フォルティナの性能と評価
【メメントモリ】フォルティナの性能と評価【メメモリ】
最終更新:2025年09月22日 18:42

メメントモリ(メメントモリ)、SRキャラの「フォルティナ」について解説しています。性能から評価まで掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
フォルティナの性能
正式なキャラクター名は、『 【聖剣の魔女】フォルティナ』です。
キャラデータ
属性 | タイプ | 初期レアリティ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
SR |
ラメント | Song by | CV |
---|---|---|
VI. THE SWORD ff | フォルティナ(ゆかな) | ゆかな |
潜在能力(LRレアリティ・LvMax時) | |||
---|---|---|---|
腕力 | 技力 | 魔力 | 耐久力 |
![]() |
605,435 | 591,356 | 513,916 |
防御力 | スピード |
---|---|
10 | 3,059 |
アルカナ | ミモザの抱擁 |
---|
キャラ評価
総合評価 | A+ |
---|
攻撃 | 防御 | スピード | 専用武器 |
---|---|---|---|
B | A | A | S |
初期性能 | 最終性能 | PvP性能 | 加点・防御サポート |
---|---|---|---|
A- | A+ | A | S |
スタイル | 成長タイプ |
---|---|
サポーター(ヒーラー) | 平均 |
アクティブスキル
![]() 聖女の祈り |
⌛クールタイム: 4ターン
仲間の無事を願い、一心に祈る心が、加護を与える。 |
「Lv1」 初期解放済み
味方全体に1ターンの間、以下の2つのバフを付与する。
|
|
「Lv2」 Lv81で解放
シールドのダメージ吸収量(倍率)が「150%」に強化される。 |
|
「Lv3」 Lv161で解放
バフ2つの付帯ターン数が、それぞれ「3ターン」に強化される。 |
|
「専用スキルLv1」 専用武器装備中に解放
シールドのダメージ吸収量(倍率)が「400%」に強化される。さらに、スキル発動2回目までは、自身に付与する『シールド』の吸収量が1.5倍(600%)になる効果が追加される。 |
|
「専用スキルLv3」 専用武器(LR)装備中に解放
シールドのダメージ吸収量(倍率)が、基本値は「440%」、自身対象は「660%」に強化される。 |
![]() 光剣の聖域 |
⌛クールタイム: 4ターン
無数の光の剣が神の裁きを下す。 さらに剣が癒しの光を放つ。 |
「Lv1」 Lv11で解放
[1]:HP割合が最も低い敵1体に、自身攻撃力×340%の物理攻撃を行う。
[4]:すべての攻撃後、HP割合が最も低い味方1体のHPを「このスキルの総与ダメージ×80%」分回復する。 |
|
「Lv2」 Lv21で解放
スキル効果が以下の通り強化される。
|
|
「Lv3」 Lv101で解放
このスキルに以下の効果が追加される。
[2]:[1]の対象に、自身の腕力×125%の直接攻撃を行う。 |
|
「Lv4」 Lv181で解放
このスキルに以下の効果が追加される。
[3]:[1]~[2]の攻撃で敵を戦闘不能にできなかった場合、1回だけ[1]と[2]の効果を再発動する。 |
![]() 聖女の祈り |
⌛クールタイム: 4ターン |
「Lv1」 初期解放済み
味方全体に1ターンの間、以下の2つのバフを付与する。
|
|
「Lv2」 Lv81で解放
シールドのダメージ吸収量(倍率)が「150%」に強化される。 |
|
「Lv3」 Lv161で解放
バフ2つの付帯ターン数が、それぞれ「2ターン」に強化される。 |
|
「専用スキルLv1」 専用武器装備中に解放
シールドのダメージ吸収量(倍率)が「180%」に強化される。 |
|
「専用スキルLv2」 専用武器(UR以上)装備中に解放
このスキルに以下の効果が追加される。
バフ付与対象のHP割合が50%以上の場合、付帯ターン数が「3ターン」になる。 |
|
「専用スキルLv3」 専用武器(LR)装備中に解放
シールドのダメージ吸収量(倍率)が「200%」に強化される。 |
※「光剣の聖域」の性能は共通です。
パッシブスキル
![]() 聖剣の守護 |
⌛クールタイム: 行動終了5回(Lv1)、4回(Lv2~)
主よ、我らに力を――。神への祈りが力となる。 |
「Lv1」 Lv41で解放
[1]:ターン開始時、自身に3ターンの間【行動阻害無効】(行動阻害を含む弱体効果付与を無視・解除不可属性)を付与する。 スキル発動に成功すると、スキルクールタイムが発生する。 |
|
「Lv2」 Lv121で解放
スキルクールタイムの行動回数が「4回」に短縮される。 |
|
「Lv3」 Lv201で解放
このスキルに以下の効果が追加される。
[2]:[1]の発動時、自身を除く増減前攻撃力が最も高い味方1体に、2ターンの間【行動阻害無効】を付与する。 |
![]() 神様からの贈り物 |
主よ、どうか加護を――。困難すら神からの試練と受け止める敬虔な祈りが力となる。 |
「Lv1」 Lv61で解放
[1]:バトル開始時、自身に【防御力増加】(増加量は20%・解除不可属性)を付与する。 |
|
「Lv2」 Lv141で解放
このスキルに以下の効果が追加される。
[2]:バトル開始時、自身に【カウンタ増加】(増加量は20%・解除不可属性)を付与する。 |
|
「Lv3」 Lv221で解放
このスキルに以下の効果が追加される。
[3]:バトル開始時、自身に【物理防御力増加】(増加量は50%・解除不可属性)を付与する。 |
|
「専用スキルLv2」 専用武器(UR以上)装備中に解放
[1]と[3]のバフ効果(割合)が、それぞれ「150%」に強化される。 |
※「聖剣の守護」の効果は共通です。
![]() 神様からの贈り物 |
主よ、どうか加護を――。困難すら神からの試練と受け止める敬虔な祈りが力となる。 |
「Lv1」 Lv61で解放
[1]:バトル開始時、自身に【防御力増加】(増加量は15%・解除不可属性)を付与する。 |
|
「Lv2」 Lv141で解放
このスキルに以下の効果が追加される。
[2]:バトル開始時、自身に【カウンタ増加】(増加量は15%・解除不可属性)を付与する。 |
|
「Lv3」 Lv221で解放
[1]と[2]のバフ増加量(割合)がそれぞれ「20%」に強化される。 |
フォルティナの専用武器
ホーリークロス
専用スキル効果 | ||
---|---|---|
Lv1 | アクティブスキル「聖女の祈り」が強化される。 | |
Lv2 | パッシブスキル「神様からの贈り物」が強化される。 | |
Lv3 | アクティブスキル「聖女の祈り」が強化される。 |
※クリファの魔女相当のステータスで登場する場合、Lv2は『アクティブスキル「聖女の祈り」の強化』となる。
専用パッシブ効果 | ||
---|---|---|
Lv180~ | 攻撃力 | 12.0~18.0% |
Lv200~ | 命中 | 6.0~10.0% |
Lv220~ | 耐久力 | 6.5~8.0% |
フォルティナの評価
『シールド』とHP回復で味方の耐久性能を上げるサポーター
フォルティナは『シールド』付与と2種類のHP回復で味方の耐久性能を強化できるキャラクターです。キャラの耐久性能がまだ低いゲーム序盤に、主力キャラをできるだけ長く生存させるのにかなり役立ちます。
フォルティナ自身が『行動阻害無効』のバフを持つためスキル発動を妨害されにくく、防御力増加バフの効果で大きなダメージを受けにくいのもポイントです。火力バッファー不在で瞬間ダメージを伸ばせない場合は、フォルティナを編成して味方の生存時間を長くする事により、トータルダメージ増加を狙ってみるのも良いかもしれません。
また、フォルティナは「天属性」のため、属性ボーナスでステータスを上げやすいのもポイントです。スタートダッシュキャンペーンで手に入るアタッカー「ナターシャ」と組み合わせれば、属性ボーナスを簡単に大幅アップさせる事も可能です。
『シールド』と『再生』付与で被ダメージ軽減
アクティブスキル「聖女の祈り」は、味方全体に『シールド』と『再生』を付与する耐久サポートスキルです。特に『再生』の回復量はフォルティナのHPを参照するため、フォルティナを強化していればかなりのHP回復が期待できます。
スキルレベルアップと専用武器の装備により、付帯ターン数と『シールド』の吸収量が上がるため、フォルティナを活用したい人は優先的に強化していきましょう。
敵を攻撃したのち味方のHPを回復
アクティブスキル「光剣の聖域」は、敵に与えたダメージに応じて味方のHPを回復できるスキルです。
フォルティナはスキル攻撃力がかなり低いため、序盤はHPをあまり回復できませんが、スキルレベルが上がると「直接攻撃」と「スキルの再発動」の効果が追加され、スキルダメージとHP回復量がかなり上がります。
1体限定ですが、『再生』でHP回復が間に合わない味方がいる場合に役立つスキルと言えそうです。
相手の行動阻害を防ぐ事が可能
パッシブスキル「聖剣の守護」は、自身に『行動阻害無効』を付与できる防御系スキルです。一定ターンで効果が切れますが、スキルのクールタイムが終わると再度効果を付与できます。
さらにスキルレベルが3になると、攻撃力が最も高い味方にもバフを付与できるようになります。高火力キャラのスキル発動を妨害されにくくなるため、敵に大ダメージを与えやすくなります。
スキルアップグレードにより耐久性能が大幅アップ
フォルティナは、スキルアップグレードによって、やや低めに抑えられていた耐久性能が大幅に底上げされました。特に目立つのはスキル「聖女の祈り」による『シールド』の強化ですが、自身の耐久性能を上げるパッシブスキル「神様からの贈り物」も、『物理防御力増加』の追加によってかなりの強化が図られています。
この2つのスキルは専用武器の装備によって性能が大きく底上げされるようになり、特に物理アタッカーと戦う際はかなり耐えやすくなっています。現在の高火力環境ではまだまだ心もとないですが、フォルティナを好んで使っている人にはかなり助かる強化と言えそうです。
フォルティナのおすすめルーン
装着場所 | おすすめルーン |
---|---|
武器、アクセサリー、手 |
サブ:命中、クリティカル、物魔防御貫通 |
頭、体、足 |
|
フォルティナに装着するルーンで最優先したいのは、スキル「聖女の祈り」に関係する【攻撃力】と【HP】です。さらに【腕力】と【耐久力】のルーンを装着すると、それぞれのステータスを底上げできます。
中盤以降のクエストやPvPで活用したい場合は、【スピード】のルーンでスキルの発動を早めたり、【クリティカル耐性】のルーンを装着して大ダメージを防ぐのもおすすめです。また、スキル効果を下げる『攻撃力減少』を付与してくる敵が多い場合は【弱体効果耐性】のルーンを装着するのも良さそうです。
そのほかには、スキル「光剣の聖域」の効果を増やしたいなら、【命中】のルーンで攻撃を当てやすくしつつ、【クリティカル】や【物魔防御貫通】のルーンでダメージを底上げしていくのも良いかもしれません。
フォルティナのおすすめ武具強化
強化機能 | 重視・優先項目 |
---|---|
強化 |
サブ:アクセサリー(弱体効果耐性) |
研磨 |
|
神装強化 |
サブ:体・魔装(防御貫通)、アクセサリー・聖装(命中) |
フォルティナの武具強化で最優先したいのは、「攻撃力」が上がる武器の強化と神装強化と、「HP」が上がる足防具の魔装化です。さらに全武具の研磨でステータスを底上げすると効果が高くなりますが、2つのステータスを強化する必要があるため難易度が高くなります。
そのほかには、各種「クリダメ緩和」が上がる頭防具や体防具の聖装化で大ダメージを防ぐのが良さそうです。また、『攻撃力減少』対策をしたい場合は「弱体効果耐性」が上がるアクセサリーの強化、スキル「光剣の聖域」の効果を強化したい場合は「防御貫通」が上がる体防具の魔装化や「命中」が上がるアクセサリーの聖装化を進めても良いかもしれません。
フォルティナの入手方法
フォルティナは、期間限定で開催される専用の「ピックアップガチャ」と、同時に解放される「運命ガチャ」でキャラ選択した場合に入手可能です。また、「星の導きガチャ」の復刻ピックアップキャラとして登場する事もあります。
なお、プレミアギフト「魔女の贈り物」からは入手ができなくなっているため注意が必要です。
入手場所 | 入手方法 | 入手確率 |
---|---|---|
ピックアップガチャ | 「Pickup」に当選する | 提供終了 |
スペシャルセレクトガチャ | フォルティナを選択し、「Pickup」に当選する | 1.26% |
プレミアギフト「魔女の贈り物」 | SSRの有償ギフトを購入する | 提供終了 |
運命ガチャ | フォルティナを選択し、ガチャで当選する | 提供終了 |
星の導きガチャ | フォルティナを選択し、ガチャで当選する | 2%(*) |
(*) 確定出現機能の発動中は確率が変動する。
フォルティナのスキル修正影響
Ver1.4.0の影響
フォルティナは、Ver1.4.0でのスキル修正で大きく影響を受けたキャラのひとりです。
●聖女の祈り
「聖女の祈り」は、Ver1.4.0で『シールド』と『再生』が別々のバフとして付与されるようになりました。『シールド』破壊で簡単に解除でき、サポート力に疑問符がついていた「聖女の祈り」ですが、Ver1.4.0以降はバフ対策をしたパーティーでないと無効化が難しくなっています。
●光剣の聖域
「光剣の聖域」は、スキルレベル3で追加される直接攻撃が必ず発動するように修正されました。Ver1.4.0以前はスキルレベル4の「スキル追加発動」と同様に『物理攻撃で敵を戦闘不能にできなかった場合』という発動条件が付いていたようですが、スキル説明の通り、常に発動する効果となっています。
なお、物理攻撃で敵を戦闘不能にした場合は、ランダムな1体をサーチしてから直接攻撃をするようです。
●聖剣の守護
「聖剣の守護」の付与対象を選ぶ際、常に「バトル開始前の攻撃力」を参照するように変更されました。変更前はバフや弱体効果で付与対象を変える事ができましたが、Ver1.4.0以降は常に同じキャラにバフが付与されるようになっています。
Ver2.10.0の影響
Ver2.10.0では、スキル「聖女の祈り」の説明修正が行われています。
「聖女の祈り」で付与する『再生』のHP回復量はフォルティナのHPを参照していますが、スキル説明では「自身(=付帯者)のHPを参照」と書かれていたようです。実際の挙動は変更されていないため、フォルティナの使い勝手はVer1.4.0から変わりません。
Ver2.22.1の影響
Ver2.22.1で実施されたスキル説明の最適化に伴い、パッシブスキルの説明が一部変更されています。ただこれは説明を実動作により近づけたもので、スキルの使い勝手に影響はありません。
Ver3.22.0の影響
Ver3.22.0(2025/9/22)で実施されたスキルアップグレードにより、フォルティナのスキル性能が上方修正されました。また同時に、一部スキルにあった動作問題が修正されています。
●スキル性能の上方修正
スキルアップグレードでは、耐久系バフスキルの効果が上方修正されました。
「聖女の祈り」で付与する『シールド』は専用武器を装着した時に強化されるダメージ吸収量が2倍以上になり、他の『シールド』バッファーと同程度の耐久サポートができるようになっています。また、「神様からの贈り物」には『物理防御力増加』のバフが追加されたほか、こちらも専用武器を装着する事で防御力バフ2種の効果が大幅に強化されるようになっています。
●スキル動作問題の修正
スキルアップグレードと同時に行われた問題修正では、スキル「光剣の聖域」のターゲット選択に関する挙動が修正されています。
「光剣の聖域」は最大3回の追加攻撃が発生する複雑なスキルですが、そのうち2回目と4回目に発動する直接攻撃で、HP割合が最も低い敵以外を攻撃してしまう場合があったようです。この修正によって、HPが少ない敵を正しく狙って削り落とせるようになっています。
関連記事
リセマラ攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャラ攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
初心者攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
クエスト・試練攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
イベント攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
© Bank of Innovation, Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。