【ダダサバイバー】スペシャルトレーニングの仕様と必要コイン数
最終更新:2023年03月17日 16:46

ダダサバイバーのスペシャルトレーニングについて掲載しています。スペシャルトレーニングの仕様や、完了までのコイン数などを解説しているので、ぜひダダサバイバーをプレイする際の参考にしてください。
スペシャルトレーニングの仕様
コインを使ってキャラのステータスを強化
スペシャルトレーニングとは、コインを使ってキャラのステータスを上げられるコンテンツです。キャラを星2まで強化することで解放され、星2では10000コインを使ってスペシャルトレーニングが行えます。
ステータスが上がるか下がるかはランダム
スペシャルトレーニングを行って、ステータスが上がるか下がるかはランダムとなっています。ステータスが下がった場合でも、中止を選択すればそのトレーニング結果が保存されることはありません。
上下するステータスは攻撃とHP
スペシャルトレーニングにて、上下するステータスは攻撃とHPとなっています。1回のトレーニングにて、攻撃は±10、HPは±100で増減します。
どちらも最大まで強化すると、スペシャルトレーニング終了です。
最大まで強化した際の必要コイン数
必要コイン数は1.5M〜2.0Mほど
攻撃、HPを最大まで強化した際の、必要なコイン数はだいたい1.5M〜2.0Mほどとなっています。一回のスペシャルトレーニングに10000コインを使うので、試行回数は150〜200回ほどです。
攻撃力だけ最大にして妥協もあり
所持コインが少ない場合は、攻撃力だけ最大にして妥協するのもありです。理由は、HPを上げても得られる恩恵が攻撃力ほど多くはないため。攻撃力は敵を倒す際に必要になってきますが、HPは多少上がっていてもすぐに削られてしまいます。なので、攻撃力のみを上げる感じでスペシャルトレーニングするのも手です。
関連記事
攻略情報
攻略情報一覧 | |
---|---|
序盤にやるべきこと7選 | イボルブと進化スキル一覧 |
特別行動の仕様と攻略 | ジェムの集め方と使い道 |
おすすめ金策 | 無課金や微課金で進めるコツ |
スペシャルトレーニングの仕様 | 末世反響の攻略とおすすめ装備 |
デイリーチャレンジ攻略 | 毎日やること一覧 |
武器・装備・キャラ情報
武器・装備・キャラ情報一覧 | |
---|---|
最強武器ランキング | 装備一覧とランキング |
最強キャラランキング | テックパーツ一覧とおすすめ |
最強スキルとおすすめ組み合わせ | スキル一覧と効果 |
合成の仕様とやり方 | – |
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() 破壊の力 |
![]() ライトチェイサー |
![]() クナイ |
![]() 野球バット |
![]() かたな |
![]() ショットガン |
![]() リボルバー |
– | – |
キャラ一覧 | |
---|---|
![]() ツキヨミ |
![]() キティース |
![]() ヴォルマー |
![]() コモン |
お役立ち情報
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
最新ギフトコード一覧 | 最新アップデート情報 |
おすすめ課金要素 | 排出確率とおすすめガチャ |
よくある質問 | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©︎Habby
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。