2024年6月公式生放送
【信長の野望 覇道】2024年6月公式生放送
最終更新:2024年06月25日 23:26
2024年6月公式生放送とは
2024年6月公式生放送とは、YouTubeにおいて2024年6月25日(火)21:00より生放送された配信のことです。
出演者
MC | 吉崎智宏 |
ゲスト | 堂坂晃三 |
運営プロデューサー | 黒田智広 |
番組構成
オープニング |
覇道目安箱 |
アップデート内容紹介 |
新武将紹介 |
キャンペーン紹介 |
エンディング |
開催期間
2024年6月25日(火)21:00~22:00 |
覇道目安箱
「「戦国無双」コラボパネルミッション5枚目の設定意図を教えてください
課金者へ還元するつもりだったが、見せ方がまずかったと認識。今後はきちんと表現をしていくつもり
出身サーバー毎に各大名家に振り分けてのサーバー対抗戦を行う予定はありますか?
出身サーバー毎に分けてしまうと戦力格差が大きくなってしまうため予定はしていない
マップの変更は予定していますか?
シーズン9から、新マップ登場する予定
1シーズンを短くする想定はありますか?
現在1シーズン3ヶ月のペースでおこなっているが、今後もこのペースを継続していく予定
検証編制では秘伝ptの減少無しで付け替えられるようにしたいです
検証編制の検証から行っていくが、現時点で実装できるかは確約できない
VIPランク報酬を見直してほしいです
見直す予定
剣豪部隊のために兵科玉を獲得したりなど、使用するハードルが高いです
剣豪兵科を使ってもらえるように今後イベントやサービスなどを提供していく予定
戦法の説明文と戦闘ログの表示順が異なる場合がある点を教えてほしいです
バグです。修正する予定
盤外攻城戦において、一門脱退して他の一門に加入すると、24時間参戦できない理由を教えてください
一人のユーザーが複数の一門で一門順位を押し上げたりするプレイングを防ぐ目的
千鬼賊イベントで素早く倒すとpt獲得が増える仕様について教えてください
細かな仕様は教えられないが、残り時間に応じて1秒単位で獲得ptが前後する仕様となっている。そのなかで、延長令を使用すると残り時間は増えるが、獲得ptは増えるわけではない
アップデート内容紹介
メンテナンスのお知らせ
2024年6月26日(水)10:00~18:00
Ex城と近江国、山城国解放
前期一門勲(四季)ランキングの条件を満たした一門のみ挑戦可能
8年目(春)~ | 11年目(春)~ | 14年目(春)~ | 16年目(春)~ | |
---|---|---|---|---|
Ex B 清水山城 | 1位~3位 | 1位~5位 | 1位~7位 | 1位~10位 |
Ex A 小谷城 | – | 1位~3位 | 1位~5位 | 1位~7位 |
Ex S 二条御所 | – | – | 1位~3位 | 1位~5位 |
Ex SS 安土城 | – | – | – | 1位~3位 |
攻城戦の防衛強化
織田家所有のEx城では、織田家家臣が防衛側部隊として登場
城ランクに応じて城内守備隊がより強く
特別攻略威令
シーズン7 9年目(夏)19:00~
必ず織田家が攻撃側になる攻略威令
防衛成功(織田家の敗北)
→城に4時間の休戦が付与
防衛失敗(織田家の勝利)
→Ex城:織田家所有に変化(4時間の休戦が付与)
→通常城:所有者なしに(所持していた大名家は24時間の宣戦不可)
UIの改善
兵装の情報を兵科画面から表示可能に
イベント終了~報酬受取期限の間、未使用のイベントpt抽選箱を所持していた場合、所持品画面にバッヂを表示
その他のアップデート
シーズン7対象
兵科レベルをリセットする「兵科返上令」を追加
鉄砲兵科の賊が登場
全シーズン対象
一門ミッション再受注後、5回ごとに最高ランクを受注可能
イベント「くじ引き祭」の極意に効果を追加
→すでに獲得した分に対してもくじ引き券が増える
→ミッションと投書から獲得するくじ引き券にも、極意の効果が適用される
交流対象武将の追加
シーズン7
8年目(春)0:00~
新武将紹介
上杉謙信(車懸) |
キャンペーン紹介
1.5周年カウントダウンキャンペーン
「戦国無双」コラボキャンペーン
1.5周年キャンペーン
1.5周年大抽選会
七夕キャンペーン
新紙幣発行記念 シブサワ・コウキャンペーン
視聴者プレゼントまとめ
小判 ×1,500 |
名将登用状 ×22 |
自領移転令(継) ×4 |
玉鋼 ×100 |
銅銭 ×20,000 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。