第2話 地上戦線異状アリ
【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】第2話 地上戦線異状アリ【バトオペ2】
最終更新:2021年11月19日 20:25
北部警戒部隊への補給物資を積んだギャロップの
護衛任務につくノイジー・フェアリー隊。
そこで待ち受けて居たのは連邦の新型兵器だった。
前半
ミッション目標
・作戦時間 10分
・作戦時間内に敵軍の全ユニットを撃破すると作戦成功
・ギャロップの防衛
ギャロップが撃破されると作戦失敗となる
ノルマ
ノーマル
☆ギャロップのHP30%以上でクリア MS ザクⅡ[重装備仕様] Lv1
☆ギャロップのHP50%以上でクリア MS ジム・ライトアーマー Lv3
☆ギャロップのHP70%以上でクリア MS ジム改 Lv1
ハード
☆ギャロップのHP30%以上でクリア 主兵装 ザク・マシンガン Lv2
☆ギャロップのHP50%以上でクリア 主兵装 ビーム・サーベル[改修型] Lv2
☆ギャロップのHP70%以上でクリア MS ザクⅡS型 Lv1
出撃機体
・プレイヤー アルマ
陸戦高機動型ザク(AS)
・僚機1 ミア
ザク・ハーフキャノン(MB)
・僚機2 ヘレナ
ザクⅡ「狙撃型](HH)
敵情報(ノーマル・ハード共通)
・第1ウェーブ
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| 61式戦車 | ユニット |
| 装備 | スポーン地点 |
| 固定武装 | 中央道路東側 ギャロップ付近 |
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| フライマンタ | ユニット |
| 装備 | スポーン地点 |
| 固定武装 | 中央道路東側 |
・第2ウェーブ
![ザニー[地上仕様]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/11/88014ebb2f6ba09c84dcfa7a1d3975c8.png)
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ザニー [地上仕様] |
支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 180mmキャノン | ギャロップ付近 |
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| フライマンタ | ユニット |
| 装備 | スポーン地点 |
| 固定武装 | 中央道路東側 |
・第3ウェーブ
![ザニー[地上仕様]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/11/88014ebb2f6ba09c84dcfa7a1d3975c8.png)
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ザニー [地上仕様] |
支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 180mmキャノン | 中央道路東側 ギャロップ付近高台 |
Sランク取り方(ノーマル・ハード共通)
・フライマンタは自機を狙ってこない上に落としづらいので、地上にいる61式戦車を狙おう。
ここでも下格闘で撃破することで超過ダメージによって与ダメージが稼げる。
最終ウェーブは時間差でギャロップ付近にザニーが湧くので注意。
経験値
| ノーマル | 520 |
|---|---|
| ハード | 780 |
後半
ミッション目標
・作戦時間 10分
・作戦時間内に敵軍の全ユニットを撃破すると作戦成功
ノルマ
ノーマル
☆残り時間3分以上でクリア MS 陸戦高機動型ザク(AS)Lv2
☆残り時間5分以上でクリア カスタムパーツ 耐格闘装甲 Lv1
☆残り時間7分以上でクリア 主兵装 ヒート・ソード[NF] Lv2
ハード
☆残り時間3分以上でクリア 主兵装 ブルパップ・マシンガン Lv2
☆残り時間5分以上でクリア 主兵装 ビーム・サーベル Lv2
☆残り時間7分以上でクリア MS ザクⅠ指揮官機仕様 Lv1
出撃機体
・プレイヤー アルマ
陸戦高機動型ザク(AS)
・僚機1 ミア
ザク・ハーフキャノン(MB)
・僚機2 ヘレナ
ザクⅡ「狙撃型](HH)
敵情報(ノーマル・ハード共通)
・第1ウェーブ
![ザニー[地上仕様]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/11/88014ebb2f6ba09c84dcfa7a1d3975c8.png)
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ザニー [地上仕様] |
支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 180mmキャノン | スポーンした道路の西側 |

| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ガンタンク | 支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 4連装ボップ・ミサイル | スポーンした道路の西側 |
・第2ウェーブ
![ザニー[地上仕様]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/11/88014ebb2f6ba09c84dcfa7a1d3975c8.png)
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ザニー [地上仕様] |
支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 180mmキャノン | マップ南B中継付近 |
・第3ウェーブ

| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| 陸戦型ジム | 汎用 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 100mmマシンガン ロケット・ランチャー |
マップ南東 |
・第4ウェーブ
![ザニー[地上仕様]](https://gameline.jp/gundam-battleoperation2/wp-content/uploads/sites/293/2021/11/88014ebb2f6ba09c84dcfa7a1d3975c8.png)
| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ザニー [地上仕様] |
支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 180mmキャノン | 初期スポーン |

| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| ガンタンク | 支援 |
| 装備 | スポーン地点 |
| 4連装ボップ・ミサイル | 初期スポーン |

| 機体名 | 兵科 |
|---|---|
| 陸戦型ジム | 汎用 |
| 装備 | スポーン地点 |
| ロケット・ランチャー | 初期スポーン |
Sランク取り方
ノーマル
・支援機ばかりなので与ダメージは格闘さえ振っていれば問題なく稼げる。
ガンタンクの徹甲弾はよろけ値が100あるため、マニューバーアーマーや攻撃姿勢制御を発動していてもよろけてしまうので注意。
被ダメージに関しては途中から湧く陸戦型ジムの攻撃さえ気を付けていれば抑えられる。
ハード
・基本的なムーブはノーマルと変わらない。
ハードモードはとにかく敵の数が多いのでAIによる正確なエイムによってよろけを取られてしまうことがどうしても多くなる。
その為、遮蔽物を使いながら接近して必ず最初に噛みついた敵は寝かせるだけに留めて次の敵を攻撃した方が結果的に被ダメージを抑えられる。
最終ウェーブはガンタンクを盾にすれば敵の攻撃を防ぎつつ強判定で巻き込んで寝かせることが出来る。
経験値
| ノーマル | 520 |
|---|---|
| ハード | 780 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©創通・サンライズ ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

