1-1攻略
【メメントモリ】1-1攻略【メメモリ】
最終更新:2024年11月23日 16:14
                        
                        メメントモリ(メメモリ)、メインクエスト「フラン公領 1-1」の攻略情報を記載しています。クエスト1-1の情報を知りたい方は参考にしてみてください。
フラン公領1-1の基本情報
味方パーティの情報(初回限定)
| 味方キャラ | レベル | レアリティ | 
|---|---|---|
 
イリア  | 
1 | R | 
 
モニカ  | 
1 | N | 
| – | – | – | 
| – | – | – | 
| – | – | – | 
敵パーティの情報
| 戦闘力 | 13,938 | 
|---|
| 敵キャラ | レベル(レアリティ) | HP | 
|---|---|---|
 
聖槍騎士団歩兵  | 
1(N) | 1,248 | 
| – | – | – | 
| – | – | – | 
| – | – | – | 
| – | – | – | 
●敵の保有スキルと行動パターン
| 敵 | 保有スキル | 行動パターン | 
|---|---|---|
| 聖槍騎士団歩兵 | (なし) | 
  | 
フラン公領1-1の報酬
初回限定報酬一覧
| 報酬 | 個数 | 
|---|---|
 
アイリス(R)  | 
1 | 
確定報酬一覧
| 報酬 | 個数 | 
|---|---|
 
強化水  | 
4 | 
 
経験珠  | 
450 | 
 
ゴールド  | 
1,600 | 
 
プレイヤー経験値  | 
82 | 
確率報酬一覧
| 報酬 | 個数 | 
|---|---|
 
上級封印の宝箱  | 
1 | 
 
中級封印の宝箱  | 
1 | 
 
D級武器・Lv1 (見習いの剣)  | 
1 | 
フラン公領1-1のオートバトル情報
出現する敵一覧
| 敵レベル | 1 | 
|---|---|
| 出現数 | 1 | 
| クールタイム | 10秒前後 | 
| 敵キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
 
聖槍騎士団歩兵  | 
 
聖槍騎士団騎兵  | 
 
聖槍騎士団破城兵  | 
 
聖槍騎士団重装兵  | 
 
ヘルハウンド  | 
 
フレスベルグ  | 
 
ベルセルク  | 
 
ティグリス  | 
– | 
確定報酬一覧
| 報酬 | 個数 | 
|---|---|
 
経験珠  | 
1 | 
 
プレイヤー経験値  | 
1 | 
※記載した「プレイヤー経験値」と「経験珠」の入手数はアプリ起動中のもの。アプリを起動していない間は獲得数が少し増加する模様。
フラン公領1-1のイベント
ゲーム開始直後
- 「プロローグイベント」が発生し、R「イリア」とN「モニカ」が加入する。
 - パーティ編成のチュートリアル後、初バトルが開始される。
 
バトル勝利後
- R「アイリス」加入イベントが発生した後、次ステージに進む。
 
フラン公領1-1の攻略ポイント
1-1はパーティ編成とバトルのチュートリアルステージです。敵は1体だけで、プレイヤーランク2・Lv1・武具なしのモニカ1体で戦って苦戦する程度の強さなので、敗北する事はまずありません。
関連記事
| 1章攻略一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 1-1攻略 | 1-2攻略 | 1-3攻略 | 1-4攻略 | 
| 1-5攻略 | 1-6攻略 | 1-7攻略 | 1-8攻略 | 
| 1-9攻略 | 1-10攻略 | 1-11攻略 | 1-12攻略 | 
| リセマラ攻略一覧 | |
|---|---|
 
 | 
 
 | 
| キャラ攻略一覧 | |
|---|---|
 
 | 
 
 | 
 アルカナ一覧 | 
– | 
| 初心者攻略一覧 | |
|---|---|
 
 | 
 
 | 
 
 | 
– | 
| クエスト・試練攻略一覧 | |
|---|---|
 
 | 
 
 | 
| イベント攻略一覧 | |
|---|---|
 
 | 
 
 | 
 
 | 
– | 
| お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Bank of Innovation, Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。




















