【信長の野望 覇道】武将の友好度

最終更新:2023年08月31日 15:52


武将の友好度とは

武将には友好度という仕様があり、ガチャや交流などで上げられます。

ガチャの場合は、既に所有している武将を引いた際に友好度が1,000加算されます。

交流の場合は、交流ptや小判を消費して、特定武将の友好度を上げることが可能です。

 

変換

貯まった武将の友好度を交流ptに変換できます。

変換は、友好度100単位でおこえます。

また、友好度を100変換する際に、入手する交流ptは以下のとおりです。


レアリティ 交流pt
SSR・天賦900 2,880
SSR・天賦850 1,920
SSR・天賦800 960
SR 240
R 8
N 4

 

交流

交流ptを使って、任意の武将の友好度を上げられます。

交流では、常設ガチャで入手できるすべてのSSR・SR武将の中からランダムで8名出現します。

交流できる武将を更新することもできます。

無料でおこなう場合は、VIPレベルによって1日の回数が決まっています。

「交流更新令」を使うことで更新でき、ない場合は商店で購入することも可能です。

商店はこちら

 

交流できる武将

交流できる武将は基本常設武将のみですが、シーズンの日数に応じて追加されていきます。

シーズンの日数に応じて追加される武将は以下のとおりです。

 

シーズン3

1年目(春)~

成田甲斐

成田甲斐

山本勘助

山本勘助


 

8年目(春)~

直江兼続

直江兼続

前田慶次

前田慶次


 

15年目(秋)~

帰蝶

帰蝶

井伊直虎

井伊直虎


 

シーズン4

1年目(春)~

明智光秀

明智光秀

織田信長

織田信長(三段撃ち)

斎藤道三

斎藤道三

鈴木重秀

鈴木重秀

井伊直政

井伊直政

蒲生氏郷

蒲生氏郷

松永久秀

松永久秀

織田信忠

織田信忠

ガラシャ

ガラシャ

滝川一益

滝川一益

細川忠興

細川忠興

森蘭丸

森蘭丸


 

8年目(春)~

島津義久(三州総大将)

島津義久(三州総大将)


 

15年目(秋)~

島津義弘

島津義弘


 

VIPレベルに応じた1日の無料回数


VIPレベル 1日の無料回数
~3 10
4 11
5 12
6 13
7 14
8 15
9 16
10 17
11 18
12 19
13 20

 

友好度を上げる

1回の交流で上げられる友好度は5~100程度です。

しかし、低確率ですが1回の交流において、友好度1,000が出現することがあります。

そのため、欲しい武将が現れたときのために、交流ptや小判は少し余裕を持たせておくと良いでしょう。

なお、イベントや城の生産品で友好度を入手できる武将は交流には出現しません。

 

交流pt

友好度を1,000上げるのに、必要な交流ptは以下のとおりです。


レアリティ 交流pt
SSR・天賦900 36,000
SSR・天賦850 24,000
SSR・天賦800 12,000
SR 3,000

 

小判

友好度を1,000上げるのに、必要な小判は以下のとおりです。


レアリティ 小判
SSR・天賦900 6,000
SSR・天賦850 4,000
SSR・天賦800 2,000

 

連続交流

連続交流では、お気に入り武将を交流ptを用いて、連続で交流できます。

既に抽選されている武将も連続交流の対象となります。

ただし、小判を使用する交流は対象外です。

連続交流が中断される条件は以下のとおりです。


交流ptが途中で不足した場合
将星ランクを最大にするのに必要な友好度を所持している場合

 

なお、小判で交換可能な友好度抽選時に中断するかは任意で決められます。

 

勧誘

勧誘では、友好度が1,000になった武将を登用できます。

勧誘は、現時点でガチャ以外で武将を入手する唯一の方法となっています。

また、一部ガチャで排出されない武将がいます。

これらの武将は、基本的にイベントや城の生産品などで友好度を貯めて勧誘をすることでしか入手できません。

他には、期間限定の課金パックで友好度を入手するという方法があります。

商店はこちら

 

イベントで友好度を集める


吉川元春

吉川元春

小早川隆景

小早川隆景

石川数正(SSR)

石川数正(SSR)

岡部元信(SSR)

岡部元信(SSR)


イベントはこちら

 

城の生産品や鷹狩場などで友好度を集める


本多忠勝

本多忠勝

毛利元就

毛利元就

長宗我部元親

長宗我部元親

早川殿

早川殿

斎藤朝信

斎藤朝信

本多正信

本多正信

藤堂高虎

藤堂高虎

大道寺政繁

大道寺政繁

秋山虎繁

秋山虎繁

瀬名姫

瀬名姫

加藤嘉明

加藤嘉明


城の生産品はこちら

鷹狩場はこちら

 

目安箱の上級進物を解放して友好度を集める


島津義久

島津義久

山中鹿之介

山中鹿之介

目安箱はこちら

 

筆くじで友好度を集める


北条早雲

北条早雲

朝倉宗滴

朝倉宗滴


筆くじはこちら

 

 

関連記事

人材一覧
十文字すず

登用

十文字すず2

ガチャ演出一覧

前田利家

武将の友好度

筆くじ

筆くじ

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)