラスしてくれる効果を持っており、レベルを上げるごとに増加量がアップします。
経験値が増えるのは非常に優秀なので、先にレベルを上げておいてもOKです。
相性の良いおすすめスキル
スキル | 理由 |
---|---|
![]() ガーディアン |
|
![]() フォースフィールド発生器 |
|
![]() ロケット発射器 |
|
![]() 火炎瓶 |
|
基本的に、近づかれた際の対処手段としてガーディアンやフォースフィールド発生器といった自衛ができるスキルがおすすめ。あとはクナイは範囲攻撃を持っていないので、多くの敵にダメージを与えられるスキルも相性が良いです。
関連記事
攻略情報
攻略情報一覧 | |
---|---|
序盤にやるべきこと7選 | イボルブと進化スキル一覧 |
特別行動の仕様と攻略 | ジェムの集め方と使い道 |
おすすめ金策 | 無課金や微課金で進めるコツ |
スペシャルトレーニングの仕様 | 末世反響の攻略とおすすめ装備 |
デイリーチャレンジ攻略 | 毎日やること一覧 |
武器・装備・キャラ情報
武器・装備・キャラ情報一覧 | |
---|---|
最強武器ランキング | 装備一覧とランキング |
最強キャラランキング | テックパーツ一覧とおすすめ |
最強スキルとおすすめ組み合わせ | スキル一覧と効果 |
合成の仕様とやり方 | – |
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() 破壊の力 |
![]() ライトチェイサー |
![]() クナイ |
![]() 野球バット |
![]() かたな |
![]() ショットガン |
![]() リボルバー |
– | – |
キャラ一覧 | |
---|---|
![]() ツキヨミ |
![]() キティース |
![]() ヴォルマー |
![]() コモン |
お役立ち情報
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
最新ギフトコード一覧 | 最新アップデート情報 |
おすすめ課金要素 | 排出確率とおすすめガチャ |
よくある質問 | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎Habby
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。