【メメントモリ】フォルティナの性能と評価【メメモリ】

最終更新:2023年03月22日 18:02

フォルティナの性能と評価

メメントモリ、SRキャラの「【聖剣の魔女】フォルティナ」について解説しています。性能から評価まで掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

フォルティナの性能

フォルティナ

キャラデータ

属性 タイプ 初期レアリティ
天 タイプ ウォーリアー SR
ウォーリア
ラメント Song by CV
VI. THE SWORD フォルティナ(ゆかな) ゆかな
潜在能力(LRレアリティ・LvMax時)
腕力 技力 魔力 耐久力
タイプ ウォーリアー S661,755 605,435 591,356 513,916
防御力 スピード
10 3,059

キャラ評価

総合評価 S
攻撃 防御 スピード 専用武具
A A A S+
初期性能 最終性能 PvP性能 加点・サポート力
S S+ S S+
スタイル 成長タイプ
サポーター(ヒーラー) エリート

 

アクティブスキル

フォルティナ スキル1

聖女の祈り

⌛クールタイム: 4ターン

 

仲間の無事を願い、一心に祈る心が、味方全体に守りと回復の加護を与える。

「Lv1」 初期解放済み

 

[1] 味方全体に1ターンの間、自身の攻撃力×120%の『シールド』を付与する。

[2] 味方全体に1ターンの間、『再生』を付与する。『再生』は毎ターン行動開始時に発動し、付帯者のHPを付帯者自身の最大HP×7%回復する。

「Lv2」 Lv81で解放

 

[1]の『シールド』耐久力が、「自身の攻撃力×150%」に上昇する。

「Lv3」 Lv161で解放

 

[1]および[2]の付帯ターン数がそれぞれ「2ターン」に増加する。

「専用スキルLv1」 専用武具装備中に解放

 

[1]の『シールド』耐久力が、「自身の攻撃力×180%」に上昇する。

「専用スキルLv2」 専用武具(UR以上)装備中に解放

 

[1]のスキル効果に以下が追加される。

 

・付与対象のHP割合が50%の場合、付帯ターン数が1ターン増加する。(合計で3ターン

「専用スキルLv3」 専用武具(LR)装備中に解放

 

[1]の『シールド』耐久力が、「自身の攻撃力×200%」に上昇する。

 

フォルティナ スキル2

光剣の聖域

⌛クールタイム: 4ターン

 

無数の光の剣が神の裁きを下し、傷ついた敵を攻撃する。

さらに剣が癒しの光を放ち、深く傷ついた味方を癒す。

「Lv1」 Lv11で解放

 

[1] HP割合が最も低い敵に自身攻撃力×340%の物理攻撃を行う。

 

[3] すべての攻撃後、HP割合が最も低い味方のHPをこのスキルの総与ダメージ×80%回復する。

「Lv2」 Lv21で解放

 

[1]の攻撃ダメージ、[3]のHP回復量が40%ずつ増加する。

(攻撃ダメージは「攻撃力×380%」、HP回復量は「スキルの総与ダメージ×120%」)

「Lv3」 Lv101で解放

 

このスキルに以下の効果が追加される。

 

[2] [1]の攻撃後、同じ対象に自身の腕力×125%の直接攻撃を行う。

「Lv4」 Lv181で解放

 

このスキルに以下の効果が追加される。

 

[4] このスキルで敵を戦闘不能にできなかった場合、このスキルを再発動する。再発動は1回まで。

パッシブスキル

フォルティナ スキル3

聖剣の守護

主よ、我らに力を――。神への祈りが力となり、あらゆる妨害を遠ざける。
「Lv1」 Lv41で解放

 

ターン開始時、自身に2ターンの間『行動阻害無効』を付与する。解除されない。このスキルは5ターンに1回発動する。

「Lv2」 Lv121で解放

 

このスキルの発動タイミングが「4ターンに1回」に変更される。

「Lv3」 Lv201で解放

 

このスキルの対象が「自身と、最も攻撃力の高い味方」に変更される。

パッシブ

神様からの贈り物

主よ、どうか加護を――。困難すら神からの試練と受け止める敬虔な祈りが力となる。
「Lv1」 Lv61で解放

 

[1] 自身の防御力が15%増加する。解除されない。

「Lv2」 Lv141で解放

 

このスキルに以下の効果が追加される。

 

[2] 自身のカウンタが15%増加する。解除されない。

「Lv3」 Lv221で解放

 

[1]の防御力増加量、[2]のカウンタ増加量がそれぞれ「20%」に上昇する。

 

フォルティナの専用武具

ホーリークロス

専用武具

専用スキル効果
Lv1 「聖女の祈り」の強化 『シールド』が強化される
Lv2 「聖女の祈り」の強化 『シールド』の付帯ターン数が変化する
Lv3 「聖女の祈り」の強化 『シールド』が強化される
専用パッシブ効果
攻撃力 12.0~18.0%
命中(Lv200~) 6.0~10.0%
耐久力(Lv220~) 6.5~8.0%

 

フォルティナの評価

『シールド』とHP回復で味方をサポートする強力なヒーラー

アクティブスキル:聖女の祈り 仲間の無事を願い、一心に祈る心が、味方全体に1ターンの間自身の攻撃力×120%の『シールド』と『再生』を付与する。毎ターン行動開始時自身のHPを自身の最大HP×7%回復する。

フォルティナは、『シールド』のバフと2種類のHP回復能力で味方をサポートできる強力なヒーラーです。

アクティブスキル「聖女の祈り」は味方全体に「シールド」と「再生」を付与できるため、相手が攻撃する前にスキルを発動できればダメージを大きく軽減できます。耐久力に難があるアタッカーやサポーターが多いプレイヤーにはかなり助かる能力で、専用武具を装備させれば味方全体の耐久力が大きく上がります。

ただし、フォルティナのスピードは全キャラクターの平均程度なので高火力アタッカーに先行される事も多く、戦闘開始直後はスキルの発動前に味方が削り落とされるケースもあります。

アクティブスキル「光剣の聖域」は敵に与えたダメージに応じて味方のHPを回復するスキルです。序盤は攻撃1回分の回復量しかないため少し心もとないですが、スキルレベルが上がると「直接攻撃」と「スキルの再発動」の効果が追加されるため、かなりのHP回復量が見込めるようになります。

相手の行動阻害を封じるパッシブスキル

パッシブスキル:聖剣の守護 説明:主よ、我らに力を――。神への祈りが力となり、ターン開始時自身に2ターンの間『行動阻害無効』を付与する(解除不可)。このスキルは5ターンに1回発動する。

守りの要であるフォルティナが封じられると味方がピンチになりますが、パッシブスキル「聖剣の守護」で自身に『行動阻害無効』を付与できるのも強みです。このバフを付帯している間は『気絶』などの行動阻害デバフを受けなくなるため、妨害される事なくアクティブスキルを発動する事ができます。さらにスキルレベルが上がると攻撃力が最も高い味方にも効果を付与できるため、高火力アタッカーの攻撃サポートもできるようになります。

付帯ターン数が「2ターン」のためどうしても『行動阻害無効』を付帯しないターンができますが、アクティブスキルとこのスキルの発動タイミングが重なる事も多く、かなりの恩恵を得る事ができます。

属性ボーナスで有利になる「天属性」の一人

フォルティナはクエストステージで敵対する「魔女」の一人で、キャラ属性がボーナスで有利になる「天属性」となっているのも魅力です。属性ボーナスが発動すると最大HPと攻撃力が大きく上がるため、ステージがクリアしやすくなります。

「天属性」は属性ボーナスで藍・紅・翠・黄の4属性すべてを兼ね備える属性として扱われますが、全員プレゼントで同じ天属性の「ナターシャ」が獲得できるため、属性ボーナス発動を序盤から狙えるようになります。

 

フォルティナのおすすめルーン

装備場所 おすすめルーン
武具、アクセサリー、手 ・攻撃力のルーン

・スピードのルーン

・腕力のルーン

頭、胴、足 ・弱体効果耐性のルーン

・HPのルーン

・クリティカル耐性のルーン

フォルティナに装着するルーンで最優先したいのは、アクティブスキル2つに関係する【攻撃力】と、スキルをいち早く発動させるための【スピード】です。この2つのステータスを強化する事により、バフ付与やHP回復をいち早く発動させられるようになります。

このほか攻撃面では、アクティブスキル「光剣の聖域」の威力を上げる【腕力】のルーンもおすすめです。

防御面ではあまり隙がないフォルティナなので優先したいルーンはそれほどありませんが、行動阻害以外のデバフに対抗するための【弱体効果耐性】、長くサポートし続けられるようにするための【HP】【クリティカル耐性】あたりがおすすめになりそうです。

 

入手方法

フォルティナは、期間限定で開催される専用の「ピックアップガチャ」と連動イベント「魔女の贈り物」のみとなっています。

入手場所 入手方法 入手確率
ピックアップガチャ「フォルティナ」 「Pickup」に当選する 1.26~1.37%

(イベントにより異なる)

プレミアギフト「魔女の贈り物」 フォルティナをSSRレアリティに上げ、SSRの有償ギフトを購入する 100%

 

関連記事

攻略TOP

攻略TOPへ戻る

リセマラ攻略一覧
リセマラランキング

リセマラランキング

最速リセマラのやり方

最速リセマラのやり方

キャラ攻略一覧
最強キャラランキング

最強キャラランキング

全キャラ一覧

全キャラ一覧

初心者攻略一覧
序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

お役立ち情報一覧
キャラボイス一覧

キャラボイス一覧

PC版でプレイする方法

PC版でプレイする方法

配信日と事前登録について
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)