【メメントモリ】魔女の書庫整理【メメモリ】

最終更新:2025年03月26日 13:06

魔女の書庫整理

メメントモリ(メメモリ)、イベント「魔女の書庫整理」について記載しています。イベントのプレイ方法や入手できる報酬など、攻略情報を知りたい方は参考にしてみてください。

魔女の書庫整理の概要

魔女の書庫整理

初回開催期間 2025/3/17 16:30

~ 3/30 3:59

開催イベント
  • 魔女の書庫整理
  • 限定ショップ
  • 限定プレミアギフト
限定アイテム 木漏れ日の栞

木漏れ日の栞

「魔女の書庫整理」は、2025/3/17のメメントモリver3.10.0アップデートで追加された期間限定イベントです。

魔女「マーリン」が様々な道具を使ってホコリで汚れた部屋を掃除していく、というテーマのイベントとなっています。

魔女の書庫整理のプレイ方法

書庫整理 1マスの解放

「魔女の書庫整理」では、フロアに配置された縦5段×横7列の計35マスを、『お掃除アイテム』というこのイベント限定のアイテムを消費して解放していきます。

魔女の書庫整理 当たりマス

フロアに1つだけ存在する当たりマスを探し当てると、宝箱が開いてフロア報酬が与えられます。報酬を獲得すると、扉のマスをタッチすると、次のフロアに進む事ができます。この操作を繰り返してフロアを進み、5フロアごとに与えられるアイテム報酬を獲得するのが主な目的となります。

お掃除アイテムの種類と入手方法

「魔女の書庫整理」をプレイするために必要なお掃除アイテムは8種類あり、さまざまな方法で入手できます。

お掃除アイテム名 解放できるマス 主な入手方法
普通のはたき

普通のはたき

横1×縦1マス
  • デイリーミッション報酬
  • 書庫整理ミッション報酬
  • 限定プレミアギフト
古いほうき

古いほうき

横2×縦1マス

(指定したマス+右隣のマス)

  • マス報酬
新緑のほうき(横)

新緑のほうき(横)

横4×縦1マス

(指定したマス+右に3マス分)

  • 当たり報酬
  • 書庫整理ミッション報酬
新緑のほうき(縦)

新緑のほうき(縦)

横1×縦4マス

(指定したマス+下に3マス分)

  • 当たり報酬
  • 書庫整理ミッション報酬
そよ風のはたき

そよ風のはたき

横2×縦2マス

(指定したマス+右・下・右斜め下のマス)

  • 当たり報酬
  • 書庫整理ミッション報酬
書庫の大バケツ(十字)

書庫の大バケツ(十字)

合計9マスの十字型

(指定したマス+上下左右の2マスずつ)

  • 当たり報酬
  • 書庫整理ミッション報酬
書庫の大バケツ(クロス)

書庫の大バケツ(クロス)

合計9マスの×字型

(指定したマス+斜め四方の2マスずつ)

  • 当たり報酬
  • 書庫整理ミッション報酬
お掃除ストーム

お掃除ストーム

横3×縦3マス

(指定したマス+上下左右1マスずつ+斜め四方の1マスずつ)

  • 当たり報酬
  • 書庫整理ミッション報酬

●デイリーミッション報酬の詳細

「魔女の書庫整理」開催中は、デイリーミッションの貢献メダル宝箱に「普通のはたき」が追加されます。

貢献メダル数 普通のはたき数
20 5
60 5
100 10

●お掃除アイテムが余った場合

「魔女の書庫整理」イベントが終了すると、お掃除アイテムが使えなくなってしまいます。その場合、お掃除アイテムをイベント中に使用したとみなして、アイテムで解放できるマス1つにつき、「木漏れ日の栞」1つと交換されるようです。

もし、イベントの最終日に広範囲を解放できるお掃除アイテムが残った場合、どこに使用しても解放済みのマスと重なってしまうなら、アイテムを使わずにイベント終了を迎えるのがおすすめです。

お掃除アイテムの使い方

お掃除アイテムは、フロアのマスをタッチすると使用できます。1マスだけの「普通のはたき」は、タッチした直後に使用されますが、2マス以上解放するアイテムは、使う対象のマスを選んだ後に【使用】ボタンをタッチする必要があります。なお、フロアをはみ出すように範囲指定する事はできないため、4マスや9マスの解放アイテムを使う際は注意しましょう。

「普通のはたき」は、一度に複数個を【一括使用】して、左上から順にまとめて解放する事が可能です。普通のはたきが大量にある場合は在庫をすべて使用できますが、在庫が少ない場合は「10個」や「3個」の個数指定になります。いずれの場合でも、使用中に当たりマスが見つかった場合はそのマスで使用が止まり、余分な在庫は消費されません。

2マス以上解放するお掃除アイテムは、対象範囲にホコリマスが1つ以上含まれていれば使えます。しかし、すでに解放されたマスを対象にしてもアイテムなどを入手できず無駄になるため、範囲指定をする際は無駄なマスが含まれていないか必ずチェックしましょう。

マス解放報酬

「魔女の書庫整理」でマスを解放すると、限定ショップで使えるアイテム『木漏れ日の栞』を1つ獲得できます。出現確率は100%で、複数のマスを解放した場合は、解放したマスと同じ数だけ入手できます。

また、12分の1(8.33%)の確率で、ランダム報酬として『古いほうき』1つも獲得できます。『木漏れ日の栞』とは別に抽選されるため、2つのアイテムを同時に獲得できる事もあります。

なお、どちらの報酬も、「当たりマス」では獲得できません。

 

魔女の書庫整理のフロア報酬

「魔女の書庫整理」でフロアをクリアした時に獲得できる報酬は2種類あります。5の倍数フロア限定で確定入手できる『ボーナスフロア報酬』と、その他のフロアでランダム入手できる『通常フロア報酬』です。

ボーナスフロア報酬

『ボーナスフロア』報酬は、対象フロアに到達した時、フロアごとに決まったラインナップから任意に1つ選択できます。その状態でフロアの当たりマスを解放すれば、選んだ報酬を獲得できます。

●5・10・15フロアのボーナス報酬

5~15フロアのボーナス報酬一覧
セット1 プラチナガチャチケット

プラチナガチャチケット ×1

潜在宝珠

潜在宝珠(2時間) ×1

セット2 潜在宝珠

潜在宝珠(6時間) ×2

セット3 強化秘薬

強化秘薬 ×3

聖装鋼

聖装鋼 ×150

セット4 初級封印の鍵

初級封印の鍵 ×10

中級封印の鍵

中級封印の鍵 ×5

15フロアまでの選択ラインナップは、キャラの強化に役立つ消費アイテムです。ゲームの進捗状況に関係なく、内容は共通のようです。

 

●20・25・30・35・40フロアのボーナス報酬

20~40フロアのボーナス報酬一覧
セット1 運命ガチャチケット

運命ガチャチケット ×1

未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv4 ×1

セット2 星の導きガチャチケット

星の導きガチャチケット ×1

未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv4 ×1

セット3 ボスチケット

ボスチケット ×3

無窮の塔チケット

無窮の塔チケット ×3

セット4 魔水晶

魔水晶 ×10

20~40フロアの選択ラインナップは、ゲーム中盤で解放されるガチャや専用武器に関連する消費アイテムです。

必要な機能が解放されるメインクエストまでクリアできていない場合、以下のラインナップが出現します。

20~40フロアのボーナス報酬(代替)一覧
セット1 プラチナガチャチケット

プラチナガチャチケット ×2

セット2 潜在宝珠

潜在宝珠(6時間) ×3

未鑑定ルーンLv3

未鑑定ルーンLv3 ×1

セット3 強化水

強化水 ×200

強化秘薬

強化秘薬 ×3

セット4 聖装鋼

聖装鋼 ×1,000

 

●45・50・55・60フロアのボーナス報酬

45~60フロアのボーナス報酬一覧
セット1 運命ガチャチケット

運命ガチャチケット ×2

セット2 星の導きガチャチケット

星の導きガチャチケット ×2

セット3 魔水晶

魔水晶 ×3

生命樹の雫

生命樹の雫 ×1

セット4 聖天使の神託チケット

聖天使の神託チケット ×2

生命樹の雫

生命樹の雫 ×1

45~60フロアの選択ラインナップは、40フロアまでのボーナスをより強化したラインナップとなっています。

こちらも、必要な機能が解放されるメインクエストまでクリアできていない場合、以下のラインナップが出現します。

45~60フロアのボーナス報酬(代替)一覧
セット1 プラチナガチャチケット

プラチナガチャチケット ×3

セット2 潜在宝珠

潜在宝珠(8時間) ×4

セット3 強化水

強化水 ×300

強化秘薬

強化秘薬 ×5

セット4 聖装鋼

聖装鋼 ×1,500

 

●65フロア以降のボーナス報酬

65フロア以降のボーナス報酬一覧
セット1 初級封印の鍵

初級封印の鍵 ×10

精錬鋼

精錬鋼 ×500

セット2 中級封印の鍵

中級封印の鍵 ×5

精錬鋼

精錬鋼 ×500

セット3 上級封印の鍵

上級封印の鍵 ×3

精錬鋼

精錬鋼 ×500

65フロア以降の選択ラインナップは、宝箱の鍵と、精錬鋼500個の組み合わせです。ゲームの進捗状況によらず、ラインナップは共通のようです。

 

通常フロア報酬

ボーナスフロア以外の当たりマスを解放した時の報酬は、すべて「お掃除アイテム」です。ランダムな確率で、9マス解放できるアイテム1つか、4マス解放できるアイテム1つずつを入手できます。

入手アイテム1 入手アイテム2 出現確率
お掃除ストーム

お掃除ストーム

21.5054%
書庫の大バケツ(十字)

書庫の大バケツ(十字)

21.5054%
書庫の大バケツ(クロス)

書庫の大バケツ(クロス)

21.5054%
そよ風のはたき

そよ風のはたき

新緑のほうき(横)

新緑のほうき(横)

11.8280%
そよ風のはたき

そよ風のはたき

新緑のほうき(縦)

新緑のほうき(縦)

11.8280%
新緑のほうき(横)

新緑のほうき(横)

新緑のほうき(縦)

新緑のほうき(縦)

11.8280%

 

魔女の書庫整理ミッション

「魔女の書庫整理」では、お掃除アイテムが手に入る「書庫整理ミッション」が設定されています。当たりマスの探索やフロアの大幅進行にかなり役立つため、積極的にミッション達成を狙っていきましょう。

ミッション内容 報酬アイテム 個数
1日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
2日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
3日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
4日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
5日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
6日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
7日ログインする 普通のはたき

普通のはたき

10
マスを50マス開ける 普通のはたき

普通のはたき

3
マスを100マス開ける 普通のはたき

普通のはたき

3
マスを200マス開ける 普通のはたき

普通のはたき

3
マスを300マス開ける 普通のはたき

普通のはたき

3
フロア5に到達する 新緑のほうき(横)

新緑のほうき(横)

1
フロア10に到達する 新緑のほうき(縦)

新緑のほうき(縦)

1
フロア15に到達する お掃除ストーム

お掃除ストーム

1
2マス以上解放するお掃除アイテムを5回使用する 新緑のほうき(横)

新緑のほうき(横)

1
2マス以上解放するお掃除アイテムを10回使用する 新緑のほうき(縦)

新緑のほうき(縦)

1
2マス以上解放するお掃除アイテムを15回使用する お掃除ストーム

お掃除ストーム

1

 

魔女の書庫整理の攻略ポイント

フロアのクリアを最優先する

「魔女の書庫整理」で消費アイテム報酬を獲得できるのは、ボーナスフロア報酬のみとなっています。多くの報酬を獲得するためには、お掃除アイテムを次々消費して当たりマスを見つけ、多くのボーナスマスを踏破していく必要があります。

途中の通常フロア報酬で獲得できるお掃除アイテムを積極的に使用すれば、マス解放ボーナスで「木漏れ日の栞」も大量に集まり、限定ショップでレア報酬と交換できるようになります。

広範囲を解放できるお掃除アイテムは最初に使う

4マス以上の広範囲を解放できるお掃除アイテムは、解放できるマスが多いフロア到達直後に使いましょう。特に9マス解放できるお掃除アイテムは、他の9マス開放アイテムと組み合わせる事が難しいため、最優先で使う事をおすすめします。

複数範囲のお掃除アイテムは連打使用できない

2マス以上を解放するお掃除アイテムを使用すると、必ず選択状態が解除され、「普通のはたき」が選ばれた状態になります。「普通のはたき」は使用前の確認がないため、うっかりタップ連打していると、開くつもりがなかったマスを普通のはたきで解放してしまう場合があります。

複数範囲のお掃除アイテムを使った後は、できるだけタップ連打を控えるようにしましょう。

 

限定ショップ(魔女の書庫整理)

「魔女の書庫整理」で獲得した「木漏れ日の栞」は、限定ショップ『魔女の書庫整理』でアイテムと交換できます。イベント本編が終了した後、ショップ終了までに3日間の猶予があるため、忘れずに交換しておきましょう。

今回の限定ショップでは、専用武器の強化に役立つレアなガチャチケットを購入可能です。

チケット系レアアイテム

メインクエストを進行させて追加のキャラガチャや武具ガチャを解放していた場合、レアなガチャチケットを購入できます。新魔女関連のイベントでは登場しないチケットもあるため、要注目です。

アイテム名 個数 価格 数量制限
運命ガチャチケット

運命ガチャチケット

5 375 2
星の導きガチャチケット

星の導きガチャチケット

5 375 2
魔女の秘奥チケット

魔女の秘奥チケット

10 500 1
聖天使の神託チケット

聖天使の神託チケット

10 500 1

専用武器系レアアイテム

武具ガチャを解放できるところまでメインクエストを進行させていた場合、専用武器の入手や強化に必要なレアアイテムを購入できます。

アイテム名 個数 価格 数量制限
魔水晶

魔水晶

1 30 10
生命樹の雫

生命樹の雫

5 300 1

その他のアイテム

レアアイテム以外で購入できるアイテムの一覧です。基本は全プレイヤーが購入可能ですが、ルーン系と武具強化系は機能が解放されるメインクエストまでクリアしておく必要があります。

ルーン系アイテム名 個数 価格 数量制限
ルーンチケット

ルーンチケット

60 150 15
5 15 100
未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv6

1 16 20
未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv5

1 8 20
未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv4

1 4 20
未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv3

1 2 20
未鑑定ルーン

未鑑定ルーンLv2

1 1 20
武具強化アイテム名 個数 価格 数量制限
強化秘薬

強化秘薬

20 50 30
魔装高級香油

魔装高級香油

2 380 5
魔装香油

魔装香油

3 200 10
その他アイテム名 個数 価格 数量制限
魔女の心片(SR)

魔女の心片(SR)

20 75 15
魔女の心片(R)

魔女の心片(R)

60 40 50
精錬鋼

精錬鋼

15,000 80 5
聖装鋼

聖装鋼

1,500 120 5
ボスチケット

ボスチケット

1 15 10
無窮の塔チケット

無窮の塔チケット

1 15 10
上級封印の宝箱

上級封印の宝箱

1 30 10
1 60 15
中級封印の宝箱

中級封印の宝箱

1 15 20
1 30 20
初級封印の宝箱

初級封印の宝箱

1 10 30
1 20 20
上級封印の鍵

上級封印の鍵

1 4
中級封印の鍵

中級封印の鍵

1 2
初級封印の鍵

初級封印の鍵

1 1

 

限定プレミアギフト(魔女の書庫整理)

「魔女の書庫整理」の開催期間中は、お掃除アイテムや貴重なガチャチケットが入手できる限定ギフトを購入できます。

レアガチャチケットギフト

武具ガチャが解放される段階までメインクエストを進行させていた場合、武具ガチャで使用できるガチャチケットを大量に購入できるプレミアギフトが開放されます。

新魔女関連イベントでは登場しないレアなチケットのため、武具の進化や覚醒で行き詰っている人は購入を検討してみても良いかもしれません。

購入可能なガチャチケット一覧
魔女の秘奥チケット

魔女の秘奥チケット

聖天使の神託チケット

聖天使の神託チケット

パック名 ダイヤ ガチャチケット 価格 購入上限
期間限定 秘奥パック 5,900 魔女の秘奥チケット

×40

11,800 毎日2回
期間限定 神託パック 5,900 聖天使の神託チケット

×40

11,800 毎日2回

※価格はJPYもしくはストアポイントです。

書庫整理パック

「期間限定書庫整理パック」では、ダイヤとお掃除アイテム「普通のはたき」、限定アイテム「木漏れ日の栞」が入手できます。

書庫整理パックのアイテム一覧
ダイヤ

有償ダイヤ

木漏れ日の栞

木漏れ日の栞

普通のはたき

普通のはたき

パック名 ダイヤ ほうき 価格 購入上限
パック1 80 1 160 毎日3回
パック2 325 50 3 650 毎日2回
パック3 750 150 5 1,500 毎日2回
パック4 1,500 300 10 3,000 毎日1回
パック5 3,000 600 30 6,000 3回
パック6 5,900 1,200 60 11,800 1回

※価格はJPYもしくはストアポイントです。

 

関連記事

攻略TOP

攻略TOPへ戻る

リセマラ攻略一覧
リセマラランキング

リセマラランキング

最速リセマラのやり方

最速リセマラのやり方

キャラ攻略一覧
最強キャラランキング

最強キャラランキング

全キャラ一覧

全キャラ一覧

アルカナ一覧アルカナ一覧
初心者攻略一覧
序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

キャラ強化と効率的な強化方法

キャラ強化と効率的な強化方法

クエスト・試練攻略一覧
メインクエスト

メインクエスト

試練

試練

イベント攻略一覧
開催中のイベント 洞窟

開催中のイベント

過去イベント

過去のイベント

限定ミッション

限定ミッションイベント

お役立ち情報一覧
キャラボイス一覧

声優と歌手一覧

プレミアギフト(課金アイテム)

プレミアギフト(課金アイテム)

PC版でプレイする方法

PC版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

配信日と事前登録特典

配信日と事前登録特典

アカウント連携

アカウント連携

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)