【信長の野望 覇道】VIPレベル

最終更新:2023年08月26日 02:14


VIPレベルとは

VIPレベルとは、有償小判の購入または課金アイテムの購入をした際に付与されるポイントによって上げられるシステムのことです。

無課金の方でも、毎日無料パックにVIPレベル経験値が含まれているので、時間はかかりますがレベルアップは可能です。

VIPレベルが上がることで、ゲームを有利に進めることが可能です。

とくに番匠の人数はVIPレベルを上げることでしか増やせないため、複数の施設を同時に強化していくには早急にVIPレベル上げる必要があります。

VIPレベルによる特典は以下のとおりです。


VIPレベル 特典
1 各種徴兵令を1回購入可能

各種調達短縮令を3回購入可能

番匠2人

サーチ可能距離+10

2 各種徴兵令を2回購入可能

各種調達短縮令を3回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+20

軍令書上限+1

3 各種徴兵令を2回購入可能

各種調達短縮令を4回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+30

軍令書上限+2

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+1

4 各種徴兵令を2回購入可能

各種調達短縮令を4回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+40

軍令書上限+3

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+1

交流無料更新+1

投書無料更新+1

5 各種徴兵令を2回購入可能

各種調達短縮令を4回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+50

軍令書上限+4

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+1

交流無料更新+2

投書無料更新+2

威信旗+1

6 各種徴兵令を2回購入可能

各種調達短縮令を5回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+60

軍令書上限+5

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+1

交流無料更新+3

投書無料更新+3

威信旗+1

装備品所持上限+50

7 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を5回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+6

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+2

交流無料更新+4

投書無料更新+4

威信旗+2

装備品所持上限+50

一般登用実行回数+1

8 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を5回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+7

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+2

交流無料更新+5

投書無料更新+5

威信旗+2

装備品所持上限+100

一般登用実行回数+3

お気に入り登録座標+5

9 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を6回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+8

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+3

交流無料更新+6

投書無料更新+6

威信旗+3

装備品所持上限+100

一般登用実行回数+5

お気に入り登録座標+10

武将獲得経験値+10%

10 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を6回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+9

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+4

交流無料更新+7

投書無料更新+7

威信旗+3

装備品所持上限+150

一般登用実行回数+5

お気に入り登録座標+15

武将獲得経験値+10%

伝授速度+10%

両替速度+10%

11 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を6回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+10

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+5

交流無料更新+8

投書無料更新+8

威信旗+4

装備品所持上限+150

一般登用実行回数+7

お気に入り登録座標+20

武将獲得経験値+10%

伝授速度+20%

両替速度+20%

12 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を6回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+12

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+5

交流無料更新+9

投書無料更新+9

威信旗+4

装備品所持上限+200

一般登用実行回数+7

お気に入り登録座標+20

武将獲得経験値+10%

伝授速度+20%

両替速度+20%

13 各種徴兵令を3回購入可能

各種調達短縮令を6回購入可能

番匠3人

サーチ可能距離+70

軍令書上限+15

一括出陣使用可能(領主レベル6~)

部隊保存枠+5

交流無料更新+10

投書無料更新+10

威信旗+5

装備品所持上限+200

一般登用実行回数+10

お気に入り登録座標+20

武将獲得経験値+10%

伝授速度+20%

両替速度+20%


 

有償小判とは

信長の野望 覇道における小判は、いわばゲーム内でのお金としての役割を担います。

小判は、主に商店やゲーム内機能において使用します。

また、小判には「有償小判」と「無償小判」の2種類があります。

有償小判は、課金することで入手できるもので、無課金の方には縁がないものです。

一方、無償小判はゲーム内で配布されるものです。

2つの小判の大きな違いとしては、有償小判では名将ガチャや限定ガチャで使用できるが、無償小判では使えないというところです。

さらに、有償小判と無償小判を両方所有しているときに、小判制限のない場面で使用すると、無償小判から消費される仕様となっています。

 

小判購入特典

有償小判を一定数購入することで、SSR武将が特典として入手可能です。

入手できるSSR武将はシーズンごとで異なります。

 

シーズン1

名称 条件 内容
初回購入特典 小判購入(枚数問わず) まつの友好度 ×1,000

良将登用状 ×1

小判購入特典・小 小判2,000購入 まつの友好度 ×1,000

良将登用状 ×1

小判購入特典・中 小判8,000購入 太原雪斎の友好度 ×1,000

良将登用状 ×5

小判購入特典・大 小判25,000購入 太原雪斎の友好度 ×1,000

良将登用状 ×10


シーズン2

名称 条件 内容
初回購入特典 小判購入(枚数問わず) 細川忠興の友好度 ×1,000

良将登用状 ×1

小判購入特典・小 小判2,000購入 細川忠興の友好度 ×1,000

良将登用状 ×1

小判購入特典・中 小判8,000購入 蒲生氏郷の友好度 ×1,000

良将登用状 ×5

小判購入特典・大 小判25,000購入 蒲生氏郷の友好度 ×1,000

良将登用状 ×10


シーズン3

名称 条件 内容
小判購入特典・小 小判1,000購入 生駒吉乃の友好度 ×1,000

良将登用状 ×1

小判購入特典・中 小判3,000購入 生駒吉乃の友好度 ×1,000

良将登用状 ×1

小判購入特典・大 小判8,000購入 羽柴秀長の友好度 ×1,000

良将登用状 ×5

小判購入特典・特 小判25,000購入 羽柴秀長の友好度 ×1,000

良将登用状 ×10


 

 

関連記事

中・上級者攻略一覧
ミッション

ミッション

一門

一門

季節

季節

拠点一覧

拠点一覧

アイテム一覧

アイテム一覧

VIPレベル

VIPレベル

日付変更でリセットされる項目

日付変更でリセットされる項目

告発と制裁

告発と制裁

大名家方針と大名家政策

大名家方針と大名家政策

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)