【メメントモリ】フローレンスの性能と評価【メメモリ】

最終更新:2023年03月29日 13:31

フローレンス

メメントモリ、SRキャラの「フローレンス」について解説しています。性能から評価まで掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

フローレンスの性能

フローレンス

キャラデータ

属性 タイプ 初期レアリティ
藍属性 ウォーリアタイプ SR
ウォーリア
ラメント Song by CV
Flag Wakana 諏訪彩花
潜在能力(LRレアリティ・LvMax時)
腕力 技力 魔力 耐久力
(主)694,893 596,625 596,625 484,319
防御力 スピード
10 3,022

キャラ評価

総合評価 SS
攻撃 防御 スピード 専用武具
S+ B A SS
初期性能 最終性能 PvP性能 加点・ロマン砲
S+ SS S+ SS
スタイル 成長タイプ
アタッカー エリート

 

アクティブスキル

スキル 紅天光槍 Lv3

紅天光槍

⌛クールタイム: 5ターン

 

紅く鋭い光を放つ槍で物理攻撃を行う。

相手を倒すほど士気が上昇していき、攻撃回数が多くなる。

「Lv1」 初期解放済み

 

[1] ランダムな敵に3回、自身攻撃力×460%の物理攻撃を行う。

 

[2] [1]の攻撃でクリティカルヒットすると、[1]の攻撃回数が1回追加される。追加攻撃の最大は初期攻撃回数と同じ3回(合計で6回)まで。

「Lv2」 Lv81で解放

 

[1]の攻撃回数、[2]の追加攻撃最大回数が4回(合計で8回に増加する。

「Lv3」 Lv161で解放

 

攻撃ダメージが「自身攻撃力×480%」に増加する。

「専用スキルLv1」 専用武具装備中に解放

 

このスキルに以下の効果が追加される。

 

物理攻撃の前に、攻撃対象のクリティカル耐性を40%減少させる。

「専用スキルLv2」 専用武具(UR以上)装備中に解放

 

[1]の攻撃回数が6回(追加攻撃と合計で最大10回に増加する。

スキル 戦舞・光散双槍 Lv4

戦舞・光散双槍

⌛クールタイム: 4ターン

 

舞うように戦場に駆け、物理攻撃を行う。

「最後まで手を抜くな!」 敵を戦闘不能にした場合、さらに追い打ちの物理攻撃を行う。

「Lv1」 Lv11で解放

 

[1] ランダムな敵5体に自身攻撃力×480%の物理攻撃を行う。

 

[2] このスキルで敵を戦闘不能にした場合、現在HPが最も低い敵に自身攻撃力×520%の物理攻撃を1回行う。

「Lv2」 Lv21で解放

 

[2]の攻撃ダメージが「自身攻撃力×560%」に増加する。

「Lv3」 Lv101で解放

 

[1]の攻撃ダメージが「自身攻撃力×510%」に増加する。

「Lv4」 Lv181で解放

 

[2]の攻撃回数が「2回」に増加する。

「専用スキルLv3」 専用武具(LR)装備中に解放

 

[1]の攻撃ダメージが「自身攻撃力×525%」に増加する。

パッシブスキル

スキル 聖女の守護者 Lv3

聖女の守護者

必ず護る――かつての誓いの言葉によって、会心の一撃を放つ士気を高めていく。
「Lv1」 Lv41で解放

 

毎ターン開始時、自身のクリティカル確率が2%増加する。解除されない。

増加量は15ターン分(合計30%)まで累積する。

「Lv2」 Lv121で解放

 

クリティカル確率の増加量が「4%」に上昇する。同時に、増加量の累積上限も「60%」に上昇する。

「Lv3」 Lv201で解放

 

クリティカル確率の増加量が「6%」に上昇する。同時に、増加量の累積上限も「90%」に上昇する。

スキル 天誓の契り

天誓の契り

誓いも仲間も護ってみせる。新たな契りにより自身の士気を高める。
「Lv1」 Lv61で解放

 

[1] 自身の攻撃力が20%増加する。解除されない。

「Lv2」 Lv141で解放

 

このスキルに以下の効果が追加される。

 

[2] 自身の与ダメージが20%増加する。

「Lv3」 Lv221で解放

 

[1]、[2]の増加量がそれぞれ「30%」に増加する。

 

フローレンスの専用武具

紅誓の天槍

専用武具 紅誓の天槍

専用スキル効果
Lv1 「紅天光槍」の強化 追加のスキル効果が発動する
Lv2 「紅天光槍」の強化 攻撃回数が増加する
Lv3 「戦舞・光散双槍」の強化 攻撃ダメージが増加する
専用パッシブ効果
攻撃力 12.0~18.0%
クリティカル(Lv200~) 6.0~10.0%
物魔防御貫通(Lv220~) 5,500~7,000

 

フローレンスの評価

最初から攻撃手数が多い高火力アタッカー

フローレンス アクティブスキル1 説明

フローレンスは、現環境でトップクラスのトータル火力を誇る強力なアタッカーキャラです。高火力を支えるアクティブスキルはどちらも単発攻撃力が高めなうえ、条件付きの追加攻撃能力も付いています。

ゲーム開始後すぐに引ける各種ガチャでも獲得可能で、もし序盤に獲得出来ればクエスト難易度が大幅に下がります。Android/iOS環境で序盤を有利に進めたい人はリセマラを繰り返してでも積極的に狙いたいところです。

アクティブスキル「紅天光槍」はクリティカルヒットで攻撃回数が増えるロマン砲スキルで、最初から最大6回攻撃の可能性があります。さらにキャラレベルアップと専用武具の装備で最大回数は10回まで伸ばせるため、攻撃面をしっかり育成すれば初手で敵を大きく削る事も可能です。

アクティブスキル「戦舞・光散双槍」は敵を撃破すると追加攻撃が発生し、HPが最も低い敵を攻撃します。追加攻撃の回数は限られますが、うまくハマれば連続で敵を撃破していく離れ業を見せる事もあります。

クリティカル確率を自力で上げられる

フローレンス パッシブスキル1 説明

ウォーリアキャラはクリティカルに関係する「技力」がやや低めのため、クリティカルをトリガーとする追加スキルが発動しにくい傾向があります。しかしフローレンスは、各種スキルと専用武具の効果でクリティカル確率を底上げできます。

パッシブスキル「聖女の守護者」は自身のクリティカル確率を毎ターン上昇させられる長期戦向きのスキルです。最大15ターン分まで累積ができ、長期決戦になるバトルでは「紅天光槍」での攻撃ダメージを大きく増やす効果が期待できます。

さらに専用武具「紅誓の天槍」を装備すれば、「紅天光槍」でクリティカル耐性低下の弱体効果を付与できるほか、UR以上なら専用パッシブ効果でクリティカルが6%以上増加します。

ここに「マーリン」などのクリティカル確率上昇のスキルを持つキャラを加えてフローレンスにバフを集めれば恐ろしいダメージを叩き出す可能性もあります。

与ダメージ量も自力で上げられる

フローレンス パッシブスキル2

フローレンスは、クリティカル確率だけでなく与ダメージ量も自身で上げる事ができます。

パッシブスキル「天誓の契り」は自身の攻撃力増加という効果があるほか、スキルレベルが上がると与ダメージ自体も増加します。これによりフローレンスは他のトップクラスアタッカーを大きく超える、攻撃力100万を楽に超えてくる「化け物」じみた火力を誇るようになります。

耐久性能に難あり

強みばかり目立つフローレンスですが、アタッカーの宿命ともいえる耐久性能の低さがネックになります。

耐久力はSRキャラの中でも下位に位置するほか、耐久性能を上げられるスキル効果もありません。武具やルーンなどで耐久性能をしっかり強化しないと、ほとんど攻撃できないうちに集中攻撃で削り落とされるケースが多くなります。更に『気絶』などの行動不能にする弱体効果で攻められると、一度も攻撃することなく落ちてしまうかもしれません。

フローレンスをいれているデッキで与ダメージ量が低すぎる場合は、少し面倒ですがバトルレポートで戦闘履歴を再生し、フローレンスが早いターンで戦闘不能になっている時は耐久性能の高い武具類を装備させたり、HP回復や防御上昇バフ系のスキルを持つ味方を出撃させるなどといった対策をしておきましょう。

 

フローレンスのおすすめルーン

装備場所 おすすめルーン
武具、アクセサリー、手 ・クリティカルのルーン

・攻撃力のルーン

・物魔防御貫通のルーン

・腕力のルーン

(・命中のルーン)

(・スピードのルーン)

頭、胴、足 ・HPのルーン

・クリティカル耐性のルーン

・弱体効果耐性のルーン

・耐久力のルーン

・魔法防御力のルーン

・物理防御力のルーン

フローレンスは強みである「紅天光槍」での火力性能を更に上げるため、【クリティカル】【攻撃力】のルーンが最優先になります。

攻撃面ではそのほかに、【物魔防御貫通】や【腕力】といったダメージアップにつながるルーンもおすすめです。攻撃の安定性をねらうなら【命中】【スピード】あたりも考えられます。

防御面では、【HP】【クリティカル耐性】【耐久力】といった耐久性能を上げるルーンを装着させましょう。更に【弱体効果耐性】のルーンを装着し、弱体効果によるスキル封じやスリップダメージなどを対策するのがおすすめです。フローレンスの他にアタッカーがいないなら、【魔法防御力】【物理防御力】などのルーンでダメージを減らしていく工夫も必要かもしれません。

 

フローレンスの入手方法

フローレンスは、「プラチナガチャ」をはじめとする各種ガチャや「魔女の心片(SR)」などのアイテムで獲得できます。

入手場所 入手方法 入手確率
プラチナガチャ ガチャで当選する 最大0.213%(*)
ピックアップガチャ ガチャで当選する 最大0.153%(*)
属性ガチャ「藍」 ガチャで当選する 最大0.892%(*)
アイテム「魔女の心片(SR)」 アイテムを使用し、当選する 3.4%
アイテム「魔女の手紙(SR・属性選択)」 アイテムを使用して属性「藍」を選択し、当選する 14%
アイテム「魔女の招待状」 アイテムを使用して「フローレンス」を選択する 100%
アイテム「フローレンスの心片×60」(**) アイテムを使用する 100%

(*)  「セレクトリスト」の設定状況や他キャラの提供割合などの影響で変動する

(**) SRキャラの心片を販売する「時空の洞窟ショップ」などの商品として並ぶ可能性がある

 

関連記事

攻略TOP

攻略TOPへ戻る

リセマラ攻略一覧
リセマラランキング

リセマラランキング

最速リセマラのやり方

最速リセマラのやり方

キャラ攻略一覧
最強キャラランキング

最強キャラランキング

全キャラ一覧

全キャラ一覧

初心者攻略一覧
序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

お役立ち情報一覧
キャラボイス一覧

キャラボイス一覧

PC版でプレイする方法

PC版でプレイする方法

配信日と事前登録について
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)