【メメントモリ】時空の洞窟|加護一覧【メメモリ】

最終更新:2025年10月12日 00:37

試練「時空の洞窟」 加護一覧

メメントモリ(メメモリ)、時空の洞窟で獲得できる加護をまとめています。加護の詳しい情報を知りたい方は参考にしてみて下さい。

ステータスアップ系加護(限定なし)

加護 レアリティ 強化 効果
戦神の剣

戦神の剣

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に【クリダメ強化増加】(増加量はレアリティにより変動・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:5%
  • SR:10%
  • SSR:20%
戦神の盾

戦神の盾

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に【被ダメージ減少】(減少量はレアリティにより変動・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの減少量は以下の通り。

  • R:5%
  • SR:10%
  • SSR:20%
戦神の加護

戦神の加護

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に以下の効果を持つ複合バフ(効果はレアリティにより変動・解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフとレアリティごとの増加量は以下の通り。

  • 命中率増加
    • R:10%
    • SR:20%
    • SSR:30%
  • クリティカル率増加
    • R:2%
    • SR:5%
    • SSR:10%
闘神の加護

闘神の鼓舞

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に【攻撃力増加】(効果はレアリティとバトル勝利数により変動・解除不可属性)を付与する。

 

効果はバトルで勝利するたびに1倍ずつ増加する(最大10倍まで)。レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:1.5~15%
  • SR:3~30%
  • SSR:6~60%
加護 闘神の守護SR

闘神の守護

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に以下のバフ効果(効果はレアリティとバトル勝利数により変動・解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフ効果は以下の通り。

  • 最大HP増加
  • 防御力増加

 

効果はバトルで勝利するたびに1倍ずつ増加する(最大10倍まで)。レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:1.5~15%
  • SR:3~30%
  • SSR:6~60%
命中の加護

命中の加護

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に【命中率増加】(増加量はレアリティにより変動・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%
回避の加護

回避の加護

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に【回避率増加】(増加量はレアリティにより変動・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%
蛮勇の狼煙

蛮勇の狼煙

R

SR

SSR

バトル開始時、増減前スピードが低い味方3体に【クリティカル率増加】(増加量はレアリティにより変動・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:5%
  • SR:10%
  • SSR:20%
神速の風

神速の風

SR × バトル開始時、味方全体に4ターンの間【スピード増加】(増加量は20%・解除不可属性)を付与する。
加護 戦士の奮起

戦士の奮起

R × バトル開始時、現在HPが90%以上の味方全体に【攻撃力増加】(増加量は15%・解除不可属性)を付与する。
心の翼

心の翼

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体に発動条件が特殊な【与ダメージ増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

このバフ効果は、付与された味方が属性相性で有利な敵に攻撃した場合に発動する。

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:20%
  • SR:40%
  • SSR:60%
疾風の追風

疾風の追風

SR × ターン開始時、前ターンにダメージを受けなかった味方全体に、1ターンの間【スピード増加】(増加量は20%・解除不可属性)を付与する。
加護 星空の光

星空の光

R × バトル開始時、味方全体に所持数に応じたバフ効果(解除不可属性)を付与する。

 

加護所持数ごとの付与効果は以下の通り。

  • 2つ以上:被ダメージ減少(減少量は15%)
  • 3つ以上:与ダメージ増加(増加量は25%)
  • 4つ以上:クリティカル率増加(増加量は40%)
銀河の小瓶

銀河の小瓶

R × 加護「星空の光」で付与されるバフ全ての効果を2倍に強化する。
軍神の采配

軍神の采配

R

SR

SSR

3層目ハードモードでバトル開始時、味方全体に以下の複合バフ(解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフ効果は以下の通り。

  • 攻撃力増加
  • 防御力増加

 

レアリティごとの増加量は共通で、以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:30%
加護 深森のしずく

深森のしずく

SR × 「回復の果実」を使用した場合、「バトル開始時、味方全体に【攻撃力増加】(増加量は20%・解除不可属性)」の効果が発動する。
護の福音・藍

護の福音・藍

R

SR

SSR

バトル開始時、「藍」属性の味方が1体以上編成されている場合、味方全体に【防御力増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。条件を満たす味方が多いほど効果はアップする。

  • R:5~25%
  • SR:10~50%
  • SSR:15~75%
奪の福音・紅

奪の福音・紅

R

SR

SSR

バトル開始時、「紅」属性の味方が1体以上編成されている場合、味方全体に【HPドレイン増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。条件を満たす味方が多いほど効果はアップする。

  • R:5~25%
  • SR:10~50%
  • SSR:15~75%
命の加護・翠

命の福音・翠

R

SR

SSR

バトル開始時、「翠」属性の味方が1体以上編成されている場合、味方全体に【最大HP増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。条件を満たす味方が多いほど効果はアップする。

  • R:5~25%
  • SR:10~50%
  • SSR:15~75%
攻の福音・黄

攻の福音・黄

R

SR

SSR

バトル開始時、「黄」属性の味方がいる場合、味方全体に【防御力増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。条件を満たす味方が多いほど効果はアップする。

  • R:5~25%
  • SR:10~50%
  • SSR:15~75%

 

ステータスアップ系加護(対象限定)

タイプ限定

加護 レアリティ 強化 効果
ウォーリアソウル

ウォーリアソウル

R

SR

SSR

バトル開始時、「ウォーリア」タイプの味方全体に【攻撃力増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:5%
  • SR:10%
  • SSR:20%
スナイパーソウル

スナイパーソウル

R

SR

SSR

バトル開始時、「スナイパー」タイプの味方全体に【攻撃力増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:5%
  • SR:10%
  • SSR:20%
ソーサラーソウル

ソーサラーソウル

R

SR

SSR

バトル開始時、「ソーサラー」タイプの味方全体に【攻撃力増加】(増加量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

レアリティごとの増加量は以下の通り。

  • R:5%
  • SR:10%
  • SSR:20%

属性限定

加護 レアリティ 強化 効果
藍の天鎧

藍の天鎧

R

SR

SSR

バトル開始時、「藍」属性の味方全体に以下の複合バフ(効果量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフ効果は以下の通り。

  • 防御力増加
  • クリダメ強化増加

 

レアリティごとの増加量は共通で、以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%
紅の天刃

紅の天刃

R

SR

SSR

バトル開始時、「紅」属性の味方全体に以下の複合バフ(効果量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフ効果は以下の通り。

  • 攻撃力増加
  • HPドレイン増加

 

レアリティごとの増加量は共通で、以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%
翠の天翼

翠の天翼

R

SR

SSR

バトル開始時、「翠」属性の味方全体に以下の複合バフ(効果量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフ効果は以下の通り。

  • クリティカル率増加
  • スピード増加

 

レアリティごとの増加量は共通で、以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%
加護 黄の天命

黄の天命

R

SR

SSR

バトル開始時、「黄」属性の味方全体に以下の複合バフ(効果量はレアリティごとに異なる・解除不可属性)を付与する。

 

付与されるバフ効果は以下の通り。

  • 最大HP増加
  • 命中率増加

 

レアリティごとの増加量は共通で、以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%

 

回復系加護

加護 レアリティ 強化 効果
天使の竪琴

天使の竪琴

R

SR

SSR

バトル開始時、味方全体のHPを回復する。回復量は「対象の最大HP」を参照した割合で決定される。

 

レアリティごとの回復割合は以下の通り。

  • R:4%
  • SR:8%
  • SSR:12%
天使のヴェール

天使のヴェール

R

SR

SSR

3ターン目および6ターン目開始時、HP割合が最も低い味方1体のHPを回復する。回復量は「対象の最大HP」を参照した割合で決定される。

 

レアリティごとの回復割合は以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:40%
天使の癒光

天使の癒光

R

SR

SSR

バトル終了時、生存している味方全体のHPを回復する。回復量は「対象が失ったHP量」を参照した割合で決定される。

 

レアリティごとの回復割合は以下の通り。

  • R:10%
  • SR:20%
  • SSR:30%
女神の抱擁

女神の抱擁

SR × バトル中に味方が攻撃を受けた後、HP割合が30%以下だった場合、対象に4ターンの間【再生】(行動時にHP回復・回復量は「付帯者の最大HP×15%」分・解除不可属性)を付与する。

この効果はバトル中1回のみ発動する。

不死鳥の聖炎

不死鳥の聖炎

SR × [1]:バトル開始時、味方全体に【HP1で耐える】効果を付与する。

この効果はバトル中1回のみ発動する。

 

[2]:[1]の効果が発動した場合、対象に1ターンの間【ダメージ無効】(持続ダメージを含むダメージを無効化・解除不可属性)を付与する。

癒しの木漏れ日

癒しの木漏れ日

R × 「回復の樹」イベントによるHP回復量が1.5倍(付帯者の最大HP×75%)に強化される。

 

攻撃強化系加護

加護 レアリティ 強化 効果
龍神の松明

龍神の松明

R × バトル開始時、味方全体に以下の効果を持つ【通常攻撃強化】を付与する。

 

通常攻撃後、3ターンの間『火傷』(持続ダメージ・ダメージ量は「付帯者の現在HP×5%」分)を付与する。

暁天の斜光

暁天の斜光

SSR × バトル中、味方が攻撃を行った後、一定確率(非公開)で対象に【攻撃力減少】(減少量は10%・解除不可属性)を付与する。
銀月の零光

銀月の零光

SSR × バトル中、味方が攻撃を行った後、一定確率(非公開)で対象に【防御力減少】(減少量は10%・解除不可属性)を付与する。
暁天の斜光

銀月の零光

暁天の斜光

銀月の零光

SSR × 加護「暁天の斜光」と「銀月の零光」を同時に所持していた場合、加護効果が以下のとおり変化する。

 

[1]:バトル中、味方が攻撃を行った後、一定確率(非公開)で対象の攻撃力を【吸収】する。(吸収量は10%・いずれも解除不可属性)

 

[2]:バトル中、味方が攻撃を行った後、一定確率(非公開)で対象の防御力を【吸収】する。(吸収量は10%・いずれも解除不可属性)

ジャッジメント

ジャッジメント

SSR × バトル中、味方が攻撃を行った後、対象のHP割合が10%以下の場合、対象のHP割合×100%の追加ダメージを与えて即時戦闘不能にする。

この効果は対象の『シールド』を無視する。

 

直接攻撃系加護

加護 レアリティ 強化 効果
シャイントルネード

シャイントルネード

SSR × バトル開始時、敵全体に「対象の現在HP×10%」の直接攻撃を行う。
天怒の閃光

天怒の閃光

SR × ターン開始時、敵全体に「対象の現在HP×20%」の直接攻撃を行う。

 

効果発動に成功した場合、「4ターン経過」のクールタイムが発生する。

ジャッジレイン

ジャッジレイン

SSR × [1]:ターン開始時、ランダムな敵に5回、「対象の現在HP×10%」の直接攻撃を行う。

 

[2]:[1]の対象に、30%の確率で1ターンの間『気絶』(通常攻撃&アクティブスキル封印)を付与する。

追伐の翼

追伐の翼

SR × 毎ターン開始時、行動阻害効果を付帯している敵全体に「対象の現在HP×30%」の直接攻撃を行う。
聖龍の咆哮

聖龍の咆哮

SR × [1]:6ターン目開始時、敵全体に「対象の現在HP×30%」の直接攻撃を行う。

 

[2]:[1]の対象に、1ターンの間『気絶』(攻撃不能)を付与する。

戦女神の刃

戦乙女の刃

SR × [1]:味方の攻撃後、追加攻撃として「攻撃対象から受けたダメージ×10%」分のダメージを与える直接攻撃を行う。

 

[2]:[1]の攻撃で対象が戦闘不能になる場合、対象に【HP1で耐える】効果を発動させる。

 

弱体付与系加護

加護 レアリティ 強化 効果
黄泉の歌声

黄泉の歌声

SSR × [1]:バトル開始時、敵全体に4ターンの間【睡眠】(通常攻撃&アクティブスキル封印・解除不可属性)を付与する。

 

[2]:[1]による【睡眠】の付帯者が攻撃を受けた時、付帯者のHP割合が85%以下になった場合、【睡眠】を解除する。

加護 妖精のいたずら

妖精のいたずら

SSR × バトル開始時、ランダムな敵3体に1ターンの間【混乱】(付帯者が攻撃する対象を「ランダムな敵味方」に強制変更・解除不可属性)を付与する。

 

元々味方が対象に含まれている攻撃、弱体効果付与などの攻撃以外の効果は、【混乱】の影響を受けない。

天呪の鎖

天呪の鎖

SSR × バトル開始時、増減前HPが最も高い敵1体と、最も低い敵1体に、【共鳴】(片方の被ダメージをもう一方の付帯者も受ける・被ダメージ割合は50%・解除不可属性)を付与する。
加護 霊王の聖棺

霊王の聖棺

SSR × [1]:バトル開始時、ランダムな敵1体に10ターンの間【被ダメージ増加】(増加量は100%・解除不可属性)を付与する。

 

[2]:[1]の付帯者が戦闘不能になった時、生存しているランダムな敵1体にこの状態を転嫁する。

 

スキル修正の影響

Ver1.4.0の影響

Ver1.4.0のスキル修正で、5つの加護について仕様変更や不具合修正が行われました。結果的に弱体化となったスキルもあるようなので注意が必要です。

加護名 対応種別 対応内容
蛮勇の狼煙 仕様変更 「現在のスピード」ではなく『クエスト開始時のスピード』を参照するように変更。
天呪の鎖 仕様変更 「現在HP」ではなく『最大HP』を参照するように変更。
不死鳥の聖炎 不具合修正
  • 『毒』『火傷』などのダメージ系デバフで発動しない問題を修正。
  • 『シールド』が付与されたキャラで効果が発動しない場合がある問題を修正。
銀月の零光 不具合修正
  • この加護によって付与されたバフ/デバフが解除スキルの対象にならない不具合を修正。
    →Ver3.22.0の時点でスキル説明に「解除不可」と書かれており、実際にアイコンなしの解除不可効果となっている模様。
  • この加護でデバフが付与された時、「弱体効果を受けた時」をトリガーとするスキル効果が発動しない不具合を修正。
暁天の斜光

Ver3.22.0の影響

Ver3.22.0では、加護「妖精のいたずら」によって『混乱』を付与された敵が、攻撃以外もランダムに対象選択していた問題が修正されています。

そのほかに、加護「天呪の鎖」と「龍神の松明」の説明にあった、実際に発動する効果と異なる内容の修正が行われています。

 

関連記事

攻略TOP

攻略TOPへ戻る

リセマラ攻略一覧
リセマラランキング

リセマラランキング

最速リセマラのやり方

最速リセマラのやり方

キャラ攻略一覧
最強キャラランキング

最強キャラランキング

全キャラ一覧

全キャラ一覧

アルカナ一覧アルカナ一覧
初心者攻略一覧
序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

キャラ強化と効率的な強化方法

キャラ強化と効率的な強化方法

クエスト・試練攻略一覧
メインクエスト

メインクエスト

試練

試練

イベント攻略一覧
開催中のイベント 洞窟

開催中のイベント

過去イベント

過去のイベント

限定ミッション

限定ミッションイベント

お役立ち情報一覧
キャラボイス一覧

声優と歌手一覧

プレミアギフト(課金アイテム)

プレミアギフト(課金アイテム)

PC版でプレイする方法

PC版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

配信日と事前登録特典

配信日と事前登録特典

アカウント連携

アカウント連携

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

コメント欄2

  • 匿名

    2024年1月30日 20:41

    闘神の守護は最大HPも上がるのでは?
    あと可能であれば「混乱」の効果も知りたいところです。

    • 宇佐水空(うさみくう)

      2024年1月31日 10:53

      ご指摘ありがとうございます。「闘神の守護」の効果を再確認し、修正いたしました。
      また『混乱』の効果ですが、スキルのヘルプを参考にして「妖精のいたずら」の項目に追記いたしました。
      今後もゲームラインをよろしくお願いいたします。

続きを読む

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)