ザクⅠ
【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】ザクⅠ【バトオペ2】
最終更新:2021年11月16日 11:05

機体説明
ジオン公国軍が開発した人類史上初の実戦用量産型MS。
開戦に向けて大量生産されていたが、ジェネレーターの出力不足、排熱による活動時間の制限や運動性能低下などの問題点を残しており、開戦時には改良型であるザクⅡが主力として配備されることとなった。
ザクⅡの配備が進むに連れて、補給部隊で作業用として使われたり、特殊装備の試験機に転用されるなど、華々しい活躍をすることなく最新鋭主力機から一転、「旧ザク」と呼ばれるに至った。しかし、ザクⅡと異なり動力パイプを機体内に完全格納した構造は排熱問題や性能低下の原因の1つになっているもののシンプル故に機体剛性は見た目以上に高く、頑強。現地改修機やパーソナルカスタム機も多数存在し、終戦まで運用され続けた傑作機といえる。
強襲ジオン公国軍一年戦争ファースト
機体評価・運用難易度
強襲機でありながらマニューバーアーマーを保持しておらず、また緊急回避も所持していないため機体難易度は非常に高い。コスト帯によっては移動撃ち即よろけを他の強襲機が持っておらず、ある程度のアドバンテージがある。マシンガン・バズーカは専用武装。
| 地上 | 宇宙 | |
|---|---|---|
| Lv3 | 5.0/10 | 4.0/10 |
| Lv4 | 4.0/10 | 3.0/10 |
| Lv5 | 3.0/10 | 2.0/10 |
立ち回り
前述の通り強襲に必要な基本スキルを1つも所持していないためこの機体で活躍することは非常に厳しい。対射撃防御も乏しいためにあまりヘイトを稼げないが、壁汎用のような動きをすることによって汎用の中に紛れつつ支援機を狙いたい。
よろけ値早見表
| ザク・マシンガン[最初期型] | 4 |
|---|---|
| ザク・バズーカ[最初期型] | 80 |
| クラッカー | 30 |
兵科/出撃制限/環境適正
| 兵科 | 汎用 | 強襲 | 支援 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 出撃制限 | 地上 | 宇宙 | |||
| 環境適正 | 地上 | 宇宙 | 水中 | ||
ステータス
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| コスト | 100 | 150 | 200 | 250 | 300 |
|---|---|---|---|---|---|
| 機体HP | 7000 | 8750 | 10500 | 11750 | 13500 |
| 耐実弾補正 | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 |
| 耐ビ | ム補正 |
1 | 2 | 4 | 6 | 8 |
| 耐格闘補正 | 4 | 8 | 10 | 12 | 14 |
| 射撃補正 | 0 | 2 | 4 | 6 | 8 |
| 格闘補正 | 10 | 13 | 16 | 19 | 22 |
| スピ | ド |
120 | ||||
| 高速移動 | 175 | ||||
| スラスタ | |
55 | ||||
| 旋回速度地上 / 宇宙 |
48 / 48 |
||||
| 格闘判定 | 強 | ||||
| カウンタ | |
連打攻撃 | ||||
| 再出撃時間 | 5s | 7s | 8s | 10s | |
| レアリテ ィ |
☆ | ||||
| 必要リサイクルチケッ ト |
初期 所持 |
10 | 10 | 10 | 20 |
| 必要DP | 3300 | 3400 | 3900 | 7300 | |
| 必要階級 | 二等兵1 | 二等兵5 | 一等兵1 | 一等兵5 | |
パーツスロット
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 近距離 | 3 | 5 | 7 | 10 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|
| 中距離 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| 遠距離 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 |
連撃補正
| 連撃数 | 標準倍率 | 本武器倍率 |
|---|---|---|
| 1撃目 | 100% | 100% |
| 2撃目 | 50% | 50% |
| 3撃目 | 25% | 35% |
格闘方向補正
| 方向 | 標準倍率 | 本武器倍率 |
|---|---|---|
| N | 100% | 100% |
| 横 | 75% | 75% |
| 下 | 130% | 130% |
主兵装
射撃兵装
![ザク・マシンガン[最初期型]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/06/6ce099d67e129215381002ff6a5715d9.png)
| ザク・マシンガン [最初期型] |
実弾 | 初期 装備 |
|||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 威力 | 128 | 134 | 140 | 147 | 153 |
| 弾数 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
| レ | ト |
360/m | ||||
| リロ | ド |
4s | ||||
| 切替 | 0.8s | ||||
| 射程 | 200m | ||||
| DPS | 768 | 804 | 840 | 882 | 918 |
| DP | 同梱 | 4300 | 4700 | 5200 | 7900 |
| 備考 | 移動撃ち リアクション無し[よろけ値4%] 局部補正[1.3] シールド補正[0.3] |
||||
| ザク・バズーカ [最初期型] |
実弾 | 別売り | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 威力 | 1295 | 1359 | 1424 | 1489 | 1554 |
| 弾数 | 3 | ||||
| CT | 6.7s | ||||
| リロ | ド |
12s | ||||
| 切替 | 1.7s | ||||
| 射程 | 300 m |
305 m |
310 m |
315 m |
320 m |
| DP | 4100 | 4700 | 6600 | 7100 | 10100 |
| 備考 | 移動撃ち 即よろけ[よろけ値80%] 局部補正[0.8] シールド補正[1.5] |
||||
格闘兵装

| ビーム・ソード | 格闘 | 初期 装備 |
|||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 威力 | 1600 | 1680 | 1760 | 1840 | 1920 |
| CT | 2.5s | ||||
| 切替 | 0.5s | ||||
| DP | 同梱 | 3400 | 3800 | 4300 | 6900 |
副兵装

| クラッカー | 実弾 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
| 威力 | 1000 | 1050 | 1100 | 1150 | 1200 |
| 弾数 | 3 | ||||
| CT | 2.5s | ||||
| リロ | ド |
13s | ||||
| 切替 | 1s | ||||
| 射程 | 150m | ||||
| 備考 | 移動撃ち 微ひるみ[よろけ値30%] |
||||
スキル
| Lv | 機体 Lv |
効果 | |
| 高性能バランサ | |
Lv1 | Lv1 ~ |
ジャンプ&回避行動の 着地による硬直を 格闘攻撃かタックルで キャンセル可能。 |
|---|---|---|---|
| 格闘連撃制御 | Lv1 | Lv1 ~ Lv3 |
格闘攻撃を 最大2回まで連続で 使用可能。 連撃時はダメージが減衰する。 |
| Lv2 | Lv4 ~ |
格闘攻撃を 最大3回まで連続で 使用可能。 連撃時はダメージが減衰する。 |
|
| 強化タックル | Lv1 | Lv1 ~ |
タックル発生時の攻撃力と 移動距離が増強。 攻撃力65%、移動距離5%上昇。 |
| 脚部ショックアブソ | バ | |
Lv | Lv1 ~ |
着地時の脚部負荷を軽減。 ジャンプ後15%、 回避行動10%、 脚部負荷発生後の 回復速度1%上昇。 |
| アサルトブ |スタ | |
Lv2 | Lv1 ~ |
ジャンプ時の溜め時間を50%短縮し、 ジャンプ速度が40%上昇する。 また、ジャンプ中に射撃攻撃による 被弾時のリアクションを軽減する。 |
| 高性能AMBAC | Lv1 | Lv1 ~ |
宇宙において、 高速移動終了終了時に 移動方向と同じ向きへ 移動操作を行っていると、 減速動作を行わずに 巡航移動へ移行する。 |
強化リスト
| レベル毎必要強化値 | 効果 | ||||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |||
| 複 合 拡 張 パ | ツ ス ロ ッ ト |
Lv1 | 40 | 60 | 90 | 近・中・遠 パーツスロット 1スロット増加 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | 110 | 140 | 近・中・遠 パーツスロット 2スロット増加 |
||||
| 冷却補助システム | Lv1 | 90 | 130 | 180 | スラスターオーバーヒート時 回復時間3%短縮 |
||
| Lv2 | 230 | 290 | スラスターオーバーヒート時 回復時間5%短縮 |
||||
| フレ | ム 補強 |
Lv1 | 130 | 200 | 270 | 機体HP 100増加 |
||
| Lv2 | 350 | 430 | 機体HP 200増加 |
||||
| A D | PA |
Lv1 | 180 | 270 | 360 | 格闘補正 1増加 |
||
| Lv2 | 470 | 580 | 格闘補正 2増加 |
||||
| 改修 | |||||||
| 冷却補助システム | Lv1 | 360 | 540 | 720 | 940 | 1160 | スラスターオーバーヒート時 回復時間3%短縮 |
| AD | PA |
Lv3 | 540 | 810 | 1080 | 1410 | 1740 | 格闘補正 4増加 |
修正内容
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©創通・サンライズ ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。


![ザク・バズーカ[最初期型]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/06/ca80512ffab50c3d550c9a562fde4b5c.png)