【にゃんこ大戦争】おすすめの編成
最終更新:2023年01月03日 16:53
日本編-第1章-序盤
![]() |
攻撃兼壁役 |
![]() |
壁役 |
最序盤は上記のゴリ押しで攻略可能。
ゴリ押しが効かなくなってきたら、コスト安めでステ高めのキャラを編成しよう!
日本編-第1章-中盤
![]() |
低コスト壁役 |
![]() |
|
![]() |
遠距離攻撃役 |
![]() |
速攻 |
残りはお金に余裕があれば、ガチャで入手した高レアキャラ入れても良い。
中盤は赤い敵が多くなるので、赤い敵に強いキャラを編成すると楽に戦える!
日本編-第1章-終盤
![]() |
低コスト壁役 |
![]() |
|
![]() |
遠距離攻撃役 |
![]() |
速攻 |
![]() |
遠距離攻撃役 |
![]() |
近距離火力兼壁役 |
壁が足りていれば、高コストキャラ・高レアキャラなどを編成しよう。
このあたりはガチャの引き次第なので、いろんな編成を試してみるのも良いかも!
日本編-第3章-クリア後
![]() |
低コスト壁役 |
![]() |
|
![]() |
遠距離から攻撃してお金を貯める |
![]() |
|
![]() |
貯めたお金で大型キャラ召喚 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
高ステ |
![]() |
赤い敵対策 |
![]() |
移動速度が高いので周回に適している |
上記は、日本編-第3章-クリア時点で確実に入手しているキャラのみで構成されています。
各プレイヤーのガチャの引き次第で編成は無限とあるため、全てのプレイヤーが使える最低限の編成を作ってみました。
関連記事
初心者攻略一覧 | ||
---|---|---|
序盤の | 基本的な | おすすめの |
経験値の | 引くべき |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© PONOS Corp. all rights reserved.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。