【メメントモリ】アリアンロッドの性能と評価【メメモリ】

最終更新:2025年10月11日 22:47

アリアンロッドの性能と評価

メメントモリ(メメモリ)、Rキャラの「アリアンロッド」について解説しています。性能から評価まで掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

アリアンロッドの性能

アリアンロッド

キャラデータ

属性 タイプ 初期レアリティ
紅属性 タイプ ウォーリアー R
ウォーリア
ラメント Song by CV
モノクローム ChouCho 高田憂希
潜在能力(SSR+レアリティ・LvMax時)
腕力 技力 魔力 耐久力
(主)110,930 93,181 94,290 78,760
防御力 スピード
10 2,921
アルカナ

キャラ評価

総合評価 B
攻撃 防御 スピード 専用武器
B+ B+ A-
初期性能 最終性能 PvP性能 加点・弱体化
B- A B A
スタイル 成長タイプ
アタッカー 平均

アクティブスキル

アリアンロッド スキル1

正義の鉄槌

⌛クールタイム: 4ターン

 

騎士を正義と信じる心が力となる。

強い正義感が悪を挫く。

「Lv1」 初期解放済み

 

ランダムな敵に2回、自身攻撃力×320%の物理攻撃を行う。対象が弱体効果を付帯している場合、攻撃ダメージが1.5倍になる。

「Lv2」 Lv61で解放

 

攻撃回数が「3回」に強化される。

「Lv3」 Lv121で解放

 

ダメージ増加の倍率が「2倍」に強化される。

アリアンロッド スキル2

勇猛果敢

⌛クールタイム: 4ターン

 

強敵相手に怯まず立ち向かう騎士の精神で挑む。

「Lv1」 Lv11で解放

 

[1]:ランダムな敵2体に、自身攻撃力×290%の物理攻撃を行う。

 

[2]:[1]の攻撃後、対象の攻撃力がアリアンロッドより高い場合、2ターンの間『攻撃力減少』(減少量は40%)を付与する。

「Lv2」 Lv21で解放

 

[1]の攻撃ダメージ(倍率)が「320%」に強化される。

「Lv3」 Lv81で解放

 

[1]の攻撃対象(数)が「3体」に強化される。

「Lv4」 Lv141で解放

 

[2]のスキル効果に以下が追加される。

 

対象の攻撃力がアリアンロッドより低かった場合は、2ターンの間『不治』(HP回復封印)を付与する。

パッシブスキル

アリアンロッド スキル3

憧れの銀色

騎士を志した始まりの気持ちが力となる。
「Lv1」 Lv41で解放

 

バトル開始時、自身に【弱体効果命中率増加】(増加量は20%・解除不可属性)を付与する。

「Lv2」 Lv101で解放

 

バフの増加量(割合)が「30%」に強化される。

 

アリアンロッドの評価

弱体効果を受けた敵に対して強くなるアタッカー

アリアンロッドは弱体効果を付帯した敵に大ダメージを与えられるアタッカーです。

アクティブスキル「正義の鉄槌」は、弱体効果を付帯した敵に与えるダメージが増える攻撃スキルです。スキルLv3になると2倍のダメージを与えられるようになり、それなりに火力が上がります。

自身より強い敵の攻撃力を下げる

アクティブスキル「勇猛果敢」は、アリアンロッドより攻撃力が高い敵に『攻撃力減少』を付与できるデバフスキルです。高火力アタッカーが増える中盤以降、敵のダメージを減らしたい時に役立ちます。

スキルLv4になると攻撃力が低い敵に『不治』を付与できるようになり、『再生』などのHP回復バフが厄介な敵のメタとなりますが、スキルが解放される中盤以降は能力不足で発動しない場合が多いです。

 

アリアンロッドのおすすめルーン

装着場所 おすすめルーン
武具、アクセサリー、手
  • スピード
  • 弱体効果付与
  • 攻撃力
頭、体、足
  • 弱体効果耐性
  • HP
  • クリティカル耐性

アリアンロッドに装着するルーンで優先したいものはありませんが、【スピード】のルーンを装着させるとスキル「勇猛果敢」で弱体効果をいち早く付与できるようになります。さらに【弱体効果付与】と【弱体効果耐性】のルーンを装着させることでデバフ要員として活躍させることが可能です。そのほか、【HP】や【クリティカル耐性】のルーンで低い耐久性能を補うのも良さそうです。

なお、【攻撃力】のルーンを装備させると削り役として活躍できるようになりますが、攻撃力減少の弱体効果を付与しにくくなりサポート力が落ちるため注意が必要です。

 

アリアンロッドのおすすめ武具強化

強化機能 重視・優先項目
強化
  • アクセサリー(弱体効果耐性)
  • 武器(攻撃力)
研磨
  • 耐久力
神装強化
  • 足・魔装(HP)
  • 武器・聖装/魔装(攻撃力)

アリアンロッドの武具強化で優先したいものは特にありませんが、「弱体効果耐性」が上がるアクセサリーの強化や「HP」が上がる足防具の魔装化などを優先すると良さそうです。そのうえで、アタッカー性能を上げるために「攻撃力」が上がる武器の強化と神装強化を行うのがおすすめです。

スキル「勇猛果敢」で『不治』を付与したい場合は攻撃力を低めにしたくなるところですが、進化解放によってLRまで強化しても専用武器があるSRベースキャラより低くなりやすいため、キャラレベルが180以上になるゲーム中盤以降は意識して下げる必要はありません。

 

アリアンロッドの入手方法

アリアンロッドは「プラチナガチャ」や「フレンドガチャ」などの各種ガチャ、「魔女の心片(R)」などのアイテムで獲得できます。

アリアンロッドはRとSRの2種類のレアリティがあり、入手方法によって獲得できるレアリティや確率が変わります。

入手場所 入手方法 入手確率
プラチナガチャ ガチャで当選する
  • R:3.6425%
  • SR:最大0.213%(*)
ピックアップガチャ ガチャで当選する
  • R:3.6425%
  • SR:最大0.153%(*)
属性ガチャ「紅」 ガチャで当選する
  • R:14.59%
  • SR:最大0.892%(*)
フレンドガチャ ガチャで当選する
  • R:3.6475%
  • SR:0.3717%
アイテム「魔女の心片(R)×60」 アイテムを使用して当選する R:8.3333%
アイテム「魔女の手紙(R・紅)」 アイテムを使用して当選する R:33.3333%
アイテム「魔女の手紙(SR・紅)」 アイテムを使用して当選する SR:10%
アイテム「魔女の手紙(SR・属性選択)」 アイテムを使用して属性「紅」を選択し、当選する SR:10%
アイテム「アリアンロッドの心片×60」 アイテムを使用する R:100%
スタートダッシュガチャ ガチャで当選する(**)
  • R:3.6425%
  • SR:最大0.213%

(*) 「セレクトリスト」でキャラを選択した場合。確率は他キャラの提供割合などの影響で変動する。

(**) 10連の10枠目(SRキャラ確定)には出現しない。

 

アリアンロッドのスキル修正影響

Ver1.4.0の影響

Ver1.4.0でのスキル修正によるアリアンロッドへの影響はほとんどありません。

パッシブスキル「憧れの銀色」がギルドバトルで正しく発動するようになりましたが、効果が弱体効果命中アップのため影響は限定的です。

Ver3.22.0の影響

Ver3.22.0でのスキル説明の明確化により、スキル「勇猛果敢」の説明が一部変更されています。ただしこれは実際のスキル動作に説明を合わせたもので、実際の挙動には特に影響しないようです。

 

関連記事

攻略TOP

攻略TOPへ戻る

リセマラ攻略一覧
リセマラランキング

リセマラランキング

最速リセマラのやり方

最速リセマラのやり方

キャラ攻略一覧
最強キャラランキング

最強キャラランキング

全キャラ一覧

全キャラ一覧

アルカナ一覧アルカナ一覧
初心者攻略一覧
序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

キャラ強化と効率的な強化方法

キャラ強化と効率的な強化方法

クエスト・試練攻略一覧
メインクエスト

メインクエスト

試練

試練

イベント攻略一覧
開催中のイベント 洞窟

開催中のイベント

過去イベント

過去のイベント

限定ミッション

限定ミッションイベント

お役立ち情報一覧
キャラボイス一覧

声優と歌手一覧

プレミアギフト(課金アイテム)

プレミアギフト(課金アイテム)

PC版でプレイする方法

PC版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

配信日と事前登録特典

配信日と事前登録特典

アカウント連携

アカウント連携

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)