【信長の野望 覇道】勲功の上げ方

最終更新:2024年05月23日 12:05


勲功とは

勲功は、所属の大名家に貢献した数値を表します。

獲得した勲功は個人と一門でそれぞれランキング化され、四季とシーズンで報酬が獲得できます。

 

勲功の上げ方

賊や他大名家の部隊を倒す

賊や他大名家の部隊を倒すと、勲功を獲得できます。

周りに倒せる大名家の部隊がいなければ、賊を倒し続けることで勲功を増やせます。

 

他大名家の里を制圧

他大名家の里を制圧すると、勲功を獲得できます。

他大名家の里を攻撃できる条件は、領地制圧条件を満たした上で、その地点に他大名家の里があることです。

勝利が条件ですが、賊や他大名家の部隊を倒すよりも多くの勲功がもらえます。

 

自家の領土を増やす

領土制圧をおこなうと、勲功を獲得できます。

勲功稼ぎはもちろん、領土保有をすることで領国銀も入手できるため、積極的に自家の領土を増やしていきましょう。

 

領土から資源を調達

自家または一門の領土から資源を調達することで、勲功を獲得できます。

内政施設の強化が進むと、どうしても資源が枯渇しやすくなります。

資源確保しながら、勲功稼ぎをおこないましょう。

調達はこちら

 

目安箱

目安箱とは、毎日・毎週・シーズンと3項目に分かれたミッションのことです。

それぞれのミッション達成時に勲功を獲得できます。

勲功だけではなく、領主経験値も獲得できるため、必ず消化しましょう。

目安箱はこちら

 

シーズンミッション

シーズンミッションでは、領主レベルに応じて、さまざまなミッションがアンロックされます。

ミッションクリア報酬として勲功が入手できるのは、主に屋敷レベルを上げたときです。

屋敷レベルが上がった際は、必ず報酬を受け取るようにしましょう。

 

攻城戦でランキング入り

攻城戦には、総合・撃破・破壊の3つのランキングが存在します。

攻撃側として参加した場合に限り、ランキングに入ることで勲功を獲得できます。

砦戦にはランキングは存在しないので、注意してください。

攻城戦・砦戦はこちら

 

勲功を増やす武将を編制

効果的に勲功を稼ぐなら、「功名」を持っている武将を編制しましょう。

功名は、敵部隊撃破時の獲得勲功が増える特徴があります。

功名を持っている武将は以下のとおりです。


朝倉義景

朝倉義景

藤堂高虎

藤堂高虎

池田恒興

池田恒興

瀬名姫

瀬名姫

山内一豊

山内一豊

小早川秀秋

小早川秀秋


技能はこちら

 

個人勲功(四季)報酬一覧


順位 報酬
1位 領国銀 ×5,000

建設短縮令・中 ×10

2位 領国銀 ×4,000

建設短縮令・中 ×10

3位 領国銀 ×3,000

建設短縮令・中 ×10

4~10位 領国銀 ×2,000

建設短縮令・中 ×5

11~50位 領国銀 ×1,500

建設短縮令・中 ×3

51~100位 領国銀 ×1,000

建設短縮令・中 ×2

101~200位 領国銀 ×800

建設短縮令・中 ×1


 

一門勲功(四季)報酬一覧


順位 報酬
1位 領国銀 ×1,500

無償小判 ×200

2位 領国銀 ×1,000

無償小判 ×200

3位 領国銀 ×700

無償小判 ×200

4~5位 領国銀 ×500

無償小判 ×150

6~10位 領国銀 ×300

無償小判 ×100


 

個人勲功(シーズン)報酬一覧


順位 報酬
1位 特別登用状・SSR ×1

名将登用状 ×10

2位 特別登用状・SSR ×1

名将登用状 ×8

3位 特別登用状・SSR ×1

名将登用状 ×6

4~10位 名将登用状 ×4
11~50位 名将登用状 ×3
51~100位 名将登用状 ×2
101~200位 名将登用状 ×1

 

一門勲功(シーズン)報酬一覧


順位 報酬
1位 覇業の感状 ×1

無償小判 ×3,000

2位 覇業の感状 ×1

無償小判 ×2,500

3位 覇業の感状 ×1

無償小判 ×2,000

4~5位 覇業の感状 ×1

無償小判 ×1,500

6~10位 無償小判 ×1,000

※覇業の感状は、次シーズン開始時に特別な登用をおこなえるアイテム

 

 

関連記事

初心者攻略一覧
大名家の選びかた

大名家の選び方

引き直しガチャの仕様

引き直しガチャの仕様

リセマラ

リセマラのやり方

序盤の進め方

序盤の進め方

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと

里を移転する方法

里を移転させる方法

経験値の稼ぎ方

経験値の稼ぎ方

領国銀の稼ぎ方と使い道

領国銀の稼ぎ方と使い道

銅銭の稼ぎ方と使い道

銅銭の稼ぎ方と使い道

威信旗の増やし方と使い道

威信旗の増やし方と使い道

勲功の上げ方

勲功の上げ方

領主レベルの上げ方

領主レベルの上げ方

戦闘の基本

戦闘の基本

部隊への命令

部隊への命令

ミッション

ミッション

一門

一門

季節

季節

VIPレベル

VIPレベル

屋敷レベル上げの最短手順

屋敷レベル上げの最短手順

引くべきガチャ

引くべきガチャ

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)