【信長の野望 覇道】島津歳久
最終更新:2023年03月03日 04:25
基本情報
名前 | しまづ としひさ |
---|---|
プロフィール | 島津家臣。貴久の三男。日置島津家の祖となる。豊臣秀吉の九州征伐軍に最後まで抵抗した。多くの家臣が梅北国兼の乱に加担したため、責任をとり自害した。 |
レアリティ | SR |
---|---|
天賦 | 650 |
戦力 | 3,469 |
統率 | 487 |
武勇 | 455 |
知略 | 585 |
政治 | 467 |
※基本LV・将星LV・練達LVがMAX時の数値
兵科適正
足軽 | B |
---|---|
騎馬 | C |
弓 | A |
鉄砲 | C |
戦法
深識長慮
(知略補助) |
自身1部隊の破壊20%上昇
敵1部隊の攻撃・知略15%低下 |
---|
技能
扇動(LV10で解放)
敵大名家の領地で戦闘する場合、部隊の武勇・知略上昇
技能LV | 効果 |
---|---|
1 | +4% |
2 | +7% |
3 | +11% |
4 | +17% |
5 | +25% |
農業(LV20で解放)
水田に任命した場合、任命効果上昇
技能LV | 効果 |
---|---|
1 | +10% |
2 | +20% |
3 | +30% |
縁
Aランク | 酒豪 |
---|---|
Bランク | 島津家
渉外役 衛門督 |
Cランク | 一門衆 |
郷
– | – | – |
秘伝
足軽返し
発動条件 | 大将か防御側に配置して、攻城戦・砦戦に参陣 |
---|
秘伝LV | 効果 |
---|---|
1 | 編制部隊の足軽からの被ダメージ-2% |
2 | 編制部隊の足軽からの被ダメージ-3% |
3 | 編制部隊の足軽からの被ダメージ-4% |
4 | 編制部隊の足軽からの被ダメージ-5% |
5 | 編制部隊の足軽からの被ダメージ-6% |
入手方法
![]() |
![]() |
関連記事
武将一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©コーエーテクモゲームス
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。