リセマラ当たりランキング
【ぷよクエ】リセマラ当たりランキング【ぷよぷよクエスト】
最終更新:2023年03月16日 14:50

ぷよクエを始めたら、最初に入手したカードでストーリークエストを進めていきます。最初に入手するカードは、どんなカードがいいのかわからない!どんなカードを引けば、楽にクエストを進められるのかをまとめました。
最初に入手したいカードの特徴
ぷよクエを開始して、まずはストーリーモードをプレイするためのカードを入手したい!カードが入手できる場所は、以下の場所が挙げられます。
- 1日1回無料ガチャ
- 期間限定開催される、無料ガチャチケットでのガチャ…開催されている期間中、ログインでチケットが入手可能
- スタートアップガチャ
まずは、1枚使いやすいぷよフェスカードを入手しましょう。初心者が使いやすい、便利なカードの特徴をまとめました。
- 味方全体にリーダースキルがかかる
- 最初だけでなく、長くいろいろなクエストで使える
- スキルがシンプルで、わかりやすい
上記のような条件を満たしているカードが入手出来れば、序盤のストーリーモードは簡単にクリアできます。
初心者におすすめなカード一覧
初心者におすすめのカードをまとめました!スタートアップガチャなどで出たら、ぜひ活用しましょう。
- 味方全体にリーダースキルがかかる
- スキルが使いやすい
上記の条件を満たしているカードを集めました。
赤属性
カード名 | リーダースキル&スキル |
---|---|
![]() あかいアミティ |
【リーダースキル】
スタメンのカードが2色以上から1色増えるごとに、全属性の体力と攻撃力の倍率アップ 【スキル】 2ターンの間、スタメンの属性数に応じて 全カードの攻撃力をアップ |
![]() ポップなアミティ |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() うるわしのルルー |
【リーダースキル】
味方全体の、体力に倍率をかけ、1属性ごとに攻撃倍率アップ 【スキル】 盤面にある色ぷよをあかぷよに変更後、ランダムにプリズム生成 |
![]() しろいフェーリ |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() あかきウィッチ |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() |
【リーダースキル】
【スキル】
|
青属性
カード名 | リーダースキル&スキル |
---|---|
![]() |
【リーダースキル】
スタメンのカードが2色以上から1色増えるごとに、全属性の体力と攻撃力の倍率アップ 【スキル】 2ターンの間、スタメンの属性数に応じて 全カードの攻撃力をアップ |
![]() |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() アルル&カーバンクル |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() あおぞらのシグ |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() 戦乙女アコール先生 |
【リーダースキル】
【スキル】
|
緑属性
カード名 | リーダースキル&スキル |
---|---|
![]() はりきるドラコ |
【リーダースキル】
【スキル】 スキル砲による全消し |
![]() りりしいリデル |
【リーダースキル】
スタメンのカードが2色以上から1色増えるごとに、全属性の体力と攻撃力の倍率アップ 【スキル】 2ターンの間、スタメンの属性数に応じて 全カードの攻撃力をアップ |
![]() ひらめきのクルーク |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() まぶしいサタン |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() はれやかなウィン |
【リーダースキル】
【スキル】 盤面にある色ぷよをみどりぷよに変更後、ランダムにプリズム生成 |
![]() きらぼしのレムレス |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() |
【リーダースキル】
【スキル】 4色以上の同時攻撃で、味方全体の攻撃力アップ |
黄属性
カード名 | リーダースキル&スキル |
---|---|
![]() レガムント |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() サタン&カーバンクル |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() きいろいサタン |
【リーダースキル】
【スキル】 5ターンの間、ターン終了時にこのカード以外のスキル発動数をスタメンの属性数分減少 |
![]() |
【リーダースキル】
【スキル】 3色以上の同時攻撃で、味方全体の攻撃力アップ |
![]() すずしげなレムレス |
【リーダースキル】
【スキル】 スキル砲による全消し |
紫属性
カード名 | リーダースキル&スキル |
---|---|
![]() かわったエコロ |
【リーダースキル】
【スキル】 相手単体に味方全体が「こうげき」×スタメンの属性数×5(★7の場合は7)の属性攻撃を与え、1ターンの間、味方全体をどの色の連鎖でも攻撃するようにする(通常攻撃のみ) |
![]() ラフィソル |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() ストリートなまぐろ |
【リーダースキル】
【スキル】 スタメンのカードが2色以上から1色増えるごとに、全属性の体力と攻撃力の倍率アップ |
![]() かがみのラフィソル |
【リーダースキル】
【スキル】
|
![]() いさましいフレッド |
【リーダースキル】
【スキル】 盤面にある色ぷよをあかぷよに変更後、ランダムにプリズム生成 |
![]() おおきいポポイ |
【リーダースキル】
【スキル】
|
ぷよフェスカードでは、上記のようなカードがあたりカードになります。フルパワーやクロスアビリティ持ちのカードは、1枚持っておくと非常に役立つものばかりです。
連鎖のタネを生成するカード
フルパワー | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 影冠のラフィソル |
フルパワーカードなので、たくさんぷよを消してスキルを貯めるとより一層強い攻撃を相手に与えられます。1枚出れば大当たり!初心者でも、戸惑うことなく使える即戦力です。
クロスアビリティ | |
---|---|
![]() |
![]() |
アビリティ持ちのカードは、条件さえ満たせば毎ターンアビリティ効果が得られます。クエストをスムーズに進められるので、とっても重宝しますよ。リーダースキルをよく見て、デッキのどの部分に組み込むか考慮しましょう。
このほかのフルパワーやアビリティ持ちのカードであっても、決して外れではありません。使う場所をしっかりと見極めて、うまくカードを使い分けましょう。
ストーリーモードで入手できるカードとは
ストーリーモードをクリアすると、4枚の非常に有能なカードが入手できます。
![]() あたり |
![]() ロキアー |
![]() セオ |
![]() プーボ |
![]() |
![]() |
早い段階で入手できるカードだからといって、甘く見てはいけません!普段のクエストだけでなく、高難易度クエストでも大活躍する可能性を秘めているカードです。大切に育てて、デッキに組み込んでみてくださいね。
また、ログインボーナスで★7まで進化可能な「アルル」がゲットできます。とても使いやすいカードなので、序盤に大活躍する予感!イベント特攻になることもあるシリーズなので、こちらも大切に育てましょう。
カードの手持ちを増やしたい!どうすればいいの?
手持ちのカードを増やすためには、いろいろな方法があります。
- 1日1回ガチャでコツコツ貯める
- 魔導石ガチャを回す
- 召喚ガチャで引き当てる
- イベント開催中であれば、配布される無料ガチャチケットを使って増やす
- イベントに参加し、限定カードを入手するなど
カードの手持ちは最初こそ心もとないけど、徐々に増えていきます。始めてすぐのとき、どうしても手持ちが少なうときは、クエストで入手できるパプリスなどを手持ちに加えておくだけでも心強いですよ!
手持ちが充実してきたら、徐々にカードの入れかを行いましょう。
関連記事
1月イベント情報
2月イベント情報 | |
---|---|
2月のガチャ情報 | 「バレンタインキャンペーン」 |
【ギルドイベント】 |
【収集イベント】 |
初心者さん向け攻略
初心者さん向け攻略 | |
---|---|
ガチャの種類について | フィールド効果とは |
ぷよの属性と特殊ぷよ | 状態異常と盾について |
育成クエストについて | ギルドに参加するメリット |
ぷよ野菜の育て方と一覧 | 襲来クエストの種類 |
キャラクター情報
新キャラ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プリンプタウンシリーズ | ||
---|---|---|
![]() プリンプタウンのアミティ |
![]() プリンプタウンのシグ |
![]() プリンプタウンのリデル |
![]() プリンプタウンのラフィーナ |
![]() プリンプタウンのクルーク |
![]() プリンプタウンのアルル |
![]() プリンプタウンのあやしいクルーク |
![]() プリンプタウンのレムレス |
![]() プリンプタウンのフェーリ |
![]() プリンプタウンのあたり |
![]() プリンプタウンのロキアー |
![]() プリンプタウンのセオ |
![]() プリンプタウンのプーボ |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️SEGA
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。