【メメントモリ】シズ(春)の性能と評価【メメモリ】

最終更新:2025年02月22日 19:35

シズ(春)の性能と評価

メメントモリ(メメモリ)、SRキャラの「シズ(春)」について解説しています。性能から評価まで掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

なお、ベースキャラの『シズ』については以下のページでご確認ください。

シズの性能と評価はこちら

シズ(春)の性能

シズ(春)

正式なキャラクター名は、『 [雪花の誓い]シズ』です。

キャラデータ

属性 タイプ 初期レアリティ
紅属性 ウォーリアタイプ SR
ウォーリア
ラメント Song by CV
花の終わり 如月愛里 春咲暖
潜在能力(LRレアリティ・LvMax時)
腕力 技力 魔力 耐久力
(主)746,886 607,760 615,083 402,733
防御力 スピード
10 3,582
アルカナ グルスの白椿

キャラ評価

総合評価 S
攻撃 防御 スピード 専用武器
S+ B- SS SS
初期性能 最終性能 PvP性能 加点・単発火力
B+ S S SS
スタイル 成長タイプ
アタッカー 平均

アクティブスキル

シズ(春) スキル1
一閃・白羽衣
⌛クールタイム: 4ターン

 

羽衣を手にしているかのように見紛うほど軽やかな動きだが、その一振りには凄まじい力が宿り、多くの敵を一瞬で薙ぎ払う。

「Lv1」 初期解放済み

 

[1]:自身に、「自身の現在HP×20%」分の自傷ダメージを与える。

 

[2]:ランダムな敵に6回、自身攻撃力×220%の物理攻撃を行う。

 

[3]:[2]の対象に、70%の確率で2ターンの間『スピード減少』(減少量は15%)を付与する。

「Lv2」 Lv81で解放

 

[3]の減少量(割合)が「30%」に上昇する。

「Lv3」 Lv161で解放

 

[2]の攻撃ダメージ(倍率)が「520%」に増加する。

「専用スキルLv1」 専用武器装備中に解放

 

[2]の攻撃回数が「8回」に増加する

「専用スキルLv3」 専用武器(LR)装備中に解放

 

[2]の攻撃ダメージ(倍率)が「580%」に増加する。

シズ(春) スキル2
玉水割り
⌛クールタイム: 4ターン

 

白糸の滝を思わせる繊細な太刀筋。しかし、その刃は雨垂れが石を穿つように、岩をも断つ力を宿している。

「Lv1」 Lv11で解放

 

[1]:自身に、「自身の現在HP×20%」分の自傷ダメージを与える。

 

[2]:ランダムな敵2体に、自身攻撃力×620%の魔法攻撃を行う。

「Lv2」 Lv21で解放

 

[2]の攻撃対象(数)が「3体」に増加する。

「Lv3」 Lv101で解放

 

[2]の攻撃ダメージ(倍率)が「1,120%」に増加する。

「Lv4」 Lv181で解放

 

[2]のスキル効果に以下が追加される。

 

攻撃前、対象の現在HPが自身よりも高い場合、攻撃ダメージ(倍率)が「1,680%」になる。

「専用スキルLv2」 専用武器(UR以上)装備中に解放

 

[2]の攻撃ダメージ(倍率)が、それぞれ以下の通り増加する。

  • 通常時:1,520%
  • 追加効果発動時:2,280%

パッシブスキル

シズ(春) スキル3
月照の構え
夜を照らす月光の如く佇む。呼吸を整え、心を静め――力を一点に集中させる。
「Lv1」 Lv41で解放

 

[1]:バトル開始時、自身に【攻撃力増加】(増加量は自身の「増減前防御力×100%」分・解除不可属性)を付与する。

「Lv2」 Lv121で解放

 

[1]のバフ増加量(倍率)が「200%」に上昇する。

「Lv3」 Lv201で解放

 

このスキルに以下の効果が追加される。

 

[2]:バトル開始時、自身に1層の『多重バリア』(自身最大HP×20%以上のダメージで発動・解除不可)を付与する。

シズ(春) スキル4
一花冬至為誰開
誰かのためではなく、あるがままで良い。誰かに価値を、意味を見出してもらうのではなく、ただ自らの意志で少女は剣を振るう。
「Lv1」 Lv61で解放

 

自身の行動開始時、カウンタが最も高い敵1体に、1ターンの間以下の効果を持つ弱体効果を付与する。

  • すべての対象: 『被ダメージ増加』(増加量は10%)
  • 防御力が自身より低い対象: 『カウンタ減少』(減少量は20%
「Lv2」 Lv141で解放

 

弱体効果の付帯ターン数が「2ターン」に増加する。

「Lv3」 Lv221で解放

 

『カウンタ減少』の効果(割合)が「40%」に上昇する。

 

シズ(春)の専用武器

白雪一点花

専用武器 白雪一点花

専用スキル効果
Lv1 アクティブスキル「一閃・白羽衣」が強化される。
Lv2 アクティブスキル「玉水割り」が強化される。
Lv3 アクティブスキル「一閃・白羽衣」が強化される。
専用パッシブ効果
Lv180~ 攻撃力 12.0~18.0%
Lv200~ 防御力 3.0~5.0%
Lv220~ クリティカル 7.0~10.0%

 

シズ(春)の評価

防御力が高いほど火力が上がる高速アタッカー

シズ(春)は、防御力が高いほど攻撃力も高くなる特殊な能力を持つアタッカーです。

「防御力」を攻撃力に転換できるバフを持ち、性能が高い強力な武具を装備させると火力もアップできます。強化量は攻撃力のルーンと同程度ですが、防御力は武具の強化や神装強化で伸ばしやすいため、ルーンよりも比較的簡単に火力アップできます。スピードもコルディやアルトリアなどの高速アタッカーと同程度のため、いち早く敵のHPを削っていく事が可能です。

紅属性アタッカーとしてはスキル火力も高く優秀ですが、低レベル帯でのスキルダメージはやや低めに設定されています。また、スキル攻撃はいずれも自傷ダメージ効果がついているため、同じ紅属性の「ディアン」ほどではないものの耐久性能に少し難があります。ゲーム開始直後にシズ(春)を入手して運用する場合、ダメージを積み重ねる前に戦闘不能になる可能性が高いため、レベルアップや武具強化などで耐久面もいち早く強化していく事をおすすめします。

防御力を自身の攻撃力に加算

月照の構え:バトル開始時、自身に防御力×100%分の『攻撃力増加を付与。』

パッシブスキル「月照の構え」は、バトル開始時点の自身の防御力を『攻撃力増加』として加算できるバフスキルです。同じレベルやシリーズの武器を複数装備させるのと同じ効果が得られ、スキルレベルが2になると3つの武器を同時に装備するのとほぼ同じ効果になります。

防御力を強化できるのは手防具・足防具・一部のシリーズ武具効果に限られますが、シズ(春)の専用武器に防御力パッシブがついているため、強力な専用武器とシリーズ武具を装備させれば、火力を大きく底上げする事も可能です。

スピードを減少させる連続攻撃

一閃・白羽衣:自身に現在HP×20%の自傷ダメージ後、ランダムな敵に6回攻撃力×220%の物理攻撃と『スピード減少』付与。

アクティブスキル「一閃・白羽衣」は、ランダムに敵を攻撃して『スピード減少』を付与する攻撃スキルです。シズ(春)はスピードが速いため、いち早く攻撃して敵の行動を遅くさせ、味方の集中攻撃で敵を削り落としていく効果が期待できます。

物理攻撃で単発火力があまり高くないため、『スピード減少』付与による敵の妨害や、「自傷ダメージ」をトリガーとする味方のパッシブスキルを発動させるためのスキルと考えた方が良さそうです。

トップクラスの単発火力を持つ範囲攻撃

玉水割り:自身に現在HP×20%の自傷ダメージ後、ランダムな敵2体に攻撃力×620%の物理攻撃。 Lv4:現在HPが自身より高い敵に対しダメージ増加。

アクティブスキル「玉水割り」は、環境トップに迫る単発火力を持つ範囲攻撃スキルです。防御力で軽減された状態でも大ダメージを与えられるため、クリティカルや(物魔)防御貫通などを強化してダメージを軽減されにくくすれば、敵のHPを大きく削る事が可能です。

さらに、スキルレベルが4になると自身よりHPが高い敵に与えるダメージが大きくアップする効果も追加されるため、高難易度クエストやPvPでも活用しやすいスキルと言えそうです。

 

シズ(春)のおすすめルーン

装着場所 おすすめルーン
武器、アクセサリー、手
  • 攻撃力のルーン
  • 腕力のルーン
  • スピードのルーン

サブ:物魔防御貫通のルーン、クリティカルのルーン、命中のルーン

頭、体、足
  • HPのルーン
  • クリティカル耐性のルーン
  • 耐久力のルーン
  • 弱体効果耐性のルーン

シズ(春)はアタッカーのため、最優先で装着したいのは【攻撃力】のルーンです。さらに、【腕力】のルーンで攻撃力と命中を底上げしつつ、【スピード】のルーンでスピードを底上げすれば、高速アタッカーとして活躍しやすくなるためおすすめです。

さらに攻撃面を強化したい場合は、【物魔防御貫通】や【クリティカル】のルーンでダメージを軽減されにくくする、【命中】のルーンで攻撃を当たりやすくする、などの強化をしていくと良さそうです。

防御面では、シズ(春)の耐久性能がかなり低めのため、【HP】、【クリティカル耐性】、【耐久力】といったルーンで耐久関連のステータスを底上げしつつ、【弱体効果耐性】のルーンで行動阻害と攻撃力弱体を対策していくと安定しそうです。

 

シズ(春)のおすすめ武具強化

強化機能 重視・優先項目
強化
  • 武器(攻撃力)
  • 手・足(防御力)
  • アクセサリー(弱体効果耐性)
研磨
  • 腕力
神装強化
  • 武器・聖装/魔装(攻撃力)
  • 体・魔装(防御貫通)
  • 足・魔装(HP)

シズ(春)の武具強化は、「攻撃力」が上昇する武器の強化と神装強化を優先していきましょう。また、「防御力」が上昇する手防具と足防具の強化も進めていくと、スキル「月照の構え」の効果により火力アップにつながります。

さらに、火力を強化したいなら「防御貫通」が上昇する体防具の魔装化や武具研磨による「腕力」アップ、防御面を強化するなら「弱体効果耐性」が上昇するアクセサリーの強化や「HP」が上昇する足防具の魔装化、あたりがおすすめです。

もし、シズ(春)を主力運用する予定なら、それ以外の武具も一通り強化していくと良さそうです。

 

シズ(春)の入手方法

シズ(春)は、期間限定で開催される専用の「ピックアップガチャ」と、同時に解放される「運命ガチャ」の期間限定キャラリストでキャラ選択した場合に入手可能です。

そのほか、初登場時はプレミアギフト「魔女の贈り物」の有償パックでも1体だけ購入可能です。

入手場所 入手方法 入手確率
ピックアップガチャ 「Pickup」に当選する 1.37%
プレミアギフト「魔女の贈り物」(*) シズ(春)をSSRレアリティに上げ、SSRの有償ギフトを購入する 100%
運命ガチャ シズ(春)を選択し、ガチャで当選する 2.1712%(**)

(*) 復刻時はアイテム入れ替えにより入手不可能になる場合あり。

(**) 確定出現機能の発動中は確率が変動する。

 

シズ(春)のスキル修正影響

現時点でスキル修正に関する情報はありません。

 

関連記事

攻略TOP

攻略TOPへ戻る

リセマラ攻略一覧
リセマラランキング

リセマラランキング

最速リセマラのやり方

最速リセマラのやり方

キャラ攻略一覧
最強キャラランキング

最強キャラランキング

全キャラ一覧

全キャラ一覧

アルカナ一覧アルカナ一覧
初心者攻略一覧
序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

キャラ強化と効率的な強化方法

キャラ強化と効率的な強化方法

クエスト・試練攻略一覧
メインクエスト

メインクエスト

試練

試練

イベント攻略一覧
開催中のイベント 洞窟

開催中のイベント

過去イベント

過去のイベント

限定ミッション

限定ミッションイベント

お役立ち情報一覧
キャラボイス一覧

声優と歌手一覧

プレミアギフト(課金アイテム)

プレミアギフト(課金アイテム)

PC版でプレイする方法

PC版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

Apk版でプレイする方法

配信日と事前登録特典

配信日と事前登録特典

アカウント連携

アカウント連携

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)